〔69〕茶の耐寒性と葉の成分の変化について : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 茶の開花と結実の習性について (第2報) (第102回講演会)
- 茶の開花と結実の習性について (第1報) (第99回講演会)
- "永年生ならびに栄養系植物の育種"グループ研究会の動静
- "永年生ならびに栄養系植物の育種"グループ研究会の動静
- (12) 放射線による茶の遺伝育種学的研究 第2報 変異葉の種類と出現頻度 : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- (4) 放射線による茶の遺伝育種学的研究 : 第1報生長円錐における放射線障害 : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔65〕茶の耐寒性獲得に伴う細胞内変化について : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔71〕茶の葉の孔辺細胞内葉緑粒について : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 茶の受精に関する研究
- MH-30 による茶の芽の成長抑制機構について
- 23.ナンキンハゼの果実・種子・胚及び臘質の形成について : 日本育種学会第七回講演会講演要旨
- 4.茶の授精に関する研究 : 日本育種学会第六回講演要旨
- 22.ナンキンハゼの胚発生学的研究 : 日本育種学会第五回講演要旨
- 22.ナンキンハゼの開花結実について : 日本育種学会第1回講演要旨
- 茶樹の倍数体に関する研究
- 茶の開花と結実の習性について
- 茶の花蕾の着き方と開花との関係について
- 早晩性による茶樹品種の生理的差異について
- Camellia 属植物における細胞遺伝学的研究: III.チャとツバキの雑種について
- ツバキ属植物における細胞遺伝学的研究 : II.チャとワビスケの核型分析
- ツバキ属植物における細胞遺伝学的研究 : I.ワビスケ、ツバキおよびチャの成熟分裂および配偶子形成の比較
- チャの耐凍性の品種間差異に関する研究 : VII.耐凍性の異る品種の皮層細胞におけるアミラーゼおよびフォスフォリラーゼの組織化学的観察
- チヤの耐凍性の品種間差異に関する研究 : VI 耐凍性増大時期の細胞内糖分布とくに^C-sucroseによる組織化学的観察
- チヤの耐凍性の品種間差異に関する研究 : V.耐凍性増大時期の枝におけるブドウ糖含量の組織化学的観察
- 茶樹の耐凍性の品種間差異に関する研究 : IV. 葉緑体中の蛋白質と結合している糖含量が耐凍性に及ぼす影響
- チヤの耐凍性の品種間差異に関する研究 : III 葉緑体蛋白質含量が耐凍性に及ぼす影響
- (54) チヤの耐凍性の品種間差異に関する研究 IV. 葉緑体中の糖か耐凍性に及ぼす影響 : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- チヤの耐凍性の品種間差異に関する研究 : II. 人工低温処理が耐凍性に及ぼす影響
- チャの耐凍性の品種間差異に関する研究 : I 耐凍性と葉の物理化学的諸性質の季節的変化
- (68) 茶樹の耐凍性に及ぼす葉緑粒中のstroma-protein 含量の影響 : 日本育種学会第27回講演会講演要旨 : 一般講演
- (55) チヤの品種の耐乾性と耐塩性について : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- (9) 茶の耐乾性の品種間差異について : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- 東南アジアの茶
- 〔69〕茶の耐寒性と葉の成分の変化について : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 茶の耐寒性の生理研究 (第100回講演会)
- 茶の耐寒性の生理研究
- 8-3-3 NPOと企業の協働による環境教育 : NPO気象キャスターネットワークの事例(8-3 教育,Session 8 エネルギー評価・経済(エネルギー学含む),研究発表)
- これからの名古屋 : 名古屋におけるCO_2排出2050年マイナス75%のロードマップ
- 33.茶の品種の耐寒性の生理学的研究 : 日本育種学会第四回講演会要旨