A204 CAを用いた都市バス交通シミュレーション(交通流)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the city bus transportation system, bus lanes are usually taken at the shoulder of the road for the installation of a bus stop and a passenger's getting on and off. Therefore, the driving schedule of the busses is strongly influenced of road repairing, the car parking and so on. This is one of the main reasons why the bus users decrease gradually. For overcoming this difficulty, the central bus-lane system is introduced at Shin-Kodeki line of Nagoya city bus. Since, in this case, the bus lanes are taken at the central side of the road, the influence of the road repairing and the car parking is negligible and therefore, the busses may be driven in the exact time-scheme. Recently, the importance of the public transportation system increases as the ecological interest increase. It is very important for increasing the bus users that the busses can drive on the schedule. This paper describes the simulation of the city bus transportation system by using the cellular automata to examine the features of the central bus-lane system. The central and the road-shoulder bus lane systems are simulated by the scheme using the cellular automata. The roads are divided into small cells, which have the existence of the cars as the state quantity. The quantity is updated by the local rule, which is defined according to the existence of the cars on cells, the driving direction of cars, the car lane and the distance between a car and an intersection. The features of the central and the road-shoulder bus lane systems are compared at the points of the amount of the car traffic and the mean velocity of the bus. Finally, the following conclusions are obtained. The amount of the car traffic decreases in the case of the central bus lane system because one of the lanes is occupied with the busses. The mean velocity of the bus is reduced in the case of the road-shoulder bus lane system because of the intrusion of the cars into the bus lane.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-11-14
著者
-
玉城 龍洋
宇部工業高等専門学校経営情報学科
-
北 英輔
名古屋大学情報科学研究科複雑系科学専攻
-
北 英輔
名大
-
北 英輔
名古屋大学情報文化学部
-
桂田 善弘
名大院
-
玉城 龍洋
名大院
-
大内 学
名古屋大学人間情報学研究科
-
大内 学
名大院
-
北 英輔
名古屋大
関連論文
- 多追従モデルを用いた道路合流部における渋滞の緩和(機械力学,計測,自動制御)
- セル・オートマトンによる自動車専用道路の交通シミュレーション
- CA法による交通流れシミュレーション(速度変化表現方法の検討)
- セルオートマトン法による高速道路ETCゲートにおける交通渋滞解析(災害)
- セルオートマトン法による高速道路ETCゲートにおける交通渋滞解析
- ローカル・ルールによる3次元構造物のデザインについて
- ローカル・ルールを用いた3次元構造物のデザイン(設計と最適化II)
- 606 ローカル・ルールによる構造物設計
- セル・オートマトン法による自動車専用道路での道路工事区間交通シミュレーション
- 404 RBF近似を用いたアメリカンオプションの数値解法について(OS-4A,OS-4 境界要素法の最新応用とその周辺技術)
- RBF近似を用いたヨーロピアンオプションの数値解析について(OS5a 境界要素法の最新応用とその周辺技術)
- 合流部における交通渋滞シミュレーションについて
- 432 ETCゲートを通過する交通流シミュレーション(環境・社会・防災シミュレーション3,OS12 社会・環境・防災シミュレーション)
- セル・オートマトン交通シュミレータのクラスターコンピュータ上での実装について(セッション1)
- スポーツ施設のWeb予約システムの設計と評価
- 学内スポーツ施設の Web 予約システムの開発と分析
- 確率速度モデルとセル・オートマトン法による都市交通シミュレーション
- セルオートマトン法による3次元構造物の設計について
- 確率速度モデルによる道路工事区間交通のシミュレーション(一般セッションII)
- 確率速度モデルを用いた都市交通シミュレータについて(OS27b 社会・環境シミュレーション)
- 確率速度モデルによる交通流のシミュレーション(J12-2 流体情報学2(計算を主とするアプローチ),J12 流体情報学と融合研究)
- 確率速度モデルとCA法による交通シミュレーション(ITS)
- 確率速度モデルを用いたセル・オートマトンによる都市内交通シミュレーションについて
- 確率速度モデルとセル・オートマトン法による交通シミュレーションについて
- セル・オートマトンによる自動車専用道路のボトルネック現象の解析(数理モデル応用)
- セル・オートマトンによる自動車専用道路のボトルネック現象の解析
- 1206 確率速度モデルによる交通シミュレーション(都市交通への適用について)
- セル・オートマトンによる自動車専用道路の交通シミュレーション(数理モデル応用)
- 3307 セル・オートマトン法による交通シミュレーション
- CA法による交通流れシミュレーション : 速度変化表現方法の検討(ITS情報処理・一般)
- Trefftz型境界要素法による自由表面波のシミュレーションについて
- 305 ローカル・ルールによる構造物最適化 : セルの生成ルールの追加(材料力学-数値解析)
- 232 セルラ・オートマタを利用した連続体構造物の最適設計について
- A204 CAを用いた都市バス交通シミュレーション(交通流)
- 346 遺伝的アルゴリズムによるシャフト断面の形状最適化について
- 239 セルラ・オートマタを用いた交通シミュレーションについて
- セルラ・オートマタ法を用いた交通シミュレーションについて
- 6-6 Trefftz 法の活用
- K-0214 ローカル・ルールによる構造物最適化 : セル生成ルールについて(J02-4 ALife他)(J02 設計・解析と最適化・適応化)
- 1-2 情報システムの進歩と計算力学
- Trefftz法による非線形ポアソン方程式の解法
- 433 直接 Trefftz 法による感度解析について
- エレメントフリーTrefftz法による非線形Poisson方程式の感度解析(メッシュフリー法とその周辺技術)
- 1242 非線形 Poisson 境界値問題に対する Trefftz 型設計感度解析法
- 313 Trefftz 法を用いた Poisson 境界値問題の感度解析
- 831 Trefftz 法による Poisson 方程式境界値問題の感度解析
- 傾斜機能材料の熱伝導問題への Trefftz 法の適用
- Trefftz法によるポアソン方程式の境界値問題の解法 : 非同次項に未知関数の導関数を含む場合
- 264 Trefftz型境界要素法を用いた2次元スロッシング現象のシミュレーション(OS08-3 境界要素法とその周辺技術(3))(OS08 境界要素法とその周辺技術)
- K-0313 間接法Trefftz法によるスロッシング現象のシミュレーション(S02-1 境界要素法とその周辺技術(1))(S02 境界要素法とその周辺技術)
- 1308 Trefftz 型境界要素法によるスロッシング問題の解析と高精度化について
- 148 Trefftz 型境界要素法によるスロッシング現象の解析について
- 512 Trefftz 法を用いたスロッシング現象のシミュレーション
- セルラオートマトンによる海上交通の複雑さに関する考察
- 804 3 次元 Poisson 方程式境界値問題に対する Trefftz 解法
- 合流車両による交通渋滞緩和のためのセルオートマトンシミュレーション
- 最適速度モデルの数理的拡張
- 2204 最適速度関数を用いた確率速度モデルによる都市交通シミュレーション(OS22. 社会・環境・防災シミュレーション(1),オーガナイズドセッション講演)
- J1201-1-4 自動車専用道路の分流地点付近での交通シミュレーション([J1201-1]自動車と交通の安全安心シミュレーション(1))
- サイエンスランドが地域に果たす役割ーALL やんばる科学と教育のまちづくりー
- ローカル・ルールによる3次元構造物のデザインについて