気管支喘息の長期治療成績(続)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東京共済病院アレルギー外来において, 昭和42年11月より49年7月までの6年9カ月間に受診した気管支喘息患者450名のうち, 1年以上ひき続いて治療を行い, 経過を観察しえた185名について治療成績を検討して, つぎの成績をえた.減感作療法, 変調療法, 両者の併用など根治的治療を行った物159名中, 中等症または重症より無症状ないし軽症となり, かつ薬剤の投与をほとんど必要としなくなった者74名に対し, 対症療法のみ行った26名では, このような効果のみられたのは1名にすぎなかった.初診時の状態がすでに軽症ではあったが, 治療後全く無症状かつ投薬不要となった者も含めて有効率を計算すると, 根治療法の有効率は57%であった.その内訳は, 減感作療法単独(83名)58%, 変調療法単独(23名)65%, 併用療法(53名)51%と, それほど治療法による有効率の差をみず, 1年以上ほとんど無症状で過ごした略治例の率もそれぞれ27%, 30%, 23%とあまり差がなかった.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1975-06-30
著者
関連論文
- 171.disodium cromoglycate と血糖値との関連について(喘息-病態生理III)
- 127. 気管支喘息と気象の関係 (第5報)(喘息(病態生理))
- 5.ゴキブリ喘息(5 昆虫アレルギー)
- 56. 気管支喘息における ipratropium bromide (Sch 1000) の二重盲検法による臨床効果の検討(喘息(治療))
- 160.ニワトリ血清で誘発された養鶏業者における気管支喘息の1例(職業アレルギー)
- 気管支喘息の肺シンチグラム(喘息における呼吸困難の病態生理)
- 174. 日本列島の空中花粉(花粉)
- 室内塵及び各種抗原の抽出法並に力価の比較
- 第3回アレルゲン研究会議事録並に研究報告
- 二重盲検法による気管支拡張剤ST1512の臨床試験
- 177. スギ花粉症の研究 (第1報)(花粉)
- 73.アトピー性皮膚炎のIgE(第3報)(皮膚アレルギー)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 37. 気管支喘息患者に対するマクロライド系抗生物質の臨床効果(喘息 (治療))
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 14. ステロイド離脱に際しての beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) の効果(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 13. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : II. 喘息患者の副腎皮質機能に及ぼす影響(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 『報告書』日本アレルギー学会成人気管支喘息重症度判定基準委員会決定事項
- 12. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : I. 抗喘息効果とその特性(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 持続性エピネフリン製剤(Sus-Phrine)の臨床的効果検討成績(持続性エピネフリン(サスフリン)研究会)
- (87) カンジダ喘息の研究(第1報) : カンジダエキス吸入誘発試験の検討(喘息〔III〕)
- 202.スギ花粉症の研究(第2報)(鼻アレルギー)
- 98)室内塵抗原の研究 : Dermadophageides farinae (Acarine Psoroptidae:)(コナヒヨウヒダニ)との臨床的相関
- 室内塵とダニとの抗原性の一致について : 第1報.Dermatophagoides farinae, hughes, 1961(Acarina Psoroptidae)(コナヒョウヒダニ)を用いての 臨床的な検討.
- 第3回ヒスタグロビン研究会議事録
- B[II]における質疑応答(B〔II〕: 減感作の基礎と臨床)
- 第2回ヒスタグロビン研究会議事録
- 104.わが国における喘息死の統計的観察(第4報)( 気管支喘息:統計と病態)
- 21.わが国における喘息死の統計的観察(第3報)(気管支喘息:統計)
- 喘息患者の皮膚反応に及ぼす年齢の影響とRAST・ELISA各反応との相互関係について
- 31 喘息患者の皮膚反応・RAST・ELISA各反応陽性率と相互関係
- 409 Cough variant asthmaと減感作療法
- 124.気管支喘息患者におけるbeclomethasone dipropionate吸入剤(BDI)の臨床治験について(喘息(治療II))
- 気管支喘息発作と気象要因の解析
- 北九州市における気管支喘息を中心とした気道疾患の大気汚染との関係について
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 80.鼻アレルギー患者の鼻腔抵抗の変化(花粉症)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 13. 喘息患者の皮膚反応, Ach吸入閾値に及ぼす自律神経剤, 自律訓練法の影響(2 アレルギーと心身医学)
- 45. 気管支喘息の長期治療成績(喘息 (治療))
- 気管支喘息の長期治療成績(続)
- 119.遅延型アレルギーが喘息患者の呼器症状に及ぼす影響(第7報) : 感染と喘息(III型, IV型アレルギー)
- 52.IgE付着によるマスト細胞脆弱性の実験的および臨床的考察(ケルカルメディエーター)
- 5.アレルギー性気管支肺アスペルギルス症等における菌体抽出物分画の吸入(4 III型, IV型アレルギーと気管支喘息)
- 3. アレルギークリニックの将来像 a)アレルギーセンター側より(I アレルギークリニックのあり方)
- AI-6 気管支喘息と呼吸バイオフィードバック法(第1報)(呼吸器(2))(第18回日本心身医学会総会)
- 120. 遅延型アレルギー反応が喘息患者の呼器症状に及ぼす影響(第3報) : カンジダ菌体成分の人体における抗原性(抗原)
- 21. late asthmatic response (LAR) に関する臨床的研究 (第II報) : 皮内反応, 沈降抗体との関連性について(喘息 (病態生理))
- 105. 真菌過敏喘息に関する研究(第2報) : 真菌抗原誘発陽性小児気管支喘息80例の臨床的観察(喘息〔VI))
- 16. 気管支喘息における beclomethasone dipropionate 吸入剤 (BDI) の二重盲検法による臨床効果の検討(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 3.気管支喘息発作時の肺循環動態の観察(喘息(病態生理I))
- 5. 米杉喘息の研究(第1回職業アレルギー研究会)
- 米杉喘息の研究 : 2.臨床的研究
- 米杉喘息の研究 : 1.疫学調査
- Disodium Cromoglicateによる喘息の誘発抑制に関する検討 : 第2報
- 120.遅延型アレルギー反応が喘息患者の呼吸器症状に及ぼす影響(第3報) : カンジダ菌体成分の人体における抗原性(抗原)
- 77.米杉喘息の疫学的調査(喘息(I))
- 121. 遅延型アレルギー反応が喘息患者の呼吸器症状に及ぼす影響(第4報) : カンジダ菌体成分のモルモットにおける抗原性(抗原)
- 121.展 遅延型アレルギー反応が喘息患者の呼吸器症状に及ぼす影響(第4報) : カンジダ菌体成分のモルモットにおける抗原性(抗原)
- 米杉喘息の研究 : 3. 青梅市にみられた米杉喘息および米杉材芳香成分ネズコンによる吸入試験成績
- 二重盲検法によるBroncasma Bernaの気管支喘息に対する治療成績
- 6.III型, IV型気管支喘息と好塩基球(4 III型, IV型アレルギーと気管支喘息)
- 混合アレルゲンエキスの診断的価値
- 73.合成ACTHによるショックの3症例(薬物アレルギー)
- 9.遅延型アレルギー反応が喘息患者の呼吸器症状に及ぼす影響(第5報)(喘息)
- 研究会議事録要旨(持続性エピネフリン(サスフリン)研究会)
- 237 Beclomethasone dipropionate長期吸入による気管支粘膜変化の検討(気管支喘息:治療, その他)
- 75.薬剤アレルギーの研究(第1報)(薬物アレルギー)
- 19. 気管支喘息患者における各免疫グロブリンの抗体測定と減感作による抗体価の推移について(喘息 (病態生理))
- 気管支喘息の症状推移と矢田部・ギルフォード性格検査成績の変動について
- 2.瞬間接着剤に起因する気管支喘息の1例(2 低分子化学物質(薬剤を含む)に対するアレルギー)
- 4.遅延型アレルギーが喘息患者の呼吸症状に及ぼす影響(第6報)(喘息)
- 気管支喘息の長期治療成績
- 39. 気管支喘息におけるアミノフィリン静注とエピネフリン皮下注併用の気管支拡張効果の検討(喘息-治療)
- AI-2. 呼吸抵抗バイオフィードバック法に関する研究(第2報)(呼吸器(1))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 気管支喘息に対する自律訓練法の効果に関する研究
- 皮内反応の基礎的研究 : (1) 即時反応陽性判定基準及び反応の性質に就て
- 気管支喘息に対するTerbutaline (Bricanyl)の臨床効果 : Double Blind Cross-Over Testによる評価
- (3)大気汚染と喘息
- 22.自律訓練法が有効であった気管支喘息の1例(演題抄録・質疑応答)(第13回日本精神身体医学会関東地方会)
- 7.気管支喘息に対する自律訓練法の採用(喘息(治療I))
- アレルギー疾患の診断と治療(第1回茨城県アレルギー懇話会)
- 8.喘息発作におよぼす大気汚染の影響(喘息:喘息一般・統計)
- 5.米杉喘息に対するIntal(Disodium cromoglicate)の発作抑制効果(Disodium Cromoglicate(インタール)の臨床使用成績)
- 4.喘息における(とくに遅延型)アレルギー(II 真菌アレルギー)
- (72) 遅延型アレルギー反応が喘息患者の呼吸器症状に及ぼす影響(喘息〔II〕)
- (71) SO_2 混合ガスによる気管支喘息患者の気道收縮機構について(喘息〔I〕)
- 72.遅延型アレルギー反応が喘息患者の呼吸器症状に及ぼす影響(喘息II)
- 71.SO_2混合ガスによる気管支喘息患者の気道収縮機構について(喘息I)
- 5.持続性効果を有するエピネフリン水性懸濁液 "Sus-Phrine" の使用経験(持続性エピネフリン(サスフリン)研究会)