複合現実感による作業支援(設計技法,デザイン支援)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
製造業においては設計部門への3D CADの導入が進みVRを利用した仮想試作などが可能になっている.さらにこのCADデータをもとに生産/販売/サービスの分野まで一貫した情報管理によってトータルな製造コスト削減の試みが盛んになっている.本論文では,仮想世界と現実世界を融合させる技術である複合現実感を用いて,仮想試作から生産/販売/サービスにまで応用可能な作業支援システムの研究事例と今後の展望を述べる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2003-10-23
著者
関連論文
- 9.メディアとしての香り : 香りパルスによる新たな香り演出(社会に浸透する新たなコンピュータ/ネットワークの世界)
- 屋外装着型複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法
- 「複合現実感2」特集号について
- 複合現実感研究委員会
- 香りパルスを用いた香りの切り替え手法(複合現実感,仮想都市)
- 香り放送・通信へ向けた感性語による香りコミュニケーションモデル(セッション1: コミュニティー支援・コミュニケーション支援)
- 香り放送・通信へ向けた感性語による香りコミュニケーションモデル(セッション1: コミュニティー支援・コミュニケーション支援)
- 呼吸に同期させたパルス射出提示システム
- 複合現実感による作業支援(設計技法,デザイン支援)
- 複合現実感による作業支援
- 複合現実感によるグループウェアの展望(グループウェアメディア,メディアコミュニケーション科学)
- 全周型距離画像からの階層化適応型三角形パッチ生成
- MR技術の実利用化 : 要素技術と「ものづくり」現場での応用
- メディアアートにおけるアーティストとエンジニアのコラボレーション : キヤノンアートラボの事例から
- 香り情報処理に向けて(平成19年度論文賞の受賞論文紹介)
- 「香り・人・システム」特集号刊行にあたって
- 「香り・人・システム」特集号刊行にあたって(香り・人・システム)
- 屋外装着型複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法(複合現実感2)
- 「複合現実感2」特集号について(複合現実感2)
- 作業者視点ステレオ映像を共有する複合現実感遠隔作業支援システム(「複合現実感3」特集)