複合現実感によるグループウェアの展望(グループウェアメディア,メディアコミュニケーション科学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,現実世界と仮想世界をシームレスに融合させる技術である複合現実感の研究が進展しており,従来のVR(Virtual Reality)の限界を打破する試みとして注目されている.複合現実感により共同作業空間の構築法の自由度がVRより大幅に増すため,新しいタイプのグループウェア開発の可能性が期待される.本論文ではリアルタイム型グループウェアの研究の流れを複合現実感の観点から整理し直し,複合現実感を用いたグループウェアの今後の展望について述べる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2003-05-22
著者
-
佐藤 宏明
キヤノン(株)CMプロジェクト
-
山本 裕之
キヤノン(株)MRシステム開発センター
-
坂内 祐一
キヤノン(株)
-
佐藤 宏明
キヤノン(株)mrシステム開発センター
-
佐藤 宏明
キヤノン(株)情報メディア研究所
-
坂内 祐一
キヤノン(株)mrシステム開発センター
関連論文
- 9.メディアとしての香り : 香りパルスによる新たな香り演出(社会に浸透する新たなコンピュータ/ネットワークの世界)
- CSCWアプリ間の連携を重視したグループウェア・フレームワークCCF
- グループウェア・アプリケーションフレームワーク : CCF(Collaboration Control Facility)の構想
- 屋外装着型複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法
- 「複合現実感2」特集号について
- 複合現実感研究委員会
- 香りパルスを用いた香りの切り替え手法(複合現実感,仮想都市)
- 香り放送・通信へ向けた感性語による香りコミュニケーションモデル(セッション1: コミュニティー支援・コミュニケーション支援)
- 香り放送・通信へ向けた感性語による香りコミュニケーションモデル(セッション1: コミュニティー支援・コミュニケーション支援)
- 呼吸に同期させたパルス射出提示システム
- 光ネットワークによるテレコラボレーション環境の構築
- 複合現実感による作業支援(設計技法,デザイン支援)
- 複合現実感による作業支援
- 複合現実感によるグループウェアの展望(グループウェアメディア,メディアコミュニケーション科学)
- オブジェクト指向モデルを用いた3次元電子カタログシステムの構築(2) : メディアオブジェクトの設計とOODBでの実現
- オブジェクト指向モデルを用いた3次元電子カタログシステムの構築(1) : システムの概要とユーザインタフェース
- 画像処理ワークステーションのためのソフトウェア環境(5) : 画像処理に適したウィンドウシステム
- 粒子画像解析エキスパートシステムDKA-Expert/PA1
- DIA-Expertシステムとその知識表現方法
- 全周型距離画像からの階層化適応型三角形パッチ生成
- 画像処理ワークステーションVIEW-Stationのソフトウェアアーキテクチャ
- 画像処理ワークステーションのためのソフトウェア環境(4) : 画像処理プログラミングツールV-Sugarの機能拡張
- 連続メディアのリアルタイム転送に適したラウンドトリップ時間に基づくレート制御法
- 連続メディアのリアルタイム転送に適したラウンドトリップ時間に基づくレート制御法
- 連続メディアのリアルタイム転送に適したラウンドトリップ時間に基づくレート制御法
- 低速回線でのインターネット接続に適したリアルタイムデータの送信レート制御法
- 低速回線でのインターネット接続に適したリアルタイムデータの送信レート制御法
- 低速回線でのインターネット接続に適したリアルタイムデータの送信レート制御法
- TV会議議事録システムに対応したメディアデータ蓄積方式
- MR技術の実利用化 : 要素技術と「ものづくり」現場での応用
- メディアアートにおけるアーティストとエンジニアのコラボレーション : キヤノンアートラボの事例から
- 幾何拘束を用いたエッジ画像からの一般円筒の抽出
- 4V-6 FECを用いたエラー耐性のある階層的映像通信方式の検討
- 2V-3 RTPを用いたリアルタイム映像通信のための送信レートFastStartアルゴリズムの検討
- 香り情報処理に向けて(平成19年度論文賞の受賞論文紹介)
- 「香り・人・システム」特集号刊行にあたって
- 「香り・人・システム」特集号刊行にあたって(香り・人・システム)
- 屋外装着型複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法(複合現実感2)
- 「複合現実感2」特集号について(複合現実感2)
- 作業者視点ステレオ映像を共有する複合現実感遠隔作業支援システム(「複合現実感3」特集)