レイトレーシングにおけるフレーム間コヒーレンス方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
動画生成や会話型モデラ表示等に,品質の画像が生成できるレイトレーシングの適用が望まれているが,膨大な処理時間のため実現が難しかった。しかし,これらのアプリケーションでは,連続するフレーム間でのモデルの変化量が少ないので,フレーム間コヒーレンスを使うことで高速な処理が期待できる。フレーム間コヒーレンスを使った画像生成法については幾つかの提案があるが,レイトレーシングに関しては筆者の知る限りない。本稿では,オブジェクト空間を分割するvoxelデータ構造,および前フレームの光線履歴情報を使ったレイトレーシングのフレーム間コヒーレンス方式を提案する。この方式によれば,固定された視点のもとで,モデルの一部が変化する映像を高速に処理することができる。以下,データ構造,アルゴリズムについて述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1986-10-01
著者
-
柿本 正憲
(株)富士通研究所
-
柿本 正憲
富士通研究所
-
太田 雅明
(株)富士通研究所
-
村上 公一
(株)富士通研究所
-
広田 克彦
(株)富士通研究所
-
佐藤 弘幸
(株)富士通研究所
-
佐藤 弘幸
富士通株式会社
-
佐藤 弘幸
富士通
関連論文
- 人工現実感による仮想生物との対話(2) : 行動シミュレーションー
- 人工現実感による仮想生物との対話(1) : 仮想世界の枠組
- メタボールモデルによる水の表現 (花の万博特集号)
- ニューラルネットワークを用いたジャズセッションシステム : ニューロミュージシャン
- アーティフィシャルライフ
- 人工現実感による仮想生物との対話(3) : 仮想環境インタフェースシステム
- 形状生成ツール: バイオモデラ (花の万博特集号)
- 変形を考慮した会話型モデリング手法
- レイトレーシングにおけるフレーム間コヒーレンス方式
- 光線追跡木を用いたレンダリング方式
- 2)ニューロベビー : 音声から感情を認識して反応する表情合成システム(視聴覚技術研究会)
- ニューロベビー : 音声から感情を認識して反応する表情合成システム : 視聴覚技術
- 音声に反応する表情合成システム「ニューロベビー」
- ローレンツブロットを用いたリズム認識方式
- 特異点グラフの類似度の評価手法とその応用
- 人工現実感のための実時間粒子システム
- ニューロコンピュータによる指文字認識
- 部分更新レイトレーシング
- 光線追跡法による干渉チェック
- ニューロコンピュータを用いたアニメーションの自動生成 : その「すがた」
- ニューロコンピュータを用いたアニメーションの自動生成 : その「こころ」
- FUSION/ANIMATOR : 対話型動作モデラ
- 高並列コンピュータAP1000の分散ディスクビデオハードウエアとソフトウエア
- 特異点グラフとコンター木による類似度判定法の評価
- 可変利得および受動素子による位相補償を用いた1.2V電源3.5mW動作ΔΣAD変換器(VLSI一般(ISSCC2005特集))
- 高並列コンピュータAP1000のアーキテクチャと基本ソフトウェア(第12回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)