Fourth 3D Structure of the Chitosan Molecule : Conformation of Chitosan in Its Salts with Medical Organic Acids Having a Phenyl Group(Analytical Chemistry)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Chitosan salts with two medical organic acids having phenyl groups (salicylic and gentisic acids) exhibited fiber diffraction patterns of a new type of crystal which does not compare with known types I and II. The crystals, called type III salts, showed a fiber repeat of 2.550 nm and a meridional reflection at the 5th layer line. These results coupled with a conformational analysis indicate the chain conformation of chitosan with the salts to be a 5/3 helix, this helix differing from those of type I (an extended two-fold helix) and type II (a relaxed two-fold helix or a 4/1 helix). The fiber patterns of all the type III salts were similar. This observation has also been found with type II salts and is an indication that the acid ions are not arranged in regular positions in the crystals. A comparison of solid-state ^<13>C-NMR spectra of the gentisic acid salt and the aspirin salt, which could not be crystallized, suggests that, in the latter salt, the chitosan molecules also formed a 5/3 helix.
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 2003-07-23
著者
-
奥山 健二
名古屋市立大学
-
奥山 健二
大阪大学大学院理学研究科
-
Suzuki S
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Osaka University
-
奥山 健二
東京農工大学工学部
-
Ogawa Koji
Clinical Research Center For Allergy And Rheumatology National Sagamihara Hospital
-
Suzuki S
Aminoscience Laboratories Ajinomoto Co. Inc.
-
OKA Kunio
Research-Institute for Advanced Science and Technology, Osaka Prefecture University
-
KITAMURA Shinichi
Graduate School of Agriculture and Biological Sciences, Osaka Prefecture University
-
Suzuki Shunichi
Central Research Laboratories Ajinomoto Co. Inc.
-
Ogawa Kozo
Research Institute for Advanced Science and Technology, University of Osaka Prefecture
-
Kitamura Sanae
Graduate School Of Agriculture And Biological Science Osaka Prefecture University
-
OKUYAMA Kenji
Faculty of Technology, Tokyo University of Agriculture & Technology
-
Ogawa K
Department Of Food Science For Health Faculty Of Health And Nutrition Minami Kyushu University
-
KAWAHARA Makoto
Research Institute for Advanced Science and Technology (RIAST), Osaka Prefecture University
-
YUI Toshifumi
Faculty of Engineering, Miyazaki University
-
ZUGENMAIER Peter
Technische Universitat Clausthal, Institut fur Physikalische Chemie
-
SUZUKI Shiho
Graduate School of Agriculture and Biological Science, Osaka Prefecture University
-
Yui Toshifumi
Faculty Of Engineering Miyazaki University
-
Kawahara Makoto
Research Institute For Advanced Science And Technology (riast) Osaka Prefecture University
-
Ogawa Koji
Research Institute For Higher Education Programs Hokkaido Tokai University
-
Zugenmaier Peter
Technische Universitat Clausthal Institut Fur Physikalische Chemie
-
Ogawa Kozo
Research Institute For Advanced Science And Technology University Of Osaka Prefecture
-
Oka K
Research Institute For Advanced Science And Technology (riast) Osaka Prefecture University
-
Okuyama Kenji
Faculty Of Technology Tokyo University Of Agriculture & Technology
-
Kitamura Shinichi
Graduate School Of Agriculture And Biological Sciences Osaka Prefecture University
-
Ogawa Kozo
Research Institute For Advanced Science And Technology (riast)
関連論文
- シンジオタクチックポリスチレンの結晶領域における高分子 - 有機低分子包接錯体の形成(マクロ分子の関与する結晶成長)
- 5110 ゆとり空間としてのトイレ : 百貨店女性用トイレの滞在時間と使われ方(障害者施設,建築計画I)
- Preparation and Characterization of Ca^-free Methanol Dehydrogenase from Hyphomicrobium denitrificans A3151
- コラーゲンモデルポリペプチドの水溶液中でのダイナミックスと水和挙動(物性,一般)
- 都市における大通り公園に関する研究 : 札幌市の大通り公園と名古屋市の久屋大通公園の形状と施設配置の比較
- コラーゲンの分子構造・高次構造
- 2P149 A novel supramolecular assembly and intermolecular electrontransfer process of Hyphomicrobium Cu-containing nitrite reductase(33. Redox enzyme,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- Structural Reorganization of the Copper Binding Site Involving Thr^ of Mavicyanin from Cucurbita pepo medullosa (Zucchini) upon Reduction
- Cytochrome c_ Is a Mediator of Electron Transfer between Copper-Containing Nitrite Reductase and Azurin in a Denitrifying Bacterium, Achromobacter xylosoxidans
- Pulse Radiolysis of Hexameric Nitrite Reductase Containing Two Type 1 Cu Sites in a Monomer
- 1P-060 銅型亜硝酸還元酵素-基質複合体結晶を用いたX線照射による効果の結晶学的研究(蛋白質・構造機能相関(1),第46回日本生物物理学会年会)
- 1P-059 銅型亜硝酸還元酵素とシトクロムcの電子伝達複合体相互作用界面における部位特異的変異導入の効果(蛋白質・構造機能相関(1),第46回日本生物物理学会年会)
- Identification of a Blue Copper Protein from Hyphomicrobium denitrificans and its Functions in the Periplasm
- The Intramolecular Electron Transfer between the Type 1 Cu and the Type 2 Cu in a Mutant of Hyphomicrobium Nitrite Reductase
- Effect of Arginine at Type 2 Cu Site on Spectroscopic Features and Enzymatic Activity of Copper-containing Nitrite Reductase
- 地下街複層化の可能性に関する基礎的研究
- 地下街における避難行動実験と一考察
- The pH-Dependent Changes of Intramolecular Electron Transfer on Copper-Containing Nitrite Reductase
- 食品の多糖類ゲルにおいての分子の集合の重要性
- 札幌市立高等専門学校
- 情報環境に関する研究 : 第 6 報地下街路空間と歩行行動の関係
- 地下街の認知に関する研究-その11 : 空間形態と情報探索行動
- 地下街の認知に関する研究-その9 : 目的行動と情報源について : 建築計画
- 地下街の認知に関する研究-その8 : 文字サインの判りやすさについて : 建築計画
- 地下街の認知に関する研究 : その7 避難通路の選択確率について
- 地下街の認知に関する研究 : その6 避難通路の選択に影響を与える物理的要素について
- 地下街の認知に関する研究 : その5 避難時の初期動作について
- 地下街路の認知に関する研究 : (その2)歩行動線による分析
- 地下街路の認知に関する研究 : (その1)視探索位置による分析
- 展望 繊維状高分子の構造解析 (特集 放射光と高分子)
- 日本の地下街空間
- 地下交通施設換気塔の都市景観に及ぼす影響に関する研究
- 芸術工学ともの作り教育 (芸術工学を考える)
- 7087 都心部に流入する自転車の駐輪傾向に関する基礎調査分析 : 自転車の占有率変動から見た都心部の歩行空間に関する研究(都市計画)
- 曹洞宗巨法山善長寺鐘楼堂の設計
- 5556 上下方向の位置関係の把握が経路探索に与える影響 : 名古屋の地上・地下空間における空間相互作用の考察(経路検索(1),建築計画I)
- 5003 在宅血液透析患者の居住環境整備に関する研究(建築計画)
- 532 名古屋市の新興住宅地区における新築専用戸建住宅に関する研究(都市計画)
- 509 名古屋におけるオープンカフェの空間構成と街路環境との関係に関する研究(都市計画)
- 420 肢体不自由養護学校における児童生徒の生活実態に関する研究(建築計画)
- 9031 可変性を持つ住宅空間における空間構成に関する研究
- 616 清家清の住宅作品における空間構成の展開に関する考察
- 7125 都市の大通状公園の施設配置に関する研究(都市公園,都市計画)
- 日本の都市の地下街空間
- 5425 美術館建築の吹抜け空間に関する研究 : その2-視覚的連続性と平面構成
- 5424 美術館建築の吹抜け空間に関する研究 : その1-建築立地と吹抜け空間の用途
- 新設の札幌市立高等専門学校の計画・設計事例報告 : 共有空間のあり方と採光面積
- 8113 中高層集合住宅建替え可能性から見た居住地区将来像の研究 その1 : 隣地一体的建替え事業形態と参加条件に係わる住民意識調査(公団・公社の建替え,建築経済・住宅問題)
- 8114 中高層集合住宅建替え可能性から見た居住地区将来像の研究 その2 : 住民意識調査と地域特性における建替え事業への影響分析(公団・公社の建替え,建築経済・住宅問題)
- 7179 名古屋市都市景観観賞に関する考察
- 5633 方位と居住様式が集合住宅の間取りに及ぼす影響について
- 5169 高等専門学校の校舎建築に関する研究 : その2 教室及び他の居室の採光面積について
- X線繊維回折法によるキトサン/HBr複合体中における分子間相互作用の解析 (特集号 生体超分子(2))
- Type1 Cu Structure of Blue Nitrite Reductase from Alcaligenes xylosoxidans GIFU 1051 at 2.05 Å Resolution: Comparison of Blue and Green Nitrite Reductases
- 地下街の認知に関する研究 : その4 地下街空間の形態について
- 3AC08 二つの光学活性部位を持つ反強誘電性液晶化合物の結晶構造解析
- 3AC07 ジアステレオマー型反強誘電性液晶の不斉触媒的合成と評価
- カルボキシル末端を持つアルカンチオール修飾金電極によるポリエチレンオキシド修飾シュードアズリンの電子移動反応
- Characterization of Azide-Binding Type 2 Cu(II) Site of Nitrite Reductase
- Isolation and Characterization of Two Distinct Azurins from Alcaligenes xylosoxidans subsp.xylosoxidans NCIB11015 or GIFU1051
- Physicochemical Properties of 2-Methylthio-4-Methylphenol, a Model Compound of the Novel Cofactor of Galactose Oxidase
- Direct Electrochemistry of Copper-Containing Nitrite Reductase from Achromobacter xylosoxidans NCIB 11015
- 2分子膜構造の解析法とその検証 (薄膜の形成と構造) -- (生体関連膜)
- 3B04 化学構造が系統的に異なる反強誘電性液晶化合物の結晶構造
- モデルペプチドを用いたコラ-ゲンの構造研究 (1998年の化学-6-)
- X線回折,電子線回折によるSilk 1型構造の解析
- Silk 1型構造をとる延伸絹フィブロインフィルムのX線回折
- ポリ(p-ベンズアミド)の結晶構造
- モデルペプチド単結晶を利用したコラーゲンの構造研究
- モデルペプチドの高分解能解析から分かった天然コラーゲンの分子構造
- コラーゲンの分子構造--まだ,教科書のRich&Crick構造を信じますか
- 繊維状高分子の構造解析
- キチン、キトサン分子のかたち (特集 食品における多糖類の構造と物性(3))
- Fourth 3D Structure of the Chitosan Molecule : Conformation of Chitosan in Its Salts with Medical Organic Acids Having a Phenyl Group(Analytical Chemistry)
- X線回折による天然ゴムの構造研究
- Crystalline Behavior of Chitosan Organic Acid Salts(Analytical Chemistry)
- コラーゲンの三重らせん構造
- 擬六方充填構造
- Sub-Cell構造
- 衛星反射
- モデルペプチドを用いたコラーゲンの構造研究
- 脂肪族系ポリエステルの結晶構造
- Dependence of the Mechanical Properties of a Pullulan Film on the Preparation Temperature(Analytical Chemistry)
- 空間における歩行者の情報収集に関する研究(審査論文集)
- X線繊維回折法によるキトサン/HBr複合体中における分子間相互作用の解析
- 3B05 種々の反強誘電性液晶化合物のとる層構造の比較
- キトサン酸塩の結晶とその挙動
- キトサン水和型の結晶構造解析 : 生体高分子・脂質
- キトサンの詳細な結晶構造について
- イメ-ジングプレ-トを用いた繊維状高分子のX線強度測定システムの開発 (高分子計算機科学-2-)
- イメ-ジングプレ-トを用いた繊維高分子の構造解析--写真法による構造解析との比較 (キャラクタリゼ-ション)
- キトサンの含水型から無水型結晶への構造変換
- 合成脂質における多形現象
- オリゴ糖の構造情報を利用した多糖の構造解析
- 合成二分子膜の結晶構造
- 2分子膜の結晶構造
- 合成二分子膜の構造と性質
- コラーゲンの構造
- 都市における大通りに関する基礎的研究 : ヨーロッパ編 その3(A-2 建築・都市計画,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
- コラーゲンの構造