21 「常陸秋そば」の安定栽培法(畑栽培)
スポンサーリンク
概要
著者
-
飯田 幸彦
茨城県農業総合センター
-
中川 悦男
茨城県農業総合センター農業研究所
-
石原 正敏
茨城県農業試験場
-
飯田 幸彦
茨城農試
-
石原 正敏
茨城農研
-
石原 正敏
茨城県農業試験場:(現)茨城県農業総合センター
-
三田村 剛
茨城農試
-
三田村 剛
茨城県農業試験場
-
中川 悦男
下館地区農業改良普及所
-
飯田 幸彦
茨城県農業総合セ
-
石原 正敏
茨城県農業総合センター生物工学研究所:(現)茨城県農業総合センター
関連論文
- 水稲玄米の粒重・粒厚と食味関連形質との関係 : 2005年茨城県産コシヒカリの事例から(品質・加工)
- P33 2006年茨城県産コシヒカリにおける食味関連形質と炊飯米の微細構造
- 麦類の土壌伝染性ウイルス病に対する大麦品種の抵抗性に関する研究
- 茨城県におけるムギ類土壌伝染性ウイルス病の発生生態と防除に関する研究(第2報)被害と防除法
- 茨城県におけるムギ類土壌伝染性ウイルス病の発生生態と防除に関する研究(第1報)病原ウイルスの系統と発生生態
- 1 湛水土壌中直播栽培に関する研究 : 第7報 低温下における出芽・苗立の安定化について
- 水田および畑地かんがい栽培による水稲うるちおよびもち玄米の脂質含量および脂肪酸組成
- 二条大麦における大麦縞萎縮ウイルスII型系統に対する抵抗性遺伝子の連鎖分析
- スプリンクラー利用によるニンジンほ場の除草剤散布
- (31) オオムギ縞萎縮病罹病性品種の病土間における反応の違い (昭和60年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (35) 茨城県におけるオオムギ・コムギ縞萎縮病および萎縮病の発生分布 (夏季関東部会講演要旨)
- 高度耐干性・極良食味陸稲品種「ゆめのはたもち」の育成
- 水陸稲の品質特性に関する研究 : 第4報 稲品種の栽培条件の差異と搗精特性の変化 (第145回講演会)
- 21 2005年茨城県産コシヒカリにおける食味関連形質と炊飯米の微細構造
- 7 輪換田水稲の栽培法に関する研究 : 第4報 輪換田水稲の生育診断と生育制御
- 5 茨城県における乳苗の栽培法に関する研究 : 第1報 乳苗の生育特性
- (38) オオムギ縞萎縮病抵抗性品種「ミサトゴールデン」の罹病について (秋季関東部会講演要旨)
- 大麦縞萎縮ウイルス系統に対する二条大麦品種の抵抗性反応とエステラーゼ同位酵素遺伝子型との関係
- 大麦縞萎縮ウイルス系統に対する大麦品種の抵抗性反応
- 根群の一部切除が水稲玄米の外観品質に及ぼす影響(作物生理・細胞工学)
- 水稲の登熟期の高温条件下における背白米および基白米発生率の遺伝解析
- 温室と高温年の圃場で栽培した水稲における玄米品質低下程度の比較
- 4.水稲品質の高温耐性育種の可能性 : 茨城県における取り組み(I.話題提供, 温暖化する気象条件下での早期栽培イネにおける品質・収量低下に対する技術的対応)
- 17 麦類の低温による幼穂・穂の被害について
- 陸稲の耐干性の遺伝子源としてざんごう法により見いだされた深根性品種
- 21 大豆品種タチナガハの多肥条件における多収要因の解析
- 8 茨城県における乳苗の栽培法に関する研究 : 第2報 乳苗の窒素施肥法
- 6 水稲品種キヌヒカリの収穫適期の判定基準について
- 19 コムギの粉色に及ぼす土壌・栽培条件の影響 : 第1報 子実のタンパク質含量と粉色との関係について
- 水稲「キヌヒカリ」の栽培特性と施肥法
- 落花生新準奨励品種「サヤカ」について
- 積算気温による水稲発育シミュレ-タ(RIPROS-1)およびDVI別気象値を説明変数とする収量構成要素予測のための重回帰モデル(RIPROS-2)の開発
- 21 「常陸秋そば」の安定栽培法(畑栽培)
- 47 小麦品質の土壌・品質による変動について : 粗蛋白含量・粉色の変動
- 43 半旬別気象とサツマイモ生育の特徴
- 25 パソコンを利用した水稲の発育生長モデルの開発 : 第2報 - 半旬別気象値を説明変数とし収量構成要素を目的変数とした重回帰モデルへのDVS概念の導入
- 24 茨城県における登熟障害(乳白粒)の発生とその原因 : 2.乳白粒発生の原因と対策
- 23 茨城県における登熟障害(乳白粒)の発生とその原因 : 1.出穂期別にみた乳白粒の発生程度とその特徴
- 19 水稲新品種「キヌヒカリ」の栽培法 : 第2報-沖積水田における施肥法と紋枯病による減収程度-
- 29 パソコンを利用した水稲の発育生長予測モデルの開発 : 第1報 積算気温による発育ステージ予測モデル
- 6 水稲新品種「キヌヒカリ」の栽培法 : 追肥時期と収量構成要素のバランス
- 5 水稲超多収品種の安定栽培 : 多収のための施肥法と登熟
- 1 昭和63年の気象と水稲の被害
- 大豆新準奨励品種「コスズ」について
- 28 播種期の遅れが麦類の茎別の収量に与える影響について
- 大麦縞萎縮病における病原ウイルス系統と品種抵抗性をめぐる諸問題--6条オオムギ,2条オオムギ品種の各ウイルス系統に対する抵抗性(土壌伝染の結果から)
- 地元産堆肥を活用したブランド米産地づくりの取り組み
- 地元産堆肥を活用したブランド米産地づくりの取り組み
- 耕畜連携によるトップブランドコシヒカリ産地の育成
- コムギ準奨励品種「ニシカゼコムギ」について
- 2条オオムギ準奨励品種「ミサトゴ-ルデン」について
- 水稲品質の高温耐性育種の可能性 : 茨城県における取り組み(シンポジウム2)(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 6 根群の一部切除が水稲の玄米品質に与える影響
- 7 茨城県における気象の長期変化が水稲「コシヒカリ」の生育、収量構成要素に及ぼす影響
- 43 畑水稲の増収に関する試験 : 品種及び系統の耐肥性について
- 7 肥効調節型被覆尿素を用いたコシヒカリの全量基肥栽培 : 第2報 窒素の施肥法
- 6 肥効調節型被覆尿素を用いたコシヒカリの全量基肥栽培 : 第1報 肥効調節型被覆尿素がコシヒカリの生育ならびに収量, 品質に及ぼす影響
- 24 茨城県ソバ奨励品種「常陸秋そば」の生態型について
- 陸稲新奨励品種「キヨハタモチ」の採用について
- 皮麦準奨励品種「マサカドムギ」について
- そば粉の粗タンパク質含量と製麺性との関係