コンプライアンスに影響を与える要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Therapeutic drug monitoring (TDM) has been widely practiced in the clinical field. TDM requires the concentration of a drug in a steady state. In order to obtain reliable results of TDM, patients should take medicine according to physician's direction. We have studied the factors which have effect on patient's' compliance by interviewing 640 patients. As a result, the average ratio of patient's compliance was about 40%. From this study 3 factors which increase patient's compliance and 4 factors which have little effect have been selected, as follows: A) Factors which increase patient's compliance 1) Patient's recognition of the importance of medication. 2) Patient's refraining from discretion in taking medicine. 3) Keeping exactly the frequency of daily medication. B) Factors which have little effect : 1) Frequency of daily medication. 2) Period of medication. 3) Kind of medicine. 4) Concern about the adverse effect of medicine. In addition, the ratio of patient's compliance varied with the kind of disease. For example, the ratio was high among tuberculous patients and low among hypertensive patients.
- 日本医療薬学会の論文
- 1985-06-20
著者
-
上野 芳男
東邦大学医学部附属大森病院薬剤部
-
近藤 由利子
東邦大学医薬部附属大森病院薬剤部
-
近藤 由利子
東邦大学医学部附属大森病院薬剤部
-
近藤 由利子
東邦大学大森病院薬剤部
-
田中 恵子
東邦大学医学都附属大森病院薬剤部
-
上野 芳男
東邦大学医学部付属大森病院治験事務局
関連論文
- ヒスチジン銅注射液の安定性
- 院内における消毒剤の使用指針の作成(病院薬局協議会)
- 輸液中における細菌の消長に関する実験的研究
- 院内製剤アミノフィリン錠の試作(2) : In VitroとIn Vivoの評価
- ジゴキシン10000倍散の製剤品質とバイオアベイラビリティー
- ポリグリセリン脂肪酸エステルを用いたリファンピシンゲル状軟膏の物理化学的性状
- テオフィリン徐放性製剤での唾液中濃度と血中濃度との相関関係
- 高分子物質を含むリファンピシンゲル軟膏からのリファンピシンの放出特性
- 院内における消毒剤使用指針の作成
- 院内における消毒剤の使用指針の作成
- P11 病院内で組織したプロジェクト研究班による MRSA の感染予防に関する研究 : (その 1)細菌学的アプローチ
- トコンシロップの品質評価及びその催吐剤としての臨床効果
- 院内製剤アミノフィリン錠の試作(1) : 硬度,崩壊時間及び放出に及ぼす添加剤の影響
- 急性薬物中毒における血清中ブロムワレリル尿素の簡易比色定量
- 患者への医薬品情報提供時の指針作成(病院薬局協議会)
- 患者への医薬品情報提供時の指針作成(病院薬局協議会)
- 当院におけるCRCによる同意取得状況の検討
- コアグラーゼ-エンテロトキシン型別で分類した MRSA に対する各種消毒剤の殺菌効果
- 入院調剤技術基本料業務に関する調査研究(病院薬局協議会)
- 高速液体クロマトグラフィーによる血清中チオペンタール濃度測定法の臨床応用
- 注射薬調剤の問題点(病院薬局協議会)
- 蛍光偏光免疫測定法(EPIA)による全血中シクロスポリンの濃度測定と臨床評価
- 高速液体クロマトグラフィーによるシクロスポリンの迅速定量
- リファンピシンの可溶化と溶液安定性に対する界面活性剤の影響
- コンプライアンスに影響を与える要因
- 全自動錠剤分包機に関する基礎研究 : 幾何学的解析法による硬カプセルの大きさとフィーダー落下穴の寸法との関係
- 早期実現と温みのある実習を(薬剤師実地教育としての病院実習)