トリプトファン-ナイアシン代謝経路の中間体とニコチン酸類縁化合物のナイアシン活性効率
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The nutritional efficiencies of the intermediates of the tryptophan-niacin pathway and the related compounds of nicotinic acid and nicotinamide as a substitute for nicotinic acid were investigated using weanling rats fed the niacin-deficient diet. Judging from the growth response, levels of liver NAD, blood NAD, and urinary excretion of nicotinamide and its metabolites, we have concluded that tryptophan, 3-hydroxyanthranilic acid, quinolinic acid, nicotinamide N-oxide, N'-methylnicotinamide, nicotinuric acid, 3-acetylpyridine, pyridine 3-aidehyde, pyridine 3-methanol, β-picoline, or nicotinic acid N-oxide is approximately 1/10, 1/12, 1/24, 1/5, 1/2, 1/10, 1/10, 1/1, 1/1, 1/10, or 1/2 active as nicotinic acid, however, that N-formylkynurenine, kynurenine, 3-hydroxykynurenine, anthranilic acid, cinchomeronic acid, 3-cyanopyridine, 6-hydroxynicotinic acid, and pyridine 3-sulfonic acid do not have any niacin activity. Only 6-aminonicotinamide of the examined compounds showed the very strong antagonistic activity against niacin.
- 1998-10-25
著者
関連論文
- 企画にあたって(日本人の食事摂取基準(2010年版))
- 2-III-18 トリプトファン大量摂取による代謝産物の尿中排泄量の変化 : マウスとラットの比較(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 日本人の食事摂取基準(2010年版)決定の基礎とした母乳中の水溶性ビタミン含量
- ニコチン酸の大量摂取が幼若ラットの成長,B群ビタミンの尿中排泄量およびトリプトファン代謝におよぼす影響
- 4.高速液体クロマトグラフィーを用いた尿中パントテン酸定量法の開発(第418回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 小麦ドウ中の水に対する高圧電場処理の影響 : 食品
- 自由食摂取時における日本人学生の血中水溶性ビタミン値の男女差について
- 9.ビタミンB_2栄養の低下がビタミンB_6栄養に及ぼす影響(第413回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 7.ビタミンB_2栄養の低下はビタミンB_6栄養にどのように影響するか(第404回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 1-II-2 B_2欠乏がビタミンB_6栄養状態に及ぼす影響(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 日本人の母乳中(1-5か月)の水溶性ビタミン含量の分布(資料)
- 高齢者の血液中NADおよびNADP含量
- パンを主食とした食事中に含まれる水溶性ビタミンの遊離型ビタミンに対する相対利用率
- ニゴロブナ(Carassius auratus grandoculis)の血液中のピリジンヌクレオチド補酵素含量
- 人工心肺を用いた体外循環がトリプトファン代謝に及ぼす影響
- 第12回国際トリプトファン研究会に参加して
- 精製飼料を投与したWistar系ラットの栄養パラメーター
- 腸内細菌のパントテン酸前駆体の投与がパントテン酸欠乏幼若ラットの成長とパントテン酸の尿中排泄量におよぼす影響
- ピリドキシン塩酸塩の大量摂取が幼若ラットの成長と水溶性ビタミン排泄量におよぼす影響
- 葉酸の大量摂取が幼若ラットの成長と水溶性ビタミン排泄におよぼす影響
- 高齢者のビタミンサプリメント摂取 : 健康維持に良いことと悪いこと
- 7.高齢者のビタミンサプリメント摂取 : 健康維持に良いことと悪いこと(B群ビタミン研究の最前線-生理作用から薬理作用まで-,シンポジウム(平成20年度),ビタミンB研究委員会)
- 定量法の違いによる母乳中のビタミンB_6量の変動
- 水溶性ビタミン混合剤投与中止1週間後の尿中水溶性ビタミン排泄量
- ペラグラ患者のナイアシン栄養状態 : 尿中のナイアシン異化代謝産物量は低下するが,血液中のNAD含量は低下しない
- 2. 水溶性ビタミンの機能と有効摂取(ビタミン,サプリメントと明るく健やかな高齢生活,平成19年度 日本ビタミン学会市民公開講座)
- 遊離型ビタミンに対する食事中のB群ビタミンの相対利用率
- 生理活性ミネラルとB群ビタミンの生体利用率との関係
- NADの異化代謝産物であるピリドン体は腎毒性を示す
- 日本人の母乳中の水溶性ビタミン含量についての検討
- 1.葉酸欠乏症における性差(第402回ビタミンB研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 3.ラットにおけるインスタントコーヒーのナイアシン活性
- 8. Clitocybe acromelalga の毒性発現機構の解明 I. トリプトファン-代謝に及ぼす影響
- 日本人女性の母乳中ビオチン,パントテン酸およびナイアシンの含量
- ナトリウム依存性マルチビタミン(パントテン酸,ビオチン,リポ酸)トランスポーターに関する最近の動向
- 宇宙の微小重力環境におけるタンパク質結晶成長
- 宇宙と地上におけるタンパク質結晶成長に関するX線結晶的考察 : その場観察I
- タンパク質結晶成長と微小重力の影響
- タンパク質単結晶成長に対する微小重力の影響
- タンパク質単結晶の形状と微小重力
- ある地域の女子学生のナイアシン摂取量と血中ナイアシン補酵素レベル
- 9.連続13日間食事調査による日間栄養素摂取量変動(第421回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- トリプトファン-ナイアシン代謝に関与する酵素活性から推定したラット乳仔のトリプトファン-ナイアシン転換率
- 2-C-12 パントテン酸の上限量に関する動物実験(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- カツオ由来ナイアシン高濃度含有パウダーのナイアシンとしての生物有効性
- 代謝撹乱物質ビスフェノールAのトリプトファン-ニコチンアミド転換経路の撹乱作用部位
- 9.ヒトにおいてニコチンアミドの添加はDe novoニコチンアミド生合成経路に影響を及ぼさない : 第397回ビタミンB研究委員会
- 魚類における3-ヒドロキシアンスラニル酸オキシゲナーゼ/アミノカルボキシムコン酸セミアルデヒド脱炭酸酵素活性比からのトリプトファン-ニコチンアミド変換率の推定
- 11.ヒトにおける水溶性ビタミンの摂取量と尿中への排泄量との関係(第396回研究協議会研究発表要旨)(ビタミンB研究委員会)
- 内分泌かく乱物質候補ビスフェノールA, スチレンモノマーによるトリプトファン-ニコチンアミド転換経路のかく乱作用
- 18.ニコチンアミド過剰投与がラットのナイアシン代謝におよぼす影響(第394回研究協議会研究発表要旨)
- 5.妊婦のナイアシン必要量
- 9. 妊娠時のナイアシン必要量
- 1. ヒトにおける汗および糞中へのナイアシン排泄量
- 2-II-1 ヒトの尿中ナイアシン代謝産物の日内変動とそれに対する各種ストレスの影響
- 7. パンを主食とした時の水溶性ビタミンの生体利用率(第400回ビタミンB研究委員会研究発表要旨)
- 8.ヒト尿中の水溶性ビタミン含量(第404回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 13. ジブチルフタレート投与によるトリプトファン-ナイアシン転換率の増大
- 15. 軽度な運動による血液中のNAD含量の増大
- ドクササコ(Clitocybe acromelalga)の投与がトリプトファン-ナイアシン代謝に及ぼす影響
- ドクササコ(Clitocybe acromelalga)の毒性発現機構解明のためのモデル動物の作成
- 9. 可塑剤フタル酸エステルはトリプトファン-ナイアシン転換率を増大させる
- 9. 生来の紫外線防御物質量を高めるための栄養学的研究 : I. モデル系の開発
- 14. 適度な運動による血液中のNADおよびNADP含量の増大
- 哺乳動物におけるD-アスパラギン酸からのナイアシン生合成の可能性
- 6. ほ乳動物におけるD-アスパラギン酸からのナイアシン生合成の有無
- ビタミンB1あるいはビタミンB2の大量摂取が幼若ラットの成長と水溶性ビタミン排泄量におよぼす影響
- 健常成人における葉酸の必要量についての検討
- 2. トリプトファン代謝調節の考え方を変えたニコチンアミド異化代謝産物定量方法(シンポジウム(平成18年度) ビタミン研究のブレークスルーをもたらしたビタミン定量法,ビタミンB研究委員会)
- 水溶性ビタミン
- 2.絶食が尿中ビタミン排泄量におよぼす影響(第408回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- ビタミンB_欠乏ラットの種々の臓器,血清,尿中のB群ビタミン含量
- 4. 強制運動ストレス時の血液中ピリジンヌクレオチド含量の変動(ストレスとB群ビタミン)
- おわりに
- 4.水溶性ビタミンの摂取基準について(平成18年度 日本ビタミン学会市民公開講座「新しくなった日本人の食事摂取基準」-特にビタミン摂取の考え方-)
- 第11回国際トリプトファン研究会(ISTRY-2006 Tokyo)に参加して
- 5.生理活性ミネラルとB群ビタミンの生体利用率との関係(B群ビタミンと生理活性ミネラル,シンポジウム(平成17年度),ビタミンB研究委員会)
- 栄養表示基準の改訂について
- (2)パントテン酸 : 発見とその栄養特性(ビタミン研究のブレークスルー:パントテン酸(II))
- 寿命とニコチンアミド(高齢者とB群ビタミン)
- 新しい食事摂取基準「日本人の食事摂取基準(2005年版)」が策定された
- 6.寿命とニコチンアミド(ビタミンB研究委員会シンポジウム(平成16年度) : 高齢者とB群ビタミン)
- 3.パントテン酸てどんなビタミン(平成14年度厚生労働科学研究費補助金「日本人の水溶性ビタミン必要量に関する基礎的研究」講演会「ビタミンはどれだけ摂ればよいか? : 水溶性ビタミンの必要量について」)
- 1. マイクロプレートリーダーを利用したNADおよびNADPの微量定量法
- 水溶性ビタミン
- クローン病患者におけるビタミンの摂取状況と栄養状態 : 血中および尿中のビタミン量の調査
- 幼若ラットにおける小麦ふすまのナイアシン活性
- 世界をリードするわが国のB群ビタミン研究 : 過去・現在・未来(特別企画「100年の歴史を踏まえて新しいビタミン学を展望する」,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 糖尿病患者におけるビタミン摂取量および尿中ビタミン排泄量についての検討
- 1. 第10回国際トリプトファン研究会(ISTRY)に参加して
- 第9回国際トリプトファン研究会(ISTRY'98)に参加して
- キノリン酸仮説の現在
- ビタミン
- 2.第七次日本人のB群ビタミン栄養所要量の策定にむけて(B群ビタミン必要量と食習慣の関係)(シンポジウム(平成14年度))
- (2)ナイアシン補酵素の生合成経路と異化代謝経路(ビタミン研究のブレークスルー : 「ナイアシン(I)」)
- ニコチンアミド : エイズ防御因子としての可能性
- 12. ラットにおけるD-トリプトファンのナイアシン活性効率
- ビタミンB_欠乏ラットの種々の臓器, 血清, 尿中のB群ビタミン含量
- トリプトファン-ナイアシン代謝経路の中間体とニコチン酸類縁化合物のナイアシン活性効率
- 8.QPRTノックアウトマウスについて(第425回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)