240 排卵過程における卵巣内renin-angiotensin系(RAS)の関与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1992-02-20
著者
-
大野 虎之進
東京歯大市川病院
-
小田 高久
東京歯大市川病院
-
小田 高久
東京歯科大市川病院
-
大野 虎之進
東京歯科大市川病院
-
生方 良延
杏林大・医・産婦人科
-
安藤 索
杏林大・医・産婦人科
-
苅部 正隆
杏林大・医・産婦人科
-
小山 典宏
杏林大・医・産婦人科
-
吉村 泰典
杏林大・医・産婦人科
-
中村 幸雄
杏林大・医・産婦人科
-
中村 幸雄
杏林大
-
安藤 索
杏林大
-
生方 良延
山近記念総合病院
-
小田 高久
東京歯科大学市川総合病院産婦人科
-
小山 典宏
杏林大
-
大野 虎之進
東京歯科大学
関連論文
- 超早期妊娠関連物質の発現機構と胚成長への関与の研究 : early pregnancy factorの構造決定と相同物質の解析(妊娠の成立機構 : 胚発生から着床まで)
- 47. 排卵周期を有する婦人の血中Prolactinの生物学的活性
- C-28 当科不妊外来における臨床学的検討(第19回杏林医学会総会)
- P2-339 AMHと排卵障害およびOHSS発症予知に関する検討(Group85 生殖内分泌2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮腺筋症に対する子宮動脈塞栓術の有効性(内膜症・腺筋症VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 逆行性射精症例における精子回収法の改良および精子凍結保存法の応用
- 逆行性射精に対する積極的不妊治療
- 平成11年度倫理委員会・登録・調査小委員会報告 : 平成10年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および平成12年3月における登録施設名
- 197 hMG律動的皮下投与の排卵率、妊娠率、OHSS発生率
- 子宮動脈塞栓術後に筋腫核の腟内排出を認めた症例の検討(子宮筋腫IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 74.選択的子宮動脈塞栓術後に感染および筋腫分娩を認めた6症例の背景および治療の検討(腫瘍10)(高得点演題)
- 子宮筋腫における選択的子宮動脈塞栓術後の感染に対し経膣的アプローチにより治療し得た2症例(第26群 子宮筋腫5)
- 選択的子宮動脈塞栓術による子宮筋腫治療の有効性に関する検討(第26群 子宮筋腫5)
- D-21 当科における終末期医療の現状(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- 308 子宮筋腫に対する選択的子宮動脈塞栓術による治療効果と問題点の検討
- P3-84 当院におけるTCR(transcervical resection)症例の治療成績(Group87 子宮腫瘍2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-245 極めて稀な子宮の嚢胞状(液状化)腫瘍の検討(Group28 その他の良性・悪性腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-238 子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓療法の卵巣機能に及ぼす影響(Group27 子宮筋腫1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-210 子宮動脈塞栓術(UAE)後妊娠例の予後の検討(Group130 子宮筋腫3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-242 長期経過観察症例における子宮動脈塞栓術の有効性の検討(Group 33 子宮筋腫II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 体外受精反復不成功例に対するメトホルミン療法の有効性(不妊・不育X, 第57回日本産科婦人科学会)
- P-460 ヒト顆粒膜細胞におけるIGFBP-1の生理学的意義の検討
- P-88 卵巣内interleukin-6調節作用の検討
- 99 顆粒膜細胞におけるIGF結合蛋白質-1(BP-1)の産生制御機構の検討
- ヒト黄体機能におけるLeukotriene B_4の関与 : とくに,培養黄体細胞におけるLeukotriene B_4測定方法について
- P-124 体外受精成績と血清成長ホルモン値に及ぼす加齢の影響
- 平成15年度倫理委員会・登録・調査小委員会報告 : 平成14年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および平成16年10月における登録施設名
- IR-インヒビン測定キットの有用性に関する検討
- 人工精液瘤よりの精子を用いたIUIで妊娠・出産に成功した膀胱全摘除症例
- 308 アデノシン受容体拮抗薬の先体反応誘起促進作用
- 239 体外受精過排卵周期におけるpremature luteinizationとGnRHa併用の再評価
- 132 凍結保存胚を用いた体外受精により妊娠に成功した1症例
- 323 血清プロラクチンの生物学的活性とTRH負荷および卵巣機能の相関に関する研究
- B-9 高齢者の体外受精成績に及ぼす因子の検討(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- P-120 体外受精14日後における早期妊娠予後診断 : 血中hCG迅速測定の有用性
- 314 体外受精における卵発育不良症例に対する排卵誘発法の検討 : hMG律動的皮下投与法の有効性
- P-151 体外受精における男性因子指数(MFI)の考案
- 308 体外受精における成長ホルモン推移の分析 : 妊娠および非妊娠群での特異的パターン
- C-25 LHRH analog療法にて閉経に至るも6カ月後に大量出血のため,子宮摘出を行なった粘膜下筋腫の2例(第18回杏林医学会総会)
- 123 hMG律動的皮下投与による排卵誘発の臨床成績
- 76 卵胞破裂機序に及ぼすプロラクチン(PRL)の作用(第三報)
- 256 卵核成熟過程におけるcyclic AMPの意義
- 体外受精・胚移植における過排卵周期の一過性高プロラクチン血症
- 332 子宮頸癌進行程度評価におけるX線CTの役割
- 125 Early Pregnaney Factor免疫作用と放出機転の検討
- 平成11年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および平成13年3月における登録施設名(平成12年度倫理委員会登録・調査小委員会報告)
- Prospectiveな排卵時期の推定
- 457 新しい卵巣刺激法(bromocriptine-rebound method)による体外受精妊娠率の向上 : 卵成熟における prolactin の必要性
- P-85 hMG律動的皮下投与法におけるpremature luteinization : premature LH riseと血中estradiol値との関連性
- D-29 Danazolの術前投与が病理学的に効果を示した子宮体癌の1例(第20回杏林医学会総会)
- 59 GnRH agonist(GnRHa)の卵成熟促進作用機序の解明 : 卵成熟とprotein kinase C(PKC)
- 369 新しい優良精子選別法を用いた顕微受精 : Pisum sativum agglutininアフィニティー・カラムの考案
- 240 排卵過程における卵巣内renin-angiotensin系(RAS)の関与
- 91 hMG律動的皮下投与(hMG-PSA)法におけるpremature luteinization(PL)の意義
- C-19 過去10年間の当教室における子宮肉腫症例の検討(第15回杏林医学会総会)
- 343 修正swim down法による正常形態を有する前進運動精子の選択的濃縮とその性状
- 154 体外受精過排卵周期における排卵期血清androstenedioneの意義
- 体外受精における過排卵周期の卵胞液ホルモン濃度と卵の受精能 : 排卵前期の成熟卵胞も閉鎖卵胞に移行するか
- P-262 子宮内膜のreceptivityと胚のviabilityより推定した適切な移植胚数
- 467 カフェインのヒト精子先体反応促進機序
- 434 血清androstenedion(A)よりみた体外受精過排卵周期におけるGnRHa併用の意義
- HMGの律動的皮下投与による排卵誘発
- 366. 卵巣腫瘍良性悪性の鑑別ならびに悪性腫瘍stage推定におけるX線CTの有用性と限界
- 373 子宮鏡下選択的卵管通水法
- 103 着床における黄体機能の意義
- 64 キャピラールを用いたマウス胚の超急速凍結保存
- 412 体外受精胚移植における妊娠成立に関する諸因子の検討
- 112 Clomiphene citrateの子宮内膜に及ぼす影響に関する検討 : 経膣超音波断層法による内膜評価
- 250 GnRH agonist (Buserelin及びLeuprolide)の卵巣直接作用
- 238 黄体のprogesterone産生能に及ぼすlipoxygenase pathwayの役割
- ヒト黄体のProgesteroneおよびProstaglandin産生能に及ぼす5-Hydroxyeicosatetraenoic Acid (5-HETE) の作用
- 478 体外受精における卵胞液cAMP濃度及びその分解活性と卵の受精分割能の検討
- 458 Gestrinone (R2323)の卵巣直接作用
- 279 培養黄体細胞におけるlipoxygenase pathwayの関与
- ヒト月経黄体のSteroidogenesisおよびProstaglandins産生能 : 初期妊娠黄体との比較
- 210 卵胞破裂機序に及ぼすプロラクチンの直接作用
- 363 ヒト精子adenyl purine体の一斉分析法の確立と精子生理の観察
- 275 FITC-Concanavalin A (ConA)蛍光法による先体内露出ヒト精子の評価
- 8. 卵胞液ステロイド濃度と受精能よりみた体外受精-胚移植における卵胞の大きさの比較検討
- 東京歯科大学市川総合病院と私の歩み
- クリニカルガイダンス
- 人工授精最近の進歩
- 1. Progesterone/Estradiol ratioよりみた体外受精-胚移植における過排卵周期の黄体機能
- Clomiphene-HMG卵巣刺激法による体外受精・胚移植法の検討
- 男性不妊症における体外受精・胚移植の意義 : 第466回東京地方会 : 教育講演
- 258 卵核成熟過程におけるcAMPの意義(第3報) : spontaneous maturation(SM)における卵子内cAMPの動態
- 344 卵巣内renin-angiotensin系(RAS)の卵胞破裂促進機序
- 卵管内環境因子に及ぼす卵管上皮の役割
- 人工授精 (特集 生殖医療の最近の進歩と周産期医療) -- (不妊症の治療)
- 32.子宮奇形による不育症に対する手術療法 : Jones & Jones手術後妊娠した症例を中心として(第578回千葉医学会例会・昭和52年度産科婦人科分科会)
- 57. 化学療法剤の妊娠家兎胎仔, 子宮壁, 羊膜, 羊水移行に関する研究 : Dibekacin (DKB), Ampicillin (ABPC) について
- 視床下部内LH-RFの局在に関する組織化学的研究
- 81. hCG β-subunitのRadioimmunoassayによる着床期より産褥期にいたる血中hCGの動態
- 60. 無排卵周期症成立の基礎的検討
- β-subunit hCGのRadioimmunoassayによるヒト着床期より分娩後にいたる血中hCGの動態
- (誌上発表) 妊娠および産褥に関する群 37. 妊娠により黄疸の発現した Dubin-Johoson 症候群の1例 ( 妊娠に関する群)
- 105. 経口受胎阻止薬の可能性 : ergocornine metanesulfonateの作用機序について
- 155. 産婦人科領域における PCB (ポリ塩化ビフエニール) 汚染について : 第1報 : 母乳中及び胎盤中の残留 PCB について
- 19. 妊娠性貧血に対するVitamin B_の治療効果 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 240. 歯牙・歯齦の妊娠性変化に関する研究 (II 一般演題 第8群 感染症. 放射線. 心身症. 検査法. その他)