MIMD 型汎用複合計算機の一方式について : 理論的評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
計算機の処理速度を高める方法として,並列処理方式は重要な位置を占めている.本論文では, MIMD 型汎用複合計算機を指向したシングル・バス密結合型のモデルを提案し,理論的な評価を行っている.本モデルの特徴は,(1)パケット転送方式のバスを採用し,各プロセッサごとのノードにバッファを設けて,各プロセッサのバス・アクセス競合を分散的に調停している,(2)共有メモリには多重先入出先バッファを導入し,インタリーブ方式と組合せることによってスループットを高めている,ところにある.評価の結果,(1)は分散型調停方式として有効であり,(2)によって,メモリ・アクセス要求に十分近いスループットが得られることが明らかになった.したがって,本モデルは MIMD 型汎用複合計算機のモデルとして有効であろう.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1987-08-15
著者
関連論文
- MPGマイクロプログラム・シミュレータ
- マイクロプログラムの自動作成について
- MPGマイクロプログラム・コンパイラ
- マイクロプログラム記述言語 : MPGL
- Pascalマシンとチューニングによる高速化
- ユニバーサル・ホスト計算機QA-2の高機能順序制御方式
- 低レベル並列処理計算機による3次元図形表示処理 : 視線探索法の場合
- ユニバーサル・ホスト計算機QA-2による逐次型Prologマシンのエミュレーション
- 低レベル並列処理計算機による3次元色彩図形表示処理
- APLを拡張した言語 E.APL
- APLインタプリタのファームウェア化とその効果について
- APL会話型処理システムにおけるインタプリタの分析とファームウェア化の要点
- Compiler Compilerについて (計算機構論研究会報告集)
- 日本語印刷文書の読取りシステム
- MIMD 型汎用複合計算機の一方式について : 理論的評価
- 論理型言語向き並列計算機KPRにおけるFGHCの処理方式について
- 論理型プログラミング言語向き並列計算機KPRの並列処理方式
- 並列処理の実験支援システムCOOP/VM
- 並列プログラミングの実験支援システムCOOP/VM
- 問合わせ言語と問合わせ文データベース(GQLIB)の作成と操作 -プロトタイプGEODAS-DCRF利用者マニュアル,その4-
- GEODASマスターファイル(GMF)と全転置型リレーショナル・データベース(IRDB)の作成と更新操作 -プロトタイプGEODAS-DCRF利用者マニュアル,その3-
- データスキーマス・データベースとしての地質科学用シソーラス(GEORUS)の作成と操作 -プロトタイプGEODAS-DCRF利用者マニュアル,その2-
- 岩石化学計算および分類の電子計算処理
- プログラム理解における日本語使用の効果(2)
- 日本語プログラミングにおける識別子の分析とモデル作成
- マイクロプログラミングの現状と将来の展望 (マイクロプログラミング)
- Visually Effective Distance of Textile Design
- バッファ・メモリを有するパイプライン制御計算機の性能評価について
- バッファ・メモリ方式のシミュレーション
- 結合ミックスによるCPUの性能評価
- オペレーティング・システムのパフォーマンス・モニタリング
- 計算機システムのシミュレーションについて
- トレース・マッピング法によるデータ・パス・アーキテクチャの性能評価方式
- 論理型言語向き並列計算機KPRのプロセス管理方式
- 低レベル並列処理計算機のためのマイクロプログラム最適化方式
- ハードウェア機能の性能評価システムの開発
- 3次元形状モデリングにおける立体集合演算の並列処理方式
- 論理型言語向き並列計算機KPRのストリーム並列処理方式
- 三重対角線形方程式の多重分割並列消去法について
- 命令セットアーキテクチャ 1. 命令セットアーキテクチャの現状と展望 (命令セットアーキテクチャ)
- KPRのORリダクション・プロセッサ(ORP)における単一化処理
- 論理型言語向き並列計算機KPRのプロセス管理方式
- 人工知能と感性
- 3次元図形処理専用並列プロセッサシステムEXPERTSの構成 (並列処理ハ-ドウェアと言語特集)
- マイクロプログラム技術 1. マイクロプログラム技術の進展 (<特集>マイクロプログラム技術)
- 三重対角線形方程式の分割並列消去法について
- 周辺プラズマ中の電位形成と一般化ボーム条件
- 高速電子成分を持つプラズマ中のプレシースとダブルレイヤーの形成
- 日本語プログラミング言語とエディタの開発
- MIMD 型汎用複合計算機の一方式について : シミュレーションによる評価
- 星像モデルを用いた夜空の明るさの測定
- 薄膜におけるマテリアル情報の視覚情報化
- 多値クリーネ関数の数とそれに関する基本的性質
- 論理型言語向き並列マシンKPRのANDリダクション・ユニット
- 論理型言語向き並列マシンKPRのORリダクション・ユニット
- 分割 Residue Hash 表とその連想的検索法
- 汎用計算機動画作成システムと内部構成
- 予測子を用いた Open Hash 法
- マイクロプログラムによる初等関数の計算法とその評価 (計算の手間と能率化)
- 猪瀬博元会長の文化勲章受賞を祝って
- 会長就任にあたって
- 実時間3次元動画システムにおける動画記述
- ユニバーサル・ホスト計算機QA-2の低レベル並列処理方式
- マイクロプログラム制御計算機QA-2のシステム管理プロセッサ
- マイクロプログラミング
- 新しい年を迎えて
- 読むこと, 書くこと
- ハッシュ技術を用いた集合関数の処理法
- 電子計算機の情報処理
- Firmware について
- マイクロプログラミングの発展 (マイクロプログラミング)
- 計算機システムの評価について
- 計算機設計言語間の変換
- 計算機設計言語による複数装置の記述
- 計算機設計言語
- マイクロプログラミングと固定記憶装置