FLUTTERを使用しての呼吸訓練中の胸郭および腹部の運動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
三次元動作解析装置を用いて, 安静時およびFlutter使用時の胸郭運動の解析を行った。健常成人16名(男性8名, 女性8名)を対象とした。胸郭の前面, 後面に直径10mmの赤外線反射マーカーを合計32個胸郭に取り付けた。32個のマーカーにより胸郭を3レベル(上部胸郭, 下部胸郭および腹部)9分割とし各分割の体積を計算上求めることにより胸郭の運動を測定した。結果, (1)男女ともにFlutter時, 安静時に比べ, 1回換気量が増加した。(2)男性ではFlutter時, 運動の増加は, 上部胸郭, 下部胸郭および腹部ともに均等に起こっている。(3)女性ではFlutter時, 運動の増加は, 下部胸郭や腹部の増加に比べ, 上部胸郭の増加が著明であった。(4)Flutter時の男女の差異は, 胸郭の部位別の拡張性の男女の違いに起因していることが推測された。
- 日本保健科学学会の論文
- 1999-03-20
著者
-
山田 拓実
東京都立保健科学大学保健科学部理学療法学科
-
額谷 一夫
国立療養所村山病院リハビリテーション科
-
山田 拓実
国立大蔵病院理学療法室
-
佐野 直樹
東京都立東大和療育センター
-
額谷 一夫
国立病院機構神奈川病院リハビリテーション科
-
額谷 一夫
国立療養所東京病院附属リハビリテーション学院
-
三沢 和弥
竹口病院
-
夏井 けい子
至誠会第二病院
-
三沢 和弥
竹口病院理学療法室
関連論文
- 頚髄損傷者における口腔内圧法による呼吸筋力の影響因子の検討
- 変形性膝関節症に対するTKA施行と未施行の足底圧解析 : 足底圧中心軌跡から得られた微分波形に着目して
- 507. 胸部拘束例における運動負荷 : 自転車エルゴメーターによるRamp負荷
- 271. Thresholdによる呼吸筋訓練中の呼吸パターンについて
- 263. 脳卒中者の職場復帰に関する調査
- 240.人工雷によるモデル実験
- 雷撃事故の成因についての一考案
- 拘束性障害における腹式呼吸の効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 呼吸
- 359. 東京の郡部保健所活動における在宅老年患者の現況
- 549.「牧場の落雷」
- 60.土手歩行中の落雷
- 26.ゴルフ場落雷事故と、その対応
- 末梢神経性拘縮
- 587. FLUTTER呼吸訓練中の3次元胸郭運動解析
- 522. 理学療法評価における学生とRPTとの違い
- 119. 健常者の遅い歩行における体幹上下部の回旋
- 226.スポーツ落雷事故の生存例について : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 588. 胸郭運動の呼吸様式による違い : 3次元解析を用いて
- 586. 胸郭拡張運動の3次元解析
- 264 拘縮期肩関節周囲炎患者に対する理学療法効果(骨・関節系理学療法8,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 肩関節周囲炎(いわゆる五十肩)に対する徒手的運動療法 (特集 整形外科疾患に対する徒手的運動療法)
- FLUTTERを用いた呼吸練習法の長期的効果の検討
- 369 観血的治療を行なった肩鎖関節脱臼症例に対する理学療法効果(骨・関節系理学療法13)
- 773 不全頚髄損傷者の肩甲骨の位置と脊柱アライメントについて : 健常者との比較(骨・関節系理学療法27)
- 頚髄損傷者における口腔内圧法による呼吸筋力の検討 : 健常者との比較(呼吸・循環器系疾患)
- 110. 問題解決方式を取り入れた義足実習の紹介
- 雑誌レビュー Australian Journal of Physiotherapy(2003年版)まとめ
- 382 鼻マスク人工呼吸中(NPPV)の横隔膜運動に対する各種呼吸理学療法手技の超音波断層装置による検討
- 40 入学前の教育程度がその後の成績変化に与える影響について
- 708 非侵襲的陽圧人工呼吸時の換気分布の検討 : 自発呼吸モードとtimed modeの比較(呼吸・循環器系疾患)
- 73 上肢の外転位保持が呼吸時の胸郭運動に及ぼす影響
- FLUTTERを使用しての呼吸訓練中の胸郭および腹部の運動
- 3次元運動解析による呼吸様式の比較
- 309. 難病在宅リハビリテーションの現状と課題
- 肺切除術後の機能予測の試み
- 601 頸髄損傷者における坐位条件の違いが呼吸動態に与える影響について : 横隔膜・斜角筋の筋活動、胸部・腹部運動、肺機能に注目して(内部障害系理学療法7)
- 体幹運動時の呼吸リズム(呼吸・循環器系疾患)
- 202. FLUTTERを用いた呼吸訓練法の持続的効果の検討
- 349. FLUTTER を用いた呼吸訓練法の有用性の検討
- 348. 呼吸負荷の違いによる胸郭および腹部運動の検討
- 211. 社会人入学試験合格者のその後の成績
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病期別理学療法ガイドライン
- 慢性閉塞性肺疾患患者に対する運動負荷の方法とその効果
- 32. 12分歩行試験の運動強化と呼吸循環反応の検討
- 理学療法士雇用に関する調査 : 理学療法士未雇用病院について
- 臨床実習システムと教育方法 : オーストラリアにおける臨床実習の状況から(第37回日本理学療法士協会全国研修会(山形)専門領域研究部会「教育・管理系」)
- 1.臨床実習システムと教育方法 : オーストラリアにおける臨床実習の状況から(専門領域研究部会「教育・管理系」)
- 161. 脳卒中患者の随意的筋活動コントロール : 持続的等尺性筋収縮の筋電図周波数解析