小葉片の無菌培養によるベゴニアの再生
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
放射線育種においては、キメラ状に生じた突然変異細胞あるいは組織を分離し、完全な植物体に再生させることが重要な問題の一つである。このような意味で、放射線照射によってベゴニアの葉に生じたキメラから完全な突然変異個体を再生させるための基礎として、小葉片(3mm×3mm)から確実に、また速やかに再生個体を得る方法について実験した。種々な濃度のNAA(ナフタレン醋酸)およびカイネチンを、それぞれ単独で、あるいは組み合せて培地に加え無菌培養を行なった結果、NAAは小葉片からの発根を顕著にうながすが、不定芽の形成を抑制した。一方、カイネチンは不定芽の形成を促進するが発根を抑制した、しかし、NAA(0.01ppm)とカイネチン(0.1ppm)を組み合せて加えた培地では、置床後27日目に約50%の小葉片に不定芽・不定根の形成がみられ、再生個体を速やかに得ることができた。一方、カイネチン(0.01ppm)を含む培地で不定芽形成を誘導した後、NAA(0.01ppm)を含む培地に移して発根をうながすと、旺盛な生長を示す不定芽・不定根が認められ、ほとんど全ての小葉片から再生個体を得ることができた。また、本実験中高温条件(27〜30℃)が発根を促進することがわかった。したがって、適当な温度条件下において、およびカイネチンを上述のように組み合せて加えた培地で培養するか、あるいは別々に両物質で処理する方法をとれば、ベゴニアの葉に生じた突然変異組織からの再生が可能であると考えられた。
- 日本育種学会の論文
- 1970-10-31
著者
関連論文
- Nicotiana repanda WILLD. と N.tabacum L. の種間交雑における雑種致死の克服
- サイトカイニンの生物検定に適したダイズ品種の検討
- サツマイモの培養組織における不定芽の形成におよぼすアブサイシン酸の影響
- サツマイモ塊根における不定芽の発育ならびに萌芽に影響する要因について
- 85 サツマイモの培養組織における不定芽原基の分化におよぼすアブサイシン酸の影響
- 水稲の幼穂形成機構に関する研究 : 第9報 花成に影響するAging effect
- 97 サツマイモの分離根の培養について
- 小葉片の無菌培養によるベゴニアの再生
- 60 サツマイモの根における不定芽の発育 : とくに圃場萌芽性との関連
- 80. 培養胚珠の発育を促すキュウリ果汁中の物質について : シロクローバーの場合
- 79. サツマイモの塊根を起原とする培養組織におけるBud-like bodyの分化について
- 種子形成-とくに胚珠培養を中心として
- 白クローバーの胚珠培養
- 66 サツマイモ塊根の組織培養における不定根の発生について
- サツマイモの培養根における不定芽原基の分化
- サツマイモの根における不定芽の分化について
- サツマイモの培養根における不定芽原基の分化 (第146回講演会)
- サツマイモの塊根組織を起源とするカルスの組織学的観察
- サツマイモ塊根の組織培養におけるサイトカイニンの影響 (第145回講演会)
- サツマイモの塊根組織を起原とするカルスの培養条件について
- 水稲の幼穂形成機構に関する研究 : 第8報 水稲における生育相の逆転現象
- タバコの子房内における花粉管の行動
- 放射線照射子房を利用した子房・胚珠培養によるNicotiana repanda Willd×N.tabacumL.の種間雑種の染色体構成
- タバコの花粉からの不定胚形成に関与する要因
- タバコにおける花粉からの不定胚発生の誘導
- 三段階培養法によって得たタバコ葉肉プロトプラスト由来の復原植物体における遺伝的安定性
- タバコ葉肉プロトプラストからの不定芽誘導期間の短縮化
- Nicotiana tabacum から N.rustica への不完全なゲノムの導入
- 第5回国際植物組織培養会議をおわって
- 胚珠培養による Nicotiana rustica L. と N.tabacum L. の種間雑種の作出
- ペチュニアの胚珠培養と珠皮のでんぷん蓄積
- ペチュニアの培養胚珠における前胚の発育について
- ペチュニア胚珠の培養条件について
- イネの出穂期の遺伝に関する研究 : II. X線によつて誘発された早生突然変異系統の遺伝子分析
- イネの出穂期の遺伝に関する研究 : I. 放射線によつて誘発された出穂期に関する突然変異系統の特性
- クズの植物学的分類について
- 周達生著, 『お茶の文化誌 : その民族学的研究』, 福武書店, 1987 年, 257 頁, 1,300 円
- 生物学における基礎研究(これからの日本の基礎研究)
- 照葉樹林文化をめぐってコメント (1)
- 佐々木高明編著『雲南の照葉樹のもとで』
- 照葉樹林文化の建築 (建築の科学史)
- 飯沼氏のコメントに寄せて : リプライ
- 日本の雑草燕麦の起源に関する研究
- Begonia rex の花器のパーオキシダーゼ系について
- 耐塩性イネ品種の育種 : I.イネ数品種間にみられる耐塩性に関する変異性
- "アフリカの農作物、その育種的評価"グループ研究会の動静
- ヒマラヤミツマタの染色体数
- (48) ヒマラヤ原産ミツマタの染色体数について : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- (47) 薬剤による禾穀類の集団交雑法の研究(予報) : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- (48) ネパール産のミツマタ : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔11〕ネパール産の新野生型大麦について : 日本育種学会第18回講演要旨
- 水稲の幼穂形成機構に関する研究 : 第7報 長日条件による短日効果の消去
- 水稲の幼穂形成機構に関する研究 : 第6報 幼穂形成ならびに出穂促進に必要な短日処理回数
- ニンジンの培養組織における形態形成能力の変異について