μg下と1g下におけるInSb融液中へのGaSb溶解実験と数値解析 : 溶液成長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Dissolution of GaSb into InSb melt and the growth of InGaSb crystal by the HGF method were performed both under microgravity and on earth. To investigate the gravity effect on dissolution of GaSb into InSb melt, numerical simulations were carried out.
- 日本結晶成長学会の論文
- 1998-07-01
著者
-
廣瀬 大介
静大電研
-
熊川 征司
静大電研
-
早川 泰弘
静大電研
-
岡野 泰則
静大工
-
平田 彰
早大理工
-
榎本 祥一
静大工
-
清水 順
静大工
-
今石 宜之
九大機能研
-
新船 幸二
早大理工
-
熊切 康雄
丸紅
-
Zhong X.
IS
-
Xie X.
LIP
-
Yuan B.
CGWI
-
Wu F.
CAST
-
Lie H.
CAST
-
Zhong X
IS
-
Xie X
LIP
-
Yuan B
CGWI
-
Wu F
CAST
-
H Liu
CAST
-
Okano Y
Shizuoka Univ. Hamamatsu Jpn
-
熊切 康雄
静岡大 電子工研
-
Zhong X
静岡大 電子工研
関連論文
- GaSb/InSb/GaSbサンドウィッチ構造における溶解過程に及ぼす重力対流の役割
- 宇宙ステーシヨン内における混晶半導体バルク結晶成長の予備実験
- InGaSb混晶半導体バルク結晶成長に対する結晶面方位効果の予備計測実験
- 温度差法による任意組成の均一組成InGaSb結晶成長
- InGaSb結晶成長における重力効果と組成的過冷却の数値解析
- InGaSb結晶成長における重力効果の数値解析(半導体結晶成長II)
- InGaSb結晶成長における溶液相形成過程の数値解析(半導体結晶成長I)
- InGaSb半導体育成における重力の影響に関する数値解析
- 落下塔利用の微小重力環境下におけるInGaSb突起物形成過程のその場観察
- 落下塔利用による微小重力環境下における半導体の融解と凝固実験
- 落下塔利用による微小車力環境下における半導体の融解と凝固実験
- 航空機利用による微小重力環境下におけるInGaSb 半導体の結晶成長
- InSb融液中へのGaSb溶解に対する自然対流とマランゴニ対流効果
- 微小重力環境下と地上におけるInSb融液中へのGaSb溶解実験
- P-067 CARD-FISH法を用いたmRNAと16S rRNA特定配列のin situ同時検出(モニタリング,ポスター発表)
- 混晶半導体バルク結晶成長に対する重力効果(結晶成長,評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,電子・光材料))
- 混晶半導体バルク結晶成長に対する重力効果(結晶成長,評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,電子・光材料))
- 混晶半導体バルク結晶成長に対する重力効果(結晶成長,評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,電子・光材料))
- 連続チャージ引き上げ法による非調和組成融液からのニオブ酸リチウム単結晶作成とその光学特性(LN,LT結晶の育成と光損傷)
- 濃度差マランゴニ対流に基づく多元系化合物半導体融液の均一分散・混合化
- In-Sb系融液の均一分散・混合化実験(IML-2)の評価
- 27-C-03 柔らかい粒子としての細菌表面電気特性解析と細菌付着現象(界面・バイオフィルム,一般講演)
- 繊維状スラグを付着担体としたバイオリアクターによる低濃度ヒ素・セレン廃水処理に関する研究
- B-43 細菌の付着性と表面電気特性に及ぼす細胞外ポリマーの影響(界面・バイオフィルム/食品衛生1,口頭発表)
- B-15 核酸の種類の違いに着目したアンモニア酸化細菌の存在および活性の評価(水処理生態系1,口頭発表)
- スラグ繊維を付着担体とする硫酸還元バイオリアクターによる希薄廃水からの重金属回収
- 界面特性を利用した細菌細胞の付着脱着の制御
- 細菌細胞の界面動電現象 : 柔らかい粒子の電気泳動解析
- コロイド界面科学を応用した新規水処理バイオプロセスの創生
- スラグウールを用いたバクテリア分離法におけるイオン強度の影響
- 繊維状スラグを付着担体とした硫酸還元菌固定床リアクターを用いた希薄カドミウムの廃水処理
- B-04 硝化細菌の界面動電特性と固体表面への付着性の検討(活性、界面・バイオフィルム-1,口頭発表)
- InAs組成変換基板上への高In組成比InGaAs成長 : エピキタシャル成長IV
- μg環境下におけるInGaSb結晶成長に関する研究 : (1)地上参照実験
- In-Ga-Sb融液の均一分散混合の地上実験 : 融液成長(一般)II
- 微小重力下でのInGaSb結晶成長の数値解析 : 基礎II
- 28a-BPS-9 LiNbO_3単結晶におけるラマン散乱II
- 25p-PS-18 LiNbO_3単結晶におけるラマン散乱
- 29aA15 LE-VB法によるInp単結晶の作成と転位の評価(融液成長V)
- LE-VB法によるInP単結晶の育成 : 融液成長IV
- μg及び1g条件下での三元混晶半導体の溶解実験
- μg及び1g条件下での三元混晶半導体の溶解実験
- μg及び1g条件下での三元混晶半導体の溶解実験
- 17aB06 ホットウォールエピタキシー法によるバッファ層上へのInAs_xSb_結晶成長(半導体エピ(1),第35回結晶成長国内会議)
- 落下塔利用による微小重力環境下における半導体の融解と凝固実験
- μg下と1g下におけるInSb融液中へのGaSb溶解実験と数値解析 : 溶液成長
- 中国の回収衛星利用による多元系化合物半導体の溶解と成長
- GaSb/InSb/GaSbサンドイッチ構造試料溶融に及ぼす自然対流,マランゴニ対流の影響に関する数値解析
- 石英るつぼからシリコン融液に混入する酸素の動的挙動に関する数値解析 : バルク成長II
- 重力レベルのステップ変化を利用した薄膜温度センサによる微小重力場における液柱内マランゴニ対流の熱流束測定
- 酸化物結晶作成時における結晶内熱移動現象 : 結晶の色と結晶成長特性 : バルク成長シンポジュウムI
- 343 FZ 法を用いた Si/Ge 結晶成長時の三次元マランゴニ対流現象に関する解析
- 424 3次元Floating zone内のマランゴニ対流に関する数値解析(OS01-1 電子デバイス実装・電子材料と計算力学(1))(OS01 電子デバイス実装・電子材料と計算力学)
- F207 垂直温度勾配凝固法を用いたCdTe結晶作製実験とその数値解析(オーガナイズドセッション17 : 材料およびデバイス製造の熱工学)
- A5 大型In_xGa_Sb混晶成長に及ぼす超音波振動の効果(III)
- 微小重力下(IML-2実験)でのIn/GaSb/Sb混合と凝固
- 微小重力環境下(IML-2)におけるIn-GaSb-Sb融液混合実験
- 425 地上及び微小重力環境におけるCdZnTe結晶成長に関する数値解析(OS01-1 電子デバイス実装・電子材料と計算力学(1))(OS01 電子デバイス実装・電子材料と計算力学)
- 640 VGF 法を用いた化合物半導体及び酸化物結晶成長時の融液内対流制御に関する数値解析
- Development of a Sessile Drop Method Concerning Czochralski Si Crystal Growth
- 639 微小重力環境下での化合物半導体材料プロセッシングにおける諸移動現象の数値解析
- 638 化合物半導体融液内振動現象における対流の影響
- シリコンドロップ内の熱・物質移動現象 : 融液物性I
- 641 THM 化合物半導体結晶育成中における固液界面形状制御
- 垂直ブリッジマン法による単結晶作製時の対流・熱移動現象に関する数値解析
- 磁場中で運動する導体の電流分布測定II : 融液成長II
- THM法による化合物半導体結晶成長における固液界面形状制御に関する数値解析 : バルク成長III
- 電子材料用バルク単結晶作製時の移動現象
- 化合物半導体単結晶作製時の融液内マランゴニ対流
- 微小重力下と地上におけるGaSb/InSb/GaSb試料の溶解実験と数値解析
- 酸化物単結晶作成における内部輻射 : 結晶の色と熱移動