雷撃事故の成因についての一考案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
落雷地点近傍の受傷状況をしらべた所、接地足間の電圧による電流で、四足動物(ウシ)では死亡例があったが、ヒトでは起立時の歩幅間に生ずる歩幅電圧による障害は、61例の調査例にはなかった。しかしDuisらによる歩幅電圧障害報告を知ったので、この文献を検討し、矛盾点から、今迄我々が主張してきた歩幅電圧障害は、ヒトでは考えられないことについて報告した。
- 日本体力医学会の論文
- 1991-12-01
著者
-
山田 拓実
東京都立保健科学大学保健科学部理学療法学科
-
石川 友衛
国立療養所東京病院附属リハビリテーション学院
-
高木 昭輝
新潟医療福祉大学 医療技術学部 理学療法学科
-
川上 順子
東京女子医科大学生理学教室
-
川上 順子
東京女子医科大学
-
川上 順子
東京女子医科大学第一生理
-
川上 順子
松本歯科大学 口腔生理学
-
高木 昭輝
国療東京病院リハ学院
-
石川 友衛
国療東京病院付属リハビリテーション学院
-
黒川 幸雄
国療東京病院付属リハビリテーション学院
-
山田 拓実
国療東京病院付属リハビリテーション学院
-
井上 順子
東京女子医科大学
-
川上 順子
厚生労働省医政局 医事課
関連論文
- ワークライフバランス(仕事と家庭の調和)に関する本学医学部学生の意識調査
- 医師の勤務に対応する学童保育支援の検討
- JDDW2009医療研修会 : 女性医師の離職防止・復職支援
- 2D-11 難治性外傷性てんかんの術中てんかん焦点におけるLaser dopplerによる微小脳血流量の測定 : 成猫のペニシリン誘発てんかん焦点の皮質血流との比較
- インターフェロン連続投与によるラット自発運動,摂食・摂水行動の減少と脳幹縫線核セロトニン陽性ニューロンの減少
- 放射線被曝環境下・小児全身麻酔下ガンマナイフ治療における遠隔麻酔モニタリングシステムの開発(第8回吉岡博人記念総合医学研究奨励賞受賞グループ研究発表,第72回東京女子医科大学学会総会,学術情報)
- 189.低体温療法を施行した落雷事故者例
- 246.孤独の雷撃死
- 529.雷撃受傷時の現場処置
- 高次中枢機能 (3)
- 高次中枢機能(2)
- 高次中枢機能(1)
- 条件行動
- 視床下部と大脳辺縁系
- 受容器
- 自律神経系
- 眼球運動と視覚
- 脊髄反射(2)
- 脊髄反射(1)
- 神経の興奮伝導
- 生理学用語の使い方
- 神経生理学とリハ治療
- 痙縮 : 臨床リハビリテーションでの神経生理学研究の応用
- New Treatment Strategy for Essential Trigeminal Neuralgia with Gamma Knife Model C-APS : Clinical Experience
- 543.脳卒中片麻痺患者におけるATレベル運動の検討 : -二重積屈曲点(DPBP)法を用いて-第2報
- 183.脳卒中片麻痺患者におけるATレベル運動の検討 : 二重積屈曲点(DPBP)法を用いて
- 507. 胸部拘束例における運動負荷 : 自転車エルゴメーターによるRamp負荷
- 271. Thresholdによる呼吸筋訓練中の呼吸パターンについて
- 2. ドモイン酸注入によるラットてんかん実験モデルの作製(一般演題,第16回東京てんかんフォーラム,学術情報)
- 511.模擬的半盲眼鏡装着による平衡機能と立位姿勢への影響
- 177.リハビリテーション運動療法中の栄養摂取状況
- 海外研修による学生の内面的変化の評価
- 難治性疼痛に対するガンマナイフ治療戦略2002
- 臨床実習を通しての理学療法学生の認識レベルの変化
- 新人理学療法士を対象にした大学院に対する意識調査(調査・統計)
- 263. 脳卒中者の職場復帰に関する調査
- 240.人工雷によるモデル実験
- 雷撃事故の成因についての一考案
- 拘束性障害における腹式呼吸の効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 呼吸
- 359. 東京の郡部保健所活動における在宅老年患者の現況
- 98. 進行性筋ジストロフィー症(デュシャンヌ型)の歩行能力について
- 3. 経咽頭脊髄刺激腰髄膨大部記録の下行性誘発脊髄電位の検討(一般演題,第16回東京女子医科大学神経懇話会)
- 535. 雷撃による脊髄内空胞発生について(スポーツと疾患)
- 598.落雷での歩幅電圧障害(【スポーツ心理学】)
- 549.「牧場の落雷」
- 60.土手歩行中の落雷
- 26.ゴルフ場落雷事故と、その対応
- 190.コロナ放電と落雷事故
- 428.大山落雷事故調査とその後の対策
- IIE-23 ヒト側頭葉てんかん焦点野Neuronの免疫組織学的研究
- 587. FLUTTER呼吸訓練中の3次元胸郭運動解析
- 総合討論
- 女性医師支援の立場から : 東京女子医科大学での試み
- 医療の質を考えるセミナー シンポジウム 女性医師支援について
- Women in Science
- 女性医師が活躍する医療現場を目指した東京女子医科大学での試み (特別企画 女性医師の座標点を探る)
- 頭頂葉と痛みの認知 (特集 頭頂葉の新しい機能地図)
- 1. 経咽頭脊髄刺激による下行性脊髄誘発電位の髄内伝導路の検討(一般演題,第18回東京女子医科大学神経懇話会,学術情報)
- 発作発現および発作後抑制における脳内プロスタグランジン(PG) の役割(キンドリング)
- 発作発現および発作後抑制における脳内プロスタグランジン(PG)の役割(第11回山川寿子研究奨励金受賞者研究発表,第321回東京女子医科大学学会例会)
- Vection発生時の2次元脳電図の多変量分散分析による解析
- D-22 発作発現および発作後抑制における脳内プロスタグランジン(PG)の役割
- 経咽頭刺激による脊髄誘発電位の髄内伝導路の検討
- 2.経咽頭脊髄刺激による誘発脊髄電位の髄内伝導路の検討(一般演題,第15回東京女子医科大学神経懇話会,学術情報)
- 3.中枢性疼痛に対する新しい治療の試み : バクロフェン髄腔内投与,その作用機序(第14回東京女子医科大学神経懇話会,学術情報)
- E-31 CT, SPECTの統合画像処理による三次元画像表示システムを用いた難治性てんかんに対する外科治療の試み
- 226.スポーツ落雷事故の生存例について : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- IE-5 SOMATOSENSORY EPILEPSYモデルの考察
- (シンポジウム痛みの基礎と臨床)痛みにおけるcortexの役割
- ヒトの脳幹における麻酔薬の作用に関する研究
- 588. 胸郭運動の呼吸様式による違い : 3次元解析を用いて
- 586. 胸郭拡張運動の3次元解析
- FLUTTERを用いた呼吸練習法の長期的効果の検討
- パーキンソン病のVisual View ドパミンシステムによる痛みの修飾
- モデル講義のアンケート評価
- 115.健常老人の健康度意識調査 : 所沢市の健常老人について
- 157.多用途Isokinetic運動負荷装置を用いた下肢障害者の筋力訓練
- 359. スポーツと落雷事故調査 : スポーツ医学に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 110. 問題解決方式を取り入れた義足実習の紹介
- 382 鼻マスク人工呼吸中(NPPV)の横隔膜運動に対する各種呼吸理学療法手技の超音波断層装置による検討
- 708 非侵襲的陽圧人工呼吸時の換気分布の検討 : 自発呼吸モードとtimed modeの比較(呼吸・循環器系疾患)
- 73 上肢の外転位保持が呼吸時の胸郭運動に及ぼす影響
- FLUTTERを使用しての呼吸訓練中の胸郭および腹部の運動
- 3次元運動解析による呼吸様式の比較
- 309. 難病在宅リハビリテーションの現状と課題
- 肺切除術後の機能予測の試み
- 601 頸髄損傷者における坐位条件の違いが呼吸動態に与える影響について : 横隔膜・斜角筋の筋活動、胸部・腹部運動、肺機能に注目して(内部障害系理学療法7)
- 体幹運動時の呼吸リズム(呼吸・循環器系疾患)
- 202. FLUTTERを用いた呼吸訓練法の持続的効果の検討
- 349. FLUTTER を用いた呼吸訓練法の有用性の検討
- 348. 呼吸負荷の違いによる胸郭および腹部運動の検討
- 211. 社会人入学試験合格者のその後の成績
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病期別理学療法ガイドライン
- 慢性閉塞性肺疾患患者に対する運動負荷の方法とその効果
- 32. 12分歩行試験の運動強化と呼吸循環反応の検討
- 225. 眼振とその変動 : キネシオロジー・筋力・筋電図
- 213. 支配神経不完全ブロック時の呼吸によるH波の変化 : キネシオロジー・筋力・筋電図
- 理学療法士雇用に関する調査 : 理学療法士未雇用病院について
- 三叉神経痛に対するガンマナイフ治療
- Medial pain systemの中枢としてのanterior cingulate cortex (特集 第39回脳のシンポジウム) -- (疼痛研究の最前線)