スライディングモードを利用したセンサ情報に対する平滑化および微分値推定法 : 超音波センサへの適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To recognize an environment, the robot should have as many sensors as possible. When we use sensors, we must consider the characteristics of the sensors, such as range, processing time, error, and so on. In this paper, we pick up ultrasonic wave sensor that is today the most common technique employed on indoor mobile robotic systems, and we propose a new technique to estimate the smoothed value and the differential value of the distance measured by a ultrasonic wave sensor. When we propose this system, we take these restrictions above mentioned into consideration In spite of many methods are proposed, it is very difficult to eliminate the noise of sonar perfectly. Therefore, we smooth the distance value by supposing the continuity of the signal which is obtained by the sonar, and take advantage of this continuity, we compose an estimator. The estimator is based on the sliding mode system, we can realize the robust estimator.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2000-12-25
著者
関連論文
- 伝達マトリックス法を利用した点加振される長方形平板の応答解析(D&D 2008)
- 鉄棒ロボットの数理解析と運動制御
- 引き込みを利用したブランコの振れ制御
- 皿まわしの数理とロボットによる実現
- 経路の未来情報を利用した車輪型自立移動ロボットの経路追従制御
- 荷振れ情報を必要としないクレーンの吊り荷の振動抑制制御
- 直進形クレーンにおける吊り荷の横揺れ抑制制御
- 磁気エネルギーモデルによる誘導電動機の速度センサレス非干渉化制御
- シンクロナスリラクタンスモータの速度センサレス効率最適化制御法
- 鉄損を考慮した誘導電動機のベクトル制御と効率最適化制御法
- ブラシレスDCモータの airgap 磁束制御による効率最適化制御系構成法
- ブラシレスDCモータの磁気エネルギーモデルによるトルクサーボ系の構成
- 磁気エネルギーモデルによるブラシレスDCモータの非干渉化制御
- 部分状態フィードバックによるブラシレスDCモータインバータエアコンの速度センサレス制御
- 周期入力による振子の運動制御
- 引き込みを利用した回転型2重倒立振子の振り上げ制御
- 支点垂直駆動型倒立振子の制御-周期入力による漸近安定化-
- 1P1-B6 自律移動ロボットのためのトポロジカルマップを用いた環境表現(37. 車輪移動ロボット)
- 自律移動ロボットのためのトポロジカルマップを用いた環境表現
- スライディングモードを用いた非線形フィルタによる速度・加速度推定と制御系への適用(機械力学,計測,自動制御)
- 加速度の上限を考慮した超音波センサ移動ロボットの速度制御(機械力学,計測,自動制御)
- (14)超音波センサ信号の平滑化・微分値推定に関する研究
- 超音波センサによる距離値および反射波の積分値を利用した自律移動ロボットの通行可能領域検出法(機械力学,計測,自動制御)
- インパルス性雑音除去フィルタの計算高速化手法(機械力学,計測,自動制御)
- 線形システム・スライディングモードシステムを利用した平滑値・微分値推定フィルタの構成とその比較(機械力学,計測,自動制御)
- スライディングモードシステムを用いた超音波センサの混信回避(機械力学,計測,自動制御)
- 位相面を利用したESDSの理論的検討(機械力学,計測,自動制御)
- ESDSのパラメータ設計手法(機械力学,計測,自動制御)
- 1A1-N2 ESDSのパラメータ設計手法(65. 非接触センシング)
- スライディングモードを利用したセンサ情報に対する平滑化および微分値推定法 : 超音波センサへの適用
- スライディングモードシステムを利用したセンサ情報の平滑化, および微分値推定
- 手書き地図を用いた通路状環境のオフライン教示手法
- 行動規範型自律移動ロボットの世界像獲得およびナビゲーション手法
- 非線形オブザーバを用いた誘導電動機のトルク非干渉化制御
- 鉄道車両用永久磁石同期電動機主回路システムの直流架線電圧変動時の安定性解析
- 永久磁石界磁同期電動機駆動電気車の架線電圧変動時の安定性
- 磁気エネルギーに基づく誘導電動機の線形モデルの導出及びPWMインバータ駆動による制御
- 誘導電動機の磁気エネルギーに基づく線形モデルの導出
- ロボットマニピュレータのディジタル制御に関する一考察
- 面積評価項を用いた経路制御系に対する仮想軸の導入
- 経路制御における面積評価項の問題点と補助項の導入
- 最適スライディングモード制御系の極の性質(機械力学,計測,自動制御)
- 予見フィールドフォワード補償を用いたディジタルスライディングモードサーボシステム
- 動的計画法による一般化予測制御系とその等価性
- ディジタル加速度制御法によるエレベータの制御と角加速度の推定法
- 健康増進機能と全方向移動機能を備えた電動車椅子(一般講演-移動システム-,医療情報システムにおけるソフトコンピューティグ)
- 離散時間予見スライディングモードサーボ系とその特性
- 2-106 ロボット用超音波ソナーにおける距離型ファジィ推論法を応用した通路認識法
- 距離型多重多段ファジィ推論法
- 一般化ファジィルールの距離型ファジィ推論法(ファジィ理論,医療情報システムにおけるソフトコンピューティグ)
- 距離型ファジィ推論法によるファジィモデリング
- 2-リンク型ロボット・マニピュレータの経路制御
- 予見サーボ系の設計と一般化予測制御 (GPC) システムについて
- 手書き地図による自律移動ロボットのナビゲーション
- 行動規範型自律移動ロボットのナビゲーション
- オンラインファジィ軌道計画によるロボットマニピュレータ経路制御
- 健康増進用乗馬ロボットの展開研究(一般講演-移動システム-,医療情報システムにおけるソフトコンピューティグ)
- 距離型ファジィ推論法を用いたWWW情報検索
- 柔軟構造物の位置 ・ 姿勢制御系に対するロバストモデルマッチングの適用
- Collocated Feedback 制御系のロバストモデルマッチングによる低感度化
- 新しい適合度型ファジィ推論法の提案(一般講演-ファジィ推論法-)
- 乗馬ロボットによる後期高齢者の健康増進臨床実験(一般講演)
- ファジィ推論法の学習アルゴリズムについて(一般講演7)
- 速度・加速度のファジィ推定によるロボットマニピュレータの軌道追従制御
- メカニカルシステムの運動過程に着目したディジタル予見制御
- 多層型ニューラルネットワークを用いた運動量変化逆モデル学習によるマニピュレータ軌道制御
- ロバスト性を考慮した面積誤差評価予見制御によるメカニカルシステム経路制御
- 部分状態フィードバックによるブラシレスDCモータの速度センサレス制御
- 誘導電動機のダイレクトトルクコントロ-ルシステムの制御系構成法
- ACモータ可変速システムの変調率最適化制御法
- 聴覚系快適システムにおける音色変更アルゴリズムについて
- 感性に基づく人間聴覚系快適システムの設計法
- ゴムストリング型連想記憶アルゴリズムの情報検索への応用
- 移動ロボットの障害物回避に関する知的制御
- 距離型ファジィ推論法を用いたモデルに基づくファジィ制御
- DCサーボモータの位置制御に関する研究(2)
- 直流モータの最適予見位置決め制御
- 直流モータの適応位置決め制御
- 直流電動機への適応制御理論の応用
- オンライン予見目標値計画を含んだ3輪移動体の走行制御
- 非干渉予見制御系の性質とその応用-計算むだ時間がある場合-
- オンライン目標値計画 : ロボットマニピュレータヘの適用
- 制御系構成法を用いたオンライン目標値計画
- H_∞制御によるPWMインバータの高調波抑制
- 非干渉予見制御系の性質を用いた最適予見制御系の漸近性質
- 最適予見サーボ系の一設計法
- 最適サーボ系における重み行列の一設計法
- 軌道の未来情報を利用したロボットマニピュレータの目標経路追従制御
- フレキシブルアームによる懸垂物の移動制御
- 自律分散システムによる4足ロボットの歩行制御
- 最適予見制御と一般化予測制御
- 実時間仮想目標値設計
- 走行移動体の姿勢制御における制御方式について
- 予見動作を用いた走行移動体の振動・姿勢制御
- P表現に基づくロボットマニピュレータ経路制御
- PMWインバータ駆動シンクロナスリラクタンスモータの3相ステップ制御法
- 距離型ファジィ推論法による学習アルゴリズムを用いた静止画像圧縮
- アクティブ制振ユニットによる柔軟構造物の適応スカイフック-外乱相殺併合制御
- アクチュエータ故障に対する冗長支持空気圧除振台の出力再分配法
- G100012 一様流中に置かれた片持ち弾性支持円柱の流れ誘起振動と振動制御([G10001]機械力学・計測制御部門一般セッション(1):制御)