Webコンテンツ間の共通レイアウト自動解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年, Webを閲覧するための手段として, PDA・携帯電話などの小画面デバイスや音声ブラウザなどが一般に用いられつつある.通常のWebページはデスクトップコンピュータの画面サイズを考慮し, また視覚的に操作性を向上させるようなレイアウトになっているため, 小画面デバイスや音声を用いた閲覧のためにはレイアウトの変更などが必要となる.この様なコンテンツの変換を行うためには, ページの構造や各部位の重要度などを記述したアノテーションを付加することが有効である.しかし, ニュースサイトなどは膨大な数のページを持つため, それぞれに詳細なアノテーションを付加する為には大変な労力が必要になる.一方で, これらのサイトでは同一のレイアウトを用いているページが多数存在するという特徴もある.そこで, 本稿ではHTML文書のタグ構造およびその特徴値に基づいてページ間の距離を導出し, 同一レイアウトを用いているページ群を自動的に検出する手法の提案を行う.本手法を用いる事により, 同一レイアウトのページ間におけるアノテーション共有が可能となり, 効率よいアノテーション付加が実現される.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2001-05-25
著者
-
浅川 智恵子
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所
-
福田 健太郎
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
高木 啓伸
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所
-
前田 潤治
アイ・ビー・エムビジネスコンサルティングサービス(株)
-
前田 潤治
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
高木 啓伸
日本アイ・ビー・エム 東京基礎研
-
浅川 智恵子
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
浅川 智恵子
日本アイ・ビー・エム(株)
-
高木 啓伸
日本アイ・ビー・エム
-
福田 健太郎
日本アイ・ビー・エム株式会社
関連論文
- 3-3 視覚障害者のためのアクセシビリティテクノロジー : 情報のユニバーサルデザインを目指して(3. 女性技術者・研究者はこんなことをしています, 女性会員に期待する)
- 音声Webアクセス : 受賞業績 音声ブラウザの開発とWebアクセシビリティ技術普及への貢献(平成20年度喜安記念業績賞紹介)
- Webアクセシビリティ向上支援ツール : aDesigner(インタラクティブソフトウェア)
- K_065 プレゼンテーションドキュメントのアクセシビリティ評価手法(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 音声認識・合成によるホームページの閲覧方式
- 合成音声を用いたオンライン動画音声ガイド提供の実現に向けて
- 動的解析による Web アプリケーション・モデル抽出支援手法(情報システム開発の支援環境と手法)(情報システム論文)
- 動的解析による Web アプリケーション・モデル抽出支援手法
- 音声入出力を利用した視覚障害者向けWebReaderの研究
- WebDigest : 視覚補助のためのウェブページ要約技術
- K_064 自動生成されたメタデータに基づく視覚障害者のためのプレゼンテーション文書アクセスインタフェース(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- プレゼンテーション文書の構造化のためのメタ情報の自動付加手法(福祉と音声処理, 一般)
- プレゼンテーション文書の構造化のためのメタ情報の自動付加手法(福祉と音声処理, 一般)
- プレゼンテーション文書の構造化のためのメタ情報の自動付加手法
- 音声合成を用いたインターネット動画用音声ガイド
- 隠れマルコフモデルを用いた運動解析に関する検討
- 色・テクスチャ・動きに基づくビデオ映像のオブジェクト分割
- 構造化に基づく映像コンテンツ処理システムとそのスポーツ映像への応用
- 視覚障害者のための Web ページ構造提示手法
- 表示ベースでウェブページのアクセシビリティを評価するシステム(福祉と音声処理及び一般)(音声)
- 表示ベースでウェブページのアクセシビリティを評価するシステム(福祉と音声処理及び一般)
- ウェブページのダイジェスト手法の評価
- ウェブページのダイジェスト手法の評価
- アクセシビリティ向上のためのWebコンテンツトランスコーディングシステム
- アノテーションに基づくウェブページのダイジェスト手法
- Webコンテンツ間の共通レイアウト自動解析
- MPEGビデオへの情報埋め込み技術
- ビデオモザイクに基づく動画像の表現
- 領域分割階層符号化に基づく画像構造
- 領域をもとにしたスケーラブルな画像表現
- 雑音に強い動画像符号化のためのフレーム間類似度判定法
- 動画像中のサブシーン記述のための動き推定法
- サーバーサイドJavaを用いた動的Webコンテンツの開発・修正支援手法(セッション1 : Web文書生成・管理)
- (第3回)宣言型コンテンツフォーマット(2) : XHTML/スタイルシート(CSS)(マルチメディアコンテンツフォーマットの実際〜放送・通信サービスを実現させた各種フォーマット〜)
- 非視覚的Webアクセスシステムにおけるユーザ・インターフェイス (ヒューマンインタフェースとインタラクション)
- 視覚障害者のための日本語入力システム
- 非視覚的Webアクセスシステムの研究(バリアフリーインタフェース)
- (第4回)宣言型コンテンツフォーマット(3) : DOM/スクリプト言語(マルチメディアコンテンツフォーマットの実際〜放送・通信サービスを実現させた各種フォーマット〜)
- 内容把握のための動画像解析手法の一検討
- 視覚障害者用文書処理システムにおける情報伝達法
- 視覚障害者用文書処理システムにおける情報伝達法
- 紙に埋め込まれたプログラムによる紙インタフェース
- 25. すべての人に使いやすい「アダプティブインタフェース」への挑戦(1000号記念「夢・創・想・感」)
- 視覚障害者への音声提示における最適・最高速度
- 浅川智恵子さんに伺いました
- 日本語点字翻訳のための漢字仮名変換
- A-19-2 シナリオ情報の共有を考慮した音声ガイド台本エディターの開発(A-19.福祉情報工学,一般セッション)
- 招待講演:視覚障害者とWeb--情報へのユニバーサルアクセスを目指して (2004年情報学シンポジウム講演論文集--ユニバーサルとユビキタス) -- (セッション1:ユニバーサルアクセス)
- 情報バリアフリーに向けた取り組み--ホームページ・リーダーの研究と開発を振り返って (特集 情報バリアフリー)
- アクセシビリティ向上のための情報技術とユニバーサルデザイン(情報サービスとユニバーサルデザイン)
- 4-6 超高齢社会における情報支援の新しい形(4.人間の活動を支援する応用技術,人間を理解するためのICT技術-人間を対象としたセンシング・情報処理からその応用まで-)
- 視覚障害者のためのWebアクセシビリティ
- 8)GUI環境下における視覚障害者のためのWeb利用の試み(画像情報システム研究会)
- GUI環境下における視覚障害者のためのWeb利用の試み
- GUI環境下における視覚障害者のためのWeb利用の試み
- 視覚障害者のためのDOS/V画面アクセスシステム
- 点字英和辞書検索システム
- HTML5標準案に基づく音声ガイド提供の現状と課題 : 合成音声を活用した音声ガイドの普及に向けて(視覚障害)
- 高齢者の履歴書からの特徴語抽出によるスキルの発見とマッチング(情報の整理,第2回テキストマイニング・シンポジウム)
- クラウドソーシングを活用した効率良い字幕作成手法
- クラウドアクセシビリティ : クラウドソーシングによる障害者支援(ヒューマンコンピュテーションとクラウドソーシング)
- HTML5標準案に基づく音声ガイド提供の現状と課題 : 合成音声を活用した音声ガイドの普及に向けて