ヒト白血球からのヒスタミン遊離過程におけるProtein Kinaseの意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
血清総IgEが高値の気管支喘息患者の白血球をdextranを用いて分離し, NH_4Cl処理により赤血球を除去した.これにanti-IgEを作用させ, ヒスタミン遊離量と白血球中のprotein kinase(PKase)を測定し, 以下の結果を得た.1.ヒト白血球中にはPKase活性を認めたが, cAMPを添加して測定しても明らかな活性の増加はみられなかった.2.ヒスタミン遊離量はanti-IgEの濃度に依存し, EDTA, heparin, 患者血清との処理により増加した.3.ヒスタミンが遊離するとPKase活性は, EDTA, heparin, 患者血清との処理, また測定時のcAMP添加の有無にかかわらず減少した.4.ヒスタミン遊離はN-5', isoproterenol, theophyllineにより抑制され, その際の活性は増加した.以上より, ヒト白血球からのヒスタミン遊離過程にはPkaseの関与が考えられる.
- 1981-06-30
著者
-
田中 哲治
清王寺内科
-
根本 俊和
群馬大学医学部第一内科学教室
-
江田 昭英
岐阜薬科大学
-
永井 博弌
岐阜薬科大学
-
田中 哲治
群馬大学医学部第一内科
-
小林 節雄
群馬大学医学部医学部第一内科
-
笛木 隆三
群馬大学医学部第1内科
-
黒沢 元博
群馬大学医学部第一内科
関連論文
- 466 TA-270の抗アレルギー作用に関する研究 (第2報) : アレルギー性鼻炎モデルに及ぼす影響
- 45 13,14-dihydro-15-keto-PGF_2α静脈内投与によるモルモット気道反応性亢進に関する研究
- 気管支喘息における血清Prostaglandins値 : 難治性喘息例を中心にして
- アレルギー性呼吸器疾患に関する研究(第1報)
- 465 TA-270の抗アレルギー作用に関する研究 (第1報) : アレルギー性気管支喘息モデルに及ぼす影響
- 42 新規キノリノン誘導体TA-270の抗アレルギー作用 (第2報) : モルモットの2相性喘息反応に対する作用
- 41 新規キノリノン誘導体TA-270の抗アレルギー作用 (第1報) : 即時型および遅延型アレルギー反応に対する作用
- I-B-1 Bleomycin 誘発肺線維症に及ぼす丹参の影響
- 166) 茵〓蒿の抗腫瘍活性物質とその関連化合物
- 203 マウス耳殻PCAについての研究
- 367 ヒト末梢血好酸球フォスファチジルイノシトールキナーゼに関する研究
- 292 喘息治療薬で発作が誘発される気管支喘息
- 246 Rat mast cell顆粒 : triphosphinositide(TPI)に関する研究
- 245 Rat mast cell顆粒 : phosphatidylinositol(PI) kinase活性に及ぼす薬物の影響に関する研究
- 244 Rat mast cellよりのmediator遊離におけるpolyphosphoinositide(PPI)代謝亢進とその局在に関する研究
- 199 Rat mast cell顆粒とタンパクリン酸化反応に関する研究
- 144 (E)-3-[P-(1H-Imidazol-1-yl-methyl)phenyl]-2-propenoic acid hydrochloride(OKY-046)の抗アレルギー作用
- 63.経気道投与された物質の気道上皮内への残留について( 気管支喘息:病理と病態)
- 36 Leukotriene C_4の気管筋収縮作用に対するPrednisoloneの効果(Chemical mediatorほか)
- 経気道投与された物質の気管支上皮内への侵入およびその残留について : In Vivoでの検討
- 51 ボローニヤで惹起された気管支喘息(職業アレルギー)
- E11.実験動物飼育者のアレルギーについて : カエルbull-frogアレルギーの1例(アレルゲン, 職業アレルギー)
- I-4 IV 型アレルギー反応と漢方方剤
- 134 β刺激薬の抗アレルギー作用についての検討
- 1. 漢方方剤の免疫薬理学的アプローチ : 特にIV型アレルギー反応を中心に (2 漢方薬の効果の現代医学的アプローチ : アレルギー疾患を対象として)
- 2. アレルギー反応に及ぼす漢方方剤の薬理作用 (IV アレルギー疾患と漢方 : その新しい展望)
- 222 モルモットの実験的運動誘発喘息モデルについての研究
- W39. AIF誘導体のIV型アレルギー反応抑制作用について
- I-B-3 Bleomycin 誘発肺線維症に及ぼす丹参の影響
- 289 腹腔マクロファージおよびブレオマイシン投与マウスの肺胞マクロファージの活性酸素産生に及ぼす Tranilast の影響
- I-D-13 黄柏成分・Phellodendrine (OB-5) による graft versus host reaction (GvHR) の制御
- I-1 数種生薬の抗腫瘍作用機序
- 268 フェロデンドリン(OB-5)のIV型アレルギー反応およびGvHRに及ぼす影響
- 421 実験的遅延型アレルギー性気管支喘息に関する研究(第一報)
- Isolation and Characterization of Phenolic Compounds from Magnoliae Cortex Produced in China
- 5) 遅延型アレルギー反応に及ぼす漢方方剤および生薬の影響
- II-A-6 IV 型アレルギー反応に及ぼす柴朴湯とその構成生薬の影響
- 2.柴朴湯の抗アレルギー作用、とくにIV型アレルギー反応に及ぼす影響(II 和漢薬の抗アレルギー作用機序)
- Effect of chinese blended medicine, Saiboku-to, on type IV allergic reaction (漢方方剤, 柴朴湯のIV型アレルギー反応に及ぼす影響)
- Tranilastのアナフィラキシー性Chemical Mediator遊離抑制作用
- モルモットからのslow reacting substance of anaphylaxis(SRS-A)とrat basophilic leukemia(RBL-1)cellからのSRSの精製クロマトグラフィー上での比較検討
- 267.アスピリン喘息の臨床的検討(薬物アレルギー)
- 38 Leukotriene C_4の気管平滑筋に対する作用(Chemical mediatorほか)
- 気管支喘息の発症因子としてのβ-Adrenergic Blockade : インスリン分泌を用いての再検討
- 137. こんにやく喘息の抗原に関する研究 : preparative slab 電気泳動による精製(アレルゲン)
- 座談会 抗喘息薬の基礎と臨床 これからの可能性も含めて
- ヒヨコ喘息の2例
- 406 ラットmast cell顆粒phosphatidylinositol(PI) kinase活性に及ぼすメジエーターおよびリン脂質の影響に関する研究
- 職業性喘息におけるRASTの有用性についての研究
- 339 モルモット気管筋のSchultz-Dale反応に及ぼす内因性Ca拮抗薬の影響
- 291 条件情動刺激によるストレス負荷マウスの免疫反応
- Agrimoniinの抗腫瘍作用および免疫反応に及ぼす影響
- 492 SDZ MKS 492 の抗アレルギー作用についての検討
- 221 モルモットのPAFによる気道反応亢進についての研究
- 群馬大学学生における気管支喘息の罹病頻度について
- 424 難治性気管支喘息に対する柴朴湯長期投与の有用性についての検討
- 気管支喘息におけるβ-Adrenergic Receptorに関する研究 : (その2) 気管支喘息および正常人胎盤β-Adrenergic Receptorの検討
- 64 Rat mast cell顆粒膜diphosphoinositide(DPI)に関する研究
- 63 Rat mast cell顆粒phosphatidylinositol(PI) kinaseに関する研究
- 62 Rat mast cellおよびRBL-1 cell中protein kinase Cに関する研究
- 271.アスピリン喘息に対する地竜の効果(薬物アレルギー)
- 546 BNラットにおけるBAL好酸球浸潤におよぼすTYB-2285の影響
- W60. ラット腹腔への好酸球浸潤におよぼすTYB-2285の影響
- W59. TYB-2285の免疫系に対する作用
- W58. TYB-2285の急性炎症に対する作用
- 251 IL-3含有conditioned medium(IL3-CM)により増強されたマウス骨髄由来mast cell(BMMC)からのhistamine(His)遊離におよぼすTYB-2285の影響
- 132.こんにやく舞粉の抗原性に関する研究 : マウスにおける特異的 IgE 抗体産生能について(アレルゲン)
- 遅発型気管支反応における各種抗体について
- 気管支喘息におけるβ_2刺激剤による血中インスリン値の変動と臨床的意義に関する検討(第2報)
- 気管支喘息におけるβ_2刺激剤による血中インスリン値の変動と臨床的意義に関する検討(第1報)
- ラット肥胖細胞の Histamine 遊離に及ぼす Prostaglandins の影響に関する実験的研究
- Prostaglandinsの末梢血好酸球減少効果
- ゴキブリ喘息の1例
- 285 気管支喘息におけるカンジダ, スギ, ゴキブリのRAST成績(アレルゲン・抗原)
- 抗 histamine 剤による接触性皮膚過敏症惹起についての検討
- 31.感作モルモット肺および気管のアレルギー反応に対するステロイドの効果(抗アレルギー療法(I))
- 286.実験的コンニャク舞粉吸入モルモットにおける肺β-adrenergic receptor減少機序に関する検討(気管支喘息:β-受容体)
- ラット肥満細胞リン酸化反応に関する研究(補遺-2-)肥満細胞顆粒Diphosphoinositide kinaseの在存とその性質について
- 405 ラットmast cellよりのmediator遊離に伴なうprotein kinaseC活性変動とその基質蛋白に関する研究
- 282 高速液体クロマトグラフィーによる気管支喘息患者末梢血中プロスタグランディンの分析に関する研究
- 1 ラットmast cell顆粒diphosphoinositide(DPI)kinaseに関する研究
- ラットMast Cellリン酸化反応に関する研究(第9報) : 外因性Cyclic AMP依存性Protein KinaseとMast Cell顆粒
- 気管支喘息における気道上皮の線毛運動に関する研究
- Broncasma Berna による皮内反応成績
- 潰瘍性大腸炎に対する抗アレルギー剤投与の試み
- ヒト白血球からのヒスタミン遊離過程におけるProtein Kinaseの意義
- ヒト白血球からのヒスタミン遊離過程におけるProtein Kinaseの意義
- 40 ヒト白血球からのヒスタミン遊離とprotein kinaseの変動(Chemical mediatorsおよび類似物質)
- 36 N-(3', 4'-dimethoxycinnamoyl) anthoranilic acid(N-5')が著効を呈した潰瘍性大腸炎の2例(抗アレルギー剤)
- 膵外分泌機能低下を伴つたSjögren症候群の1例-慢性甲状腺炎,強皮症,高脂血症,十二指腸潰瘍の合併例
- ラット肥満細胞リン酸化反応に関する研究(補遺―その2)肥満細胞顆粒Diphosphoinositide kinaseの存在とその性質について
- 5.気管支喘息における気道上皮の線毛運動に関する研究 第2報(一般関連演題)
- 2.こんにやく喘息についての Indirect basophil degranulation test の検討(一般関連演題)
- 312.Leukotriene D_4の気管筋収縮作用に対するステロイドの効果(III)(気管支喘息:ステロイド)
- N-(3', 4'-Dimethoxycinnamoyl) Anthranilic Acid (N-5') が著効を呈した潰瘍性大腸炎の1例
- こんにゃく喘息患者末梢白血球からのヒスタミン遊離試験と臨床的意義に関する検討
- 96 こんにゃく喘息患者末梢白血球からのヒスタミン遊離試験と臨床的意義に関する検討(続報)(気管支喘息:病態生理2)
- 口蓋裂と胃軸捻転を伴った横隔膜弛緩症の1例
- 醸造業者の家族に発症したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例とその発症に関する家族内検索
- 肝脾腫を伴った甲状腺機能亢進症の1例