31p-YL-11 磁気フィルターを用いた高周波プラズマの電子温度制御
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3D1-S2 身近な家電・情報機器による電磁波体験型創造性育成教材(展示セッション,日本科学教育学会 第30回年会論文集)
-
再生医療に向けた歯のレーザ有機物除去
-
赤外レーザーを使った人歯牙の脱水・脱有機物処理 : プラズマ処理
-
赤外レーザーを用いた人歯牙の脱有機物処理
-
kHz級高繰り返しエキシマレーザによる荷電粒子蓄積効果を用いた弱電離プラズマチャネルの評価
-
放電励起型エキシマレーザの基礎特性
-
誘電体コーティング電極を用いた NOx-less 小型オゾナイザの基礎特性
-
低圧グロープラズマによるガス処理
-
紫外光、オゾン、放電併用による有機化合物の分解特性
-
大気圧沿面放電を用いた二酸化炭素の分解特性
-
水中における気層沿面放電を用いた活性酸素種の生成
-
OHラジカル生成用水中気泡内放電の基礎特性
-
放電プラズマによるフルオロカーボン分解過程における副生成物の発生特性
-
大気圧沿面放電を用いたパーフルオロカーボンの分解特性
-
109.酸素ラジカルを用いた低温プラズマ滅菌装置の滅菌性能について(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
-
109 酸素ラジカルを用いた低温プラズマ滅菌装置の滅菌性能について(滅菌IV,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
-
リング状ホロー陰極効果による高密度高周波プラズマ生成
-
3.大気圧プラズマを準備しよう(大気圧プラズマを点けてみよう)
-
プラズマ・プロセス技術
-
2. 大気圧プラズマを学ぼう(大気圧プラズマを点けてみよう)
-
プラズマコーティングによる撥水膜合成技術とその応用
-
Observation of Electron Beam Plasma Instability between Two Mesh Boundaries
-
フッ化ビニリデンガスを用いた高周波プラズマCVDによる撥水性薄膜合成
-
マイクロ波酸素トーチプラズマを用いた高速滅菌特性
-
ホロー電極型高周波マグネトロンプラズマによる銅薄膜形成
-
低電子温度負イオンプラズマ中におけるシース構造の測定
-
マイクロ波大口径プラズマにおける基板入射イオンの観測
-
拡散型マイクロ波大面積プラズマにおける基板入射イオンの速度分布関数
-
高周波放電プラズマ中の電子エネルギー分布に及ぼす駆動周波数の影響
-
VOCの正極性DCストリーマ放電処理
-
VOC treatment by a positive streamer corona discharge using a series gap
-
ストリーマコロナ放電による揮発性有機化合物(VOC)の分解特性
-
2.Ne-Xe混合ガスを用いた高周波無電極光源における発光輝度の観測((1)光源・回路・放電現象(I) : 電球・蛍光ランプ関係)
-
無電極光源プラズマにおける発光輝度に及ぼす電子密度の影響
-
28. 無電極光源における蛍光体発光輝度に及ぼす封入ガスの影響((2)光源・回路・放電現象(II)(HIDランプ関係・その他))
-
無電極放電プラズマにおける蛍光体発光輝度と発光色に与える電子エネルギーの影響
-
17. 高周波無電極放電プラズマにおける蛍光体発光の輝度特性 : Hg蒸気圧の効果((1)光源・回路・放電現象(I)(電球・蛍光ランプ関係))
-
パルス変調高周波放電における蛍光体発光色の観測
-
32. 高周波放電を用いた無電極光源の発光特性((2)光源・回路・放電現象(II)(HIDランプ関係・その他))
-
シャンティングアーク放電プラズマの構造解析
-
当院材料部における洗浄・滅菌の評価について
-
二周波プラズマスパッタリングによる窒化アルミニウム薄膜の高速合成 : アルミニウム薄膜高速化
-
24aB15P 酸素プラズマスパッタ法による酸化ジルコニウム薄膜合成に及ぼすターゲット状態の影響(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
Investigations on the Oxidants' Generation in the Foaming Column with Various Electrode Set Ups
-
27aZA-8 電子レンジを用いた科学創造性育成のための教材開発(27aZA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
リング状ホロー溝電極を用いた高密度容量結合型プラズマの生成
-
リング状ホロー電極を用いた容量結合型プラズマの高密度化
-
リング状溝電極を用いた高密度高周波プラズマ生成とその空間構造
-
2008リフレッシュ理科教室(九州支部佐賀会場)開催報告 : "キミは未来の科学者だ!"-光・音・かぜ…-
-
誘電体バリヤ放電に及ぼすXe/Neガス混合比の影響
-
C_2H_2F_2を用いたプラズマCVD法による撥水性薄膜合成とその密着性の検討
-
高周波スパッタ中の炭素微粒子発生と成長過程
-
2007リフレッシュ理科教室(九州支部佐賀会場)開催報告 : "キミは未来の科学者だ!"-エネルギーをつくる、エネルギーをつかう-
-
PCS法により作製したZnO-TiO_2-CoO-Al_2O_3系熱電材料の抵抗温度特性
-
プロセス用高周波・マイクロ波プラズマ源の開発とその応用
-
PCS法により作製したZnO-TiO_2-CoO-Al_2O_3セラミックスの熱電特性と微細構造
-
2006リフレッシュ理科教室(九州支部佐賀会場)開催報告 : "キミは未来の科学者だ!" -通信の科学-
-
パルス電流焼結法を用いた酸化亜鉛系セラミックスの焼結に対する試料内部電流の影響
-
27aUC-12 紫外線照射によって非等方的な強結合状態を持つ微粒子プラズマの生成(27aUC プラズマ基礎(強結合系),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
2005年度リフレッシュ理科教室(九州支部佐賀会場)開催報告キミは未来の科学者だ! : サイエンスマジック
-
29pA04P ECRマイクロ波スパッタリングにおける基板入射イオンエネルギー分布の計測(プラズマ基礎・応用)
-
再生医療に向けた歯のレーザ有機物除去
-
低圧グロープラズマによるガス処理
-
23aD-5 微粒子プラズマ中に励起される低周波振動の空間変化
-
高周波放電プラズマにおけるサブミクロン微粒子のダイナミクス
-
低気圧rf微粒子プラズマ中の電位形成
-
25a-F-10 直流バイアス基板前面シースの電位構造に対する負イオンの効果
-
25a-F-9 磁気フィルターによる電子温度低下の制御パラメータ
-
31p-YL-11 磁気フィルターを用いた高周波プラズマの電子温度制御
-
パルス変調高周波プラズマにおける電子密度の時間推移機構
-
磁気フィルターを用いた高周波プラズマの電子エネルギー制御
-
間欠ジルコニウムアークPBII&D法によるジルコニア皮膜
-
24aB14P C_2H_2F_2ガスを用いた高周波プラズマCVDによる超撥水性薄膜合成とその密着性向上(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
高周波プラズマ中の電子エネルギー分布関数とイオン衝撃2次電子の観測
-
放電プラズマ焼結プロセスにおける焼結試料の構造形成に対する試料内部電流の効果
-
佐賀大学電気電子工学科プラズマエレクトロニクス研究室紹介
-
誘導結合型プラズマスパッタリングを用いた銅微粒子合成
-
3p-TC-4 高周波プラズマのイオンエネルギー分布計測
-
間欠ジルコニウムアークプラズマを用いたイオン注入・堆積法によるジルコニア皮膜特性のAr/O_2流量およびアーク電流依存性
-
紫外レーザ光の吸収によるオゾン生成の時間空間分布測定
-
アルゴン/酸素混合ガス中における間欠ジルコニウム陰極アーク放電による酸化ジルコニウム薄膜堆積におけるガス流量の影響
-
26aB05P 容量結合型放電における高密度プラズマ生成に与える酸化物電極の影響(プラズマ基礎・応用)
-
20pA11P MgO電極を用いた狭ギャップ容量結合型放電の高密度化(プラズマ基礎・応用)
-
Generation of Radicals using Discharge inside Bubbles in Water for Water Treatment
-
電子サイクロトロン運動と波乗り効果を重畳した高周波放電の観測
-
5.ビーム・プラズマ系におけるカオス : 5.1 電子ビーム・プラズマ系における分岐現象(プラズマにおけるカオス現象の観測と実験解析IV)
-
酸化物電極やホロー構造電極による容量結合プラズマの高密度化
-
26pXG-9 リングアンテナによる高周波放電プラズマ中で捕捉された微粒子雲に対する紫外線照射の影響(プラズマ基礎(ダスト・応用・その他),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
高周波アフターグロープラズマにおける電子密度の増加機構
-
25pB04 酸素誘導結合型プラズマによる酸化ジルコニウム薄膜合成(プラズマ基礎・応用I)
-
誘導結合型プラズマスパッタリングによる酸化ジルコニウム薄膜合成
-
E301 スクミリンゴガイの電流による行動抑制効果(防除学・害虫管理・IPM)
-
25pA19P 紫外線照射によって非等方的な強結合状態を持つ微粒子プラズマの生成(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
高周波プラズマによる機能性薄膜合成
-
低電子温度プラズマCVDによる撥水膜合成とその密着性改善
-
大気圧バリア放電を用いたメタン・水蒸気混合ガスの改質
-
低周波大気圧放電プラズマを利用した炭化水素ガスの分解処理実験
-
2004年度リフレッシュ理科教室(九州支部佐賀会場)開催報告
-
29pWH-11 内部リングアンテナを用いたRFプラズマ中での帯電微粒子群の空間的挙動(プラズマ基礎・科学(非中性・ダスト))(領域2)
-
エキシマレーザ用コロナ予備電離の評価
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク