イネ白葉枯病菌培養液中に見出されたイネ苗幼根生育抑制物質,フェニール酢酸について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A growth-depressing substance to young roots of rice seed11ngs was assumed to be existed in the culture medium which was inoculated with Xanthomonas oryzae. In order to isolate the active principle in pure crystal state and to identify chemica11y, the fo11owing procedures were adopted : The Wakimoto's potato semi-synthetic culture medium was prepared, inoculated with the causal bacterium and kept at 28℃ in shaking conditions. Seven days after, the culture solution was extracted with ethylether and then re-fractionated to acidic part. After steam-dist111ation, the residue was submitted to columnchromatography over si11ca gel, to elute the bio1ogica11y active zone by chro1oform and to fract1onate by fraction collecter. Fina11y, about 50 mg of the crystal was obtained in pure state from 10l of the inoculated culture medium by the above-mentioned procedures. The melting point lies at 76.5℃ and was not depressed by admixture with authentic phenylacetic acid. The substance was identica1 in infrared spectrum with authentic phenylacetic acid. Judging from these characters, the authors concluded that the growth-depressing substance to young roots of rice seed1ings which was produced by X. oryzae in culture was identical with phenylacetic acid.
- 日本植物病理学会の論文
- 1968-01-31
著者
関連論文
- イネごま葉枯病菌の脂質について
- (20) かびによるBHCの吸収 (関西部会講演要旨)
- コダチルリマツリの1抗かび成分, プルンバギンについて
- (36) Ceratostigma willmottianum の抗カビ成分について (関西部会講演要旨)
- アミノ酸含有培地に植物病原菌を培養した場合に生産される未知ニンヒドリン陽性物質(2)
- アミノ酸含有培地に植物病原菌を培養した場合に生産される未知ニンヒドリン陽性物質
- (39) Fusarium roseumの窒素化合物利用, とくにD-アミノ酸の選択特異性に関する考察 (関西部会)
- 木材のDimensional Stabilityに関する研究(第11報) : 強制腐朽試験に供した塩化水素 : ホルムアルデヒド処理材の組織内における菌糸の行動
- 木材のDimensional Stabilityに関する研究 : 第10報 ホルムアルデヒド処理材の耐朽性
- 代謝生理から見た木材腐朽菌の生態
- 植物遺体上における菌類の移りかわり(succession)に関する最近の研究(II)
- 植物遺体上における菌類の移りかわり(succession)に関する最近の研究(1)
- Cladosporium属のカビによるインシュレーションボードの汚染
- フジがんしゆ病抵抗性の品種間差異と他の 2, 3 植物に対する接種試験
- 海外におけるマツ類の病害最近の研究(1)
- ヒイロタケおよびホウロクタケの材質腐朽並びに腐朽力と温度との関係
- クレオソート注入アピトン材の耐朽性
- (38) オオバノハチジョウシダの抗菌性
- (52) 抗菌性物質を含む植物葉上への抗菌性物質の浸出と葉上微生物数 (関西部会講演要旨)
- (99) Eucalyptus qunniに含まれる抗細菌, 抗かび, および抗TMV成分について (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (71) Fusarium 属菌の核について (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- 植物汁液による殺菌剤の不活化
- イネごまはがれ病の罹病程度と罹病葉のクロロフィル含量との関係
- (40) 殺菌剤の植物薬理学的研究 第6報 : 殺菌剤によるタバコ葉中の還元糖含量およびアミラーゼ活性の変化 (昭和38年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (39) 殺菌剤の植物薬理学的研究 第5報 : 殺菌剤処理による植物の反応の類別 (昭和38年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (124) Rhizoctonia属菌の生態種に関する研究 第1報 : Rhizoctonia属菌の人工培養基中に於ける糖と窒素の代謝 (果樹・蔬菜の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (25) 水稲の病態生理学的研究 第6報 : 水稲胡麻葉枯病罹病葉中の二塩基性アミノ酸について (稲の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (24) 水稲の病態生理学的研究 第5報 : 分光分析による胡麻葉枯病罹病葉中の特異成分の検索I (稲の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (20) 水稲特に亀治並に曲玉の遊離アミノ酸と胡麻葉枯病発生による変化 (昭和31年度大会)
- (19) 稲胡麻葉枯病菌によるアミノ酸代謝に就いて (昭和31年度大会)
- イネ小球菌核病菌の圃場における交配型の分布
- (25) 植物病原菌の D-アミノ酸利用に関する 2, 3 の考察 (関西部会講演要旨)
- 培地に加えた γ-BHC の Fusarium roseum による吸収
- イネごま葉枯病菌分生胞子の形態に及ぼす D-アミノ酸の影響
- Fusarium roseum の D-アミノ酸酸化酵素活性とそれの菌糸生長に対する役割
- (9) イネカルスとタバコカルスに対する菌類の接種 (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (3) 培地に加えた γ-BHC の Fusarium roseum による吸収 (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (1) Fusarium roseum の glycine aminotransferase (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (13) D-Arg 含有培地での Fusarium roseum の酵母状細胞の形成 (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (10) Helminthosporium oryzae 分生胞子の形態に及ぼす D-アミノ酸の影響 (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- イネ白葉枯病菌培養液中に見出されたイネ苗幼根生育抑制物質,フェニール酢酸について
- (40) Fusarium roseumのD-アミノ酸酸化酵素 (関西部会)
- スグキナ根こぶ病罹病組織に含まれる植物ホルモンについて(1)
- (28) イネ白葉枯病菌培養液中に見出される水稲幼根生育阻害物質について (昭和40年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 2,3の糸状菌によるNIPの吸着
- Helminthosporium oryzeの完全世代 Cochliobolus miyabeanusの形成条件の検討
- Cochliobolus miyabeanus の野外における交配型の分布と日米両国産菌株間での完全世代の形成
- Cochliobolus miyabeanus の有性繁殖様式
- Helminthosporium oryzaeの完全世代, Cochliobolus miyabeanusの培地上での形成