仮想環境における脳手術シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
脳腫瘍の手術シミュレーションを仮想環境において実時間で行なうシステムを報告する。手術シミュレーションの対象となる物体は、表皮、頭蓋骨、及び脳表である。これらのモデルとして従来は、ボクセルを用いる手術シミュレーションシステムが多かったが、大量のメモリが必要であったり、面的な物体(表皮など)の切除などの処理が困難であったり、ボクセルからの面的な表示アルゴリズムが低速あるいは低品質であったりした。本報告では、Triangular Doubly-Connected Edge List(TDCEL)と呼ばれるトポロジーを有するデータ構造をサーフエイスモデルに付加した。これにより上位グラフィック装置上で物体の操作及び表示が実時間(毎秒10フレーム以上の速度)で可能な手術シミュレーションを実現にした。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1995-05-22
著者
-
青野 雅樹
豊橋技術科学大学情報工学系
-
宮澤 達夫
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
青野 雅樹
日本アイビーエム(株),東京基礎研究所
-
大渕 竜大郎
日本アイビーエム(株),東京基礎研究所
-
宮澤 達夫
日本アイビーエム(株),東京基礎研究所
-
大渕 竜大郎
日本アイビーエム(株) 東京基礎研究所
関連論文
- 線形拡散射影と三次元物体の形状類似検索への応用(データ工学,Web情報システム)
- 多重フーリエスペクトル表現に基づく三次元モデルの形状類似検索(コンテンツ技術,Web情報システム)
- BS-10-6 ESPARアンテナを用いた屋内における観測対象の位置推定(BS-10. ユビキタス・センサネットワークを支えるロケーション技術,シンポジウムセッション)
- 1C-9 部分てんかんの三次元PET立体透過像
- 位相操作を用いた3次元形状モデルのデータ圧縮法
- NURBS曲線・曲面を対象とした幾何形状を保存する電子透かし埋め込み手法(グラフィクスと画像コンテンツ生成の新展開)
- 周波数領域での曲面データの圧縮と転送
- 3次元形状モデルの位相データの圧縮
- 3次元形状モデルの座標データの圧縮
- 節点削除によるBスプライン曲線・曲面の簡単化
- 5.写実的レンダリングの基礎技術と最近の話題 (コンピュータ・グラフィックスの基本的テクノロジーと最近の話題)
- OpenGL環境下における全方向環境マッピング
- 光源や物体の動的移動を考慮した擬似ラジオシティ法
- Low-discrepancy sequenceを用いた準モンテカルロレンダリング
- バブル・メッシュ法を用いたラジオシティ法のための適応的メッシュ生成
- 仮想環境システム構築ツールキットmtvの概要と世界記述言語vef
- 仮想環境システム構築ツールキットmtvにおける世界操作の実現
- 仮想環境における脳手術シミュレーション
- 1S-2 掲示板におけるニュースの議論理解支援システム(ソーシャルWeb,学生セッション,データベースとメディア,情報処理学会創立50周年記念)
- D-027 特許の無効資料調査のための類似特許検索とリランキング(データベース,一般論文)
- 6X-4 SVMを用いた記憶想起時の脳波からの認知状態判別(音声・言語処理,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 5U-6 質疑応答関係に着目した議論の構造の抽出(情報抽出,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 5U-5 Webニュース記事視覚化のための情報抽出 : 地名と地名参照情報との関連付け(情報抽出,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 5T-1 階層型自己組織化マップを用いた検索結果の可視化システム(メディア情報可視化,学生セッション,データベースとメディア)
- 6R-6 動画サイトのコメントを利用した動画シーン検索(マルチメディア処理,学生セッション,データベースとメディア)
- E-040 映画のブログからの意見情報抽出に基づく関心の分析(E分野:自然言語・音声・音楽)
- RSSに基づく個人向け内容型情報推薦プロトタイプシステム(Webからの知識発見とネット応用)
- RSSに基づく個人向け内容型情報推薦プロトタイプシステム(Webからの知識発見とネット応用)
- 3W-6 線形化拡散写像手法の提案とその文書データへの適用(学習(2),学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- E-051 表の属性間の階層関係抽出(E分野:自然言語・音声・音楽)
- Webコミュニティマイニング
- FEM シミュレーション結果のためのボリュームレンダリングアルゴリズム : クリーンルーム内気流解析結果への適用 (サイエンティフィック・ヴィジュアライゼーション)
- 脳神経外科向き手術計画支援システム(CliPSS)(生体・医療のシミュレーション)
- 3次元医用画像のためのインターラクティブ・ボリューム・レンダリング
- 訓練データ適応型ダウンサンプリングによる脳波判別手法 : P300 Spellerタスクでの実証
- 意見文に関する情報付与と意見に焦点を当てた要約の関係の分析(要約)
- 意見文に関する情報付与と意見に焦点を当てた要約の関係の分析(要約)
- 多様体ランキングを用いた三次元物体の形状類似検索
- 3V-3 LDAによる国会会議録を対象にしたセグメンテーションの一手法(文章・感情,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- Reactive Virtual Environment(RVE)システムの概要
- 3S-5 レビュー情報を用いた情報推薦(情報推薦(1),学生セッション,データベースとメディア,情報処理学会創立50周年記念)
- 突起形状に着目した3次元モデルのセグメンテーション(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- I-040 隣接面情報に基づく特徴に着目した3次元モデルのセグメンテーションの検討(I分野:グラフィクス・画像,一般論文)
- D-12-102 隣接面情報に基づく特徴量を利用した三次元モデルの類似検索(D-12.パターン認識・メディア理解B(コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス),一般セッション)
- D-4-16 加法的なノンパラメトリック回帰によるトマトの生産性の推定(D-4. データ工学,一般セッション)
- JTC 1/SC 24 CG・画像処理
- ウェブサイト間の類似度を用いたウェブスパムの検出(スパム検出・類似性評価)
- RVEサーバによる3Dコラボレーションの検討
- ボクセル・データと面データを画像化するボリューム・レンダリング・アルゴリズム