親和性関係にあるエンドウつる枯病細菌の宿主エンドウに対するピサチンとフェニールアラニンアンモニア・リアーゼ-mRNAの蓄積抑制
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
エンドウ品種ミドリウスイの胚軸にエンドウつる枯病細菌の親和性レースを接種した場合, 非親和性レースを接種した場合に比べて, ピサチンの蓄積が著しく抑制された。この結果は, 胚軸組織におけるフェニールアラニンアンモニア・リアーゼ-mRNAの蓄積抑制にも反映されていた。親和性関係にあるエンドウつる枯病細菌の培養ろ液に分泌される低分子物質は品種ミドリウスイに対するピサチン蓄積抑制効果を発揮するが, 非親和性レースではピサチン蓄積抑制効果が見られなかった。エンドウつる枯病細菌におけるレース・品種特異性と宿主の防御反応の抑制との関係を論ずる。
- 日本植物病理学会の論文
- 1994-02-25
著者
-
白石 友紀
岡山大学農学部総合農業科学科
-
加藤 久晴
現福井県立大
-
山田 哲治
岡山大学農学部
-
林 昌治
(現)近畿農政局
-
林 昌治
岡山大学農学部応用遺伝子工学植物病理研究室
-
中塚 幸子
岡山大学農学部応用遺伝子工学植物病理研究室
-
村谷 恵子
岡山大学農学部応用遺伝子工学植物病理研究室
-
加藤 久晴
岡山大学農学部応用遺伝子工学植物病理研究室
-
白石 友紀
岡山大学農学部植物病理学研究室
関連論文
- 一般廃棄物の燃焼飛灰の溶出液がヒョウタンゴケ原糸体の細胞分裂に与える影響
- ハクサイ炭疽病および黒すす病に対するプラントアクティベーターの効果と影響
- アポプラストの機能と無機元素(2002年名古屋大会シンポジウムの概要)
- エンドウうどんこ病菌 Erysiphe pisi発芽胞子の水抽出液はオオムギ子葉鞘上のオオムギうどんこ病菌 E. graminisの感染を抑制する
- ネオティフォディウム・エンドファイトへのiaaM 遺伝子形質転換体の作出
- 根頭癌腫病菌における原核型iaa遺伝子発現の植物腫瘍化に及ぼす影響
- (116) 形質転換植物におけるエンドウPAL遺伝子の発現制御機構 (日本植物病理大会)
- 新規メトキシイミノアセトアミド系殺菌剤 SSF-126の活性発現に対するイネ葉成分の関与について
- 激害型マツ枯損木より有毒代謝産物の分離 : 同定とそれらの毒性について
- (349)根頭がんしゅ病菌による腫瘍形成に関与する宿主側遺伝子の探索と発現解析
- (79)サツマイモ斑紋モザイクウイルスのヘルパー成分-プロテアーゼ(HC-Pro)遺伝子が異種ウイルスの上位葉への移行に及ぼす影響
- (60) サツマイモ斑紋モザイクウイルスゲノムにコードされるHC-Proの感染植物における局在性 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (284) サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の外被タンパク質(CP)遺伝子を導入したタバコにおけるジーンサイレンシングとウイルス抵抗性(2)ジーンサイレンシングの標的領域とメチル化
- (283) サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)の外被タンパク質(CP)遺伝子を導入したタバコにおけるジーンサイレンシングとウイルス抵抗性(1)ジーンサイレンシング系統の選抜
- サツマイモ斑紋モザイクポティウイルス強毒系統(SPFMV-S)のヘルパー成分-プロテアーゼ(HC-Pro)のアンチセンス遺伝子を発現するタバコの異なるポティウイルスに対する抵抗性
- (50) サツマイモ斑紋モザイクウイルス強毒系統(SPFMV-S)のHC-Pro遺伝子の大腸菌における発現と抗体作製 (関東部会)
- (196)サツマイモ斑紋モザイクウイルス(SPFMV)のヘルパー成分 : プロテアーゼ(HC-Pro)のアンチセンス遺伝子を導入したタバコのウイルス抵抗性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- トマト青枯病細菌Ralstonia solanacearumの非病原化プラスミドpJTPS1の構造解析
- 日本各地のタバコから分離した Pseudomonas solanacearumにおけるプラスミドpJTPS 1相同性配列の存在
- Pseudomonas solanacearumの非病原性突然変異株から分離されたプラスミド
- うどんこ病菌接種エンドウ葉におけるピサチンの生合成と分解
- (82) ブドウの褐点病について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 高速液体クロマトグラフィーによるイソフラボノイド系フィトアレキシンの迅速定量法について
- C413 樹幹注入松枯れ防止剤 : マツガードの処理時期の検討
- C314 マツノザイセンチュウ病防止樹幹注入剤試験法の検証
- C313 マツノザイセンチュウ病防止剤 : ミルベメクチン
- (21) エンドウpal遺伝子の発現制御 : エリシター誘導に関与する転写制御因子 (日本植物病理大会)
- (84) エンドウPSPAL (phenylalanine ammonia-lyase遺伝子)の発現制御 : PSRAL2におけるエリシター誘導に必要なシス因子とエンハンサー様因子(関西部会)
- Erysiphe granminis分生胞子接種により誘導されるオオムギの全身抵抗性について
- オオムギ苗の器官切除によるうどんこ病に対する全身抵抗性の誘導について
- エンドウの内生サプレッサーによるキチナーゼおよびグルカナーゼの活性化抑制
- (22) エンドウpal遺伝子の発現制御 : トランスジェニック・タバコにおけるPSPAL1遺伝子の発現様式 (日本植物病理大会)
- (83) エンドウPSPAL1 (phenylalanine ammonia-lyase遺伝子)の発現制御 : PSPALにおけるエリシター誘導に必要なシス因子の解析 (関西部会)
- トマトおよびキュウリのフザリウム病における誘導抵抗性-病徴ならびに病原菌の増殖
- (145) エンドウ chalcone synthase (CHS) 遺伝子の発現制御機構の解析 (1) (日本植物病理学会大会)
- (87) エンドウの動的抵抗性に関与する遺伝子の発現制御機構 (日本植物病理学会大会)
- エンドウつる枯病菌のhrp領域のクローニングと解析
- ディファレンシャル・ディスプレイ法による植物の腫瘍形成に関与する遺伝子群の探索
- (274) キュウリ緑斑モザイクウイルスの移行タンパク質に対する抗体の作製 (日本植物病理大会)
- (31) エンドウchalcone synthase (CHS) 遺伝子の発現制御機構の解析 : PSCHS2のプロモーター領域に結合する核タンパク質 (日本植物病理学会大会)
- (30) エンドウchalcone synthase (CHS) 遺伝子の発現制御機構の解析 : PsCHS1のプロモーター領域に結合する核タンパク (日本植物病理学会大会)
- (29) エンドウpal (phenylalanine ammonia-lyase) 遺伝子の発現制御 : PSPAL1におけるエリシター誘導に必要なシス因子とトランス因子の解析 (日本植物病理学会大会)
- 親和性関係にあるエンドウつる枯病細菌の宿主エンドウに対するピサチンとフェニールアラニンアンモニア・リアーゼ-mRNAの蓄積抑制
- (57) 親和性関係にあるエンドウつる枯病菌の宿主エンドウに対するピサチンとフェニルアラニンアンモニア・リアーゼ-mRNA の蓄積抑制 (関西部会)
- 岡山県における治山緑化の概要(広域緑地の造成管理をめぐって)
- エンドウ褐紋病菌サプレッサーとバナジン酸によるキチナーゼ, β-1,3-グルカナーゼの活性化抑制
- サクラてんぐ巣病菌(Taphrina wiesneri), モモ縮葉病菌(Taphrina deformans)のクロフィブリン酸耐性変異株におけるインドール酢酸生産と染色体DNA構成
- 植物増生病を引き起こすタフリナ属菌のインドール酢酸生合成
- 数種の情報伝達系阻害剤によるピサチン蓄積の抑制について
- エンドウプロトプラスト細胞における植物プロモータの発現(英文)
- エンドウ褐紋病菌の生産するエリシターおよびサプレッサーによるピサチン生合成の制御について
- ピサチンのエンドウ褐紋病菌に対する感染阻害作用
- オオムギのうどんこ病に対する抵抗性に果たす表皮と葉肉の役割
- バナジン酸によるエンドウ培養細胞におけるフィトアレキシン生産の誘導(英文)
- エンドウつる枯れ病細菌の感染によるエンドウ原形質膜ATPaseのin vivoにおける阻害
- 健全オオムギ葉中のうどんこ病菌感染促進因子について
- エンドウ・PALキメラ遺伝子プロモータを導入したトランスジェニック・タバコにおける菌類感染および傷害に対する発現の解析
- エンドウのエリシターシグナルの伝達初期過程におけるジアシルグリセロール生成
- 植物細胞壁が病原菌を認識する
- オオムギうどんこ病におけるファイトアレキシン活性
- エンドウうどんこ病におけるピサチンの生成と寄主細胞の壊死との関係
- 激害型枯損マツより分離した異常代謝産物のマツ幼苗およびマツノザイセンチュウに対する作用
- エンドウ褐紋病菌の生産するピサチン誘導および抑制物質
- (79) ジャガイモの過敏感細胞死 : (11) 疫病菌サプレッサーに対する認識機構 (日本植物病理学会大会)
- (26) エンドウ褐紋病菌に存在する二本鎖RNAについて (平成2年度大会講演要旨)
- (21) エンドウ褐紋病菌に含まれる二重鎖RNAの性質と役割 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- 激害型マツ枯損病に対するマツの抵抗性機構としての動的抵抗性
- 褐紋病菌サプレッサーによるエンドウ原形質膜 ATPase 再構成膜におけるプロトンポンプ活性の抑制
- 植物病原細菌のべん毛を介した植物相互作用
- 微生物と植物との相互作用
- IV-2 細胞壁・無機イオンと植物防御応答(IV アポプラストの機能と無機元素)
- 21世紀,人類はどこに向かっているのか?(談話室)
- エンドウ褐紋病菌サプレッサーによるエンドウ葉上におけるO_2-生成の種特異的抑制 非病原菌を接種したエンドウ, ササゲ無傷葉上では10分以内にNBT還元活性が有意に上昇したが, 褐紋病菌 (病原性系統OMP-1) 接種エンドウ葉では水対照区レベルであった. OMP-1エリシターは5分以内に両植物葉のNBT還元活性を上昇させたが, 同菌のサプレッサーはこの活性上昇をエンドウでは阻害し, ササゲでは逆に誘導した. これら褐紋病菌のシグナル物質で誘導されるNBT還元活性はSOD共存下で水対照区レベルまで阻害され
- 植物による病原菌の認識機構
- 初期・表層シグナル伝達系と防御システム
- エンドウ品種アラスカの葉外植片からのカルス誘導と植物体再生.
- 一般廃棄物の燃焼飛灰の溶出液がヒョウタンゴケ原糸体の細胞分裂に与える影響