37 根釧地方のチモシー単播およびチモシー・シロクローバ混播採草地における亜酸化窒素ガスフラックスの推移(北海道支部講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2001-03-25
著者
-
甲田 裕幸
道立根釧農試:(現)道立畜試
-
三木 直倫
道立根釧農試
-
宝示戸 雅之
道立根釧農試
-
三木 直倫
北海道立中央農業試験場:(現)北海道立根釧農業試験場
-
寶示戸 雅之
北海道立根釧農業試験場:(現)畜産草地研究所
-
宝示戸 雅之
根釧農試:(現)北農試
関連論文
- 北海道に分布する各種黒ボク土による硝酸イオンの吸着が移動速度に及ぼす影響
- 草地・湿地の環境浄化機能 釧路湿原周辺酪農地帯の水質実態から考える
- 25 根釧地方における堆肥・スラリー連用とうもろこし畑の養分溶脱 : 簡易埋め戻し形ライシメータによる1,2年目の結果(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- 36 重窒素で標識した牛ふん堆肥・スラリー表面施用後3年間のチモシー単播草地における窒素収支(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 18-3 重窒素で標識した牛ふん堆肥・スラリー表面施用時のチモシー単播採草地における窒素利用率(18.草地土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- チモシー・シロクローバ混播草地の集約放牧条件における施肥量低減
- 北海道の黒ボク土に立地したチモシー集約放牧草地における施肥量の低減
- 42 根釧傾斜草地における緩衝帯草地の養分表面流出低減効果(北海道支部講演会)
- 7-5 北海道のチモシー集約放牧草地における適正な施肥回数・施肥時期
- 20 根釧傾斜草地における融雪時の表面流去水にともなう養分流出(北海道支部講演会)
- 19 草地酪農地帯における河川水質の実態と今後の対策(北海道支部講演会)
- 36 根釧傾斜草地における非積雪期間の表面流去水の水質(北海道支部講演会)
- 15-2 傾斜のある更新草地および裸地における土壌・養分の移動(15.土壌保全)
- 48 傾斜草地における養分分布と移動機構の解析(北海道支部講演会)
- 15-8 傾斜草地の更新時における土壌および養分の移動(15.土壌保全)
- チモシー(Phleum pratense L.)草地に対するスラリーの多量施用が牧草生産性,乳牛の泌乳量および血液成分に与える影響
- 8-8 土壌のりん酸含量と牧草のりん酸吸収(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 乳牛糞尿処理物の肥料成分含量の簡易な推定法
- 21-1 簡易な分析機器を用いた乳牛糞尿中の肥料成分含有率推定法(21.土壌改良資材)
- 堆肥・スラリー・尿の肥料成分含有率推定法と肥効率の設定
- 30 DNDCモデルを用いた北海道東部の採草地における亜酸化窒素発生量の推定(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- P23-10 北海道東部の採草地における温室効果ガス発生量に与える堆肥主体肥培管理の影響(ポスター紹介,23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 37 根釧地方のチモシー単播草地における養分収支のライシメーターによる推定(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
- 42 土壌・気象条件の異なる採草地における温室効果ガスの発生実態 : 1. 2005年の観測事例(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 42 一番草収穫後の窒素施肥量がチモシー採草地の亜酸化窒素発生量に与える影響(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 32 スラリーを施用したチモシー単播採草地における亜酸化窒素フラックスの推移(北海道支部講演会)
- 土地利用型酪農・畜産地域における河川水養分負荷の実態と軽減対策
- 21 根釧地方のチモシー採草地における亜酸化窒素ガスフラックスの年次変化(北海道支部講演会)
- 37 根釧地方のチモシー単播およびチモシー・シロクローバ混播採草地における亜酸化窒素ガスフラックスの推移(北海道支部講演会)
- 23-41 北海道東部の酪農経営における窒素フロー : 2.草地および乳牛における窒素収支の改善(23.地域環境)
- 39 根釧地方のチモシー単播採草地における亜酸化窒素ガスフラックスの推移(北海道支部講演会)
- 23-31 草地を底質とした人工池の窒素除去機能(23.地域環境)
- 23-13 北海道東部の酪農経営における窒素フロー : 1.北海道立根釧農業試験場畜産農場の現況(23.地域環境)
- 49 根釧地方の火山性土に作成した素掘りラグーンにおけるスラリー中窒素の消長(北海道支部講演会)
- オーチャードグラス、チモシーの時期別窒素吸収に及ぼす堆肥施用効果の草種間差(北海道支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 35 葉菜類主体露地野菜地帯における窒素の動態 : 千歳市長都の例(北海道支部講演会)
- P1-13 メッシュデータを用いた広域的な窒素負荷ポテンシャルの評価(ポスター紹介,1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 25 地形連鎖の中での地目の変化に伴う地下水水質の変動(北海道支部講演要旨)
- 23-8 堆積きゅう肥が周辺の地下水水質に及ぼす影響(23.地域環境)
- 23-19 堆積きゅう肥とラグーン貯留スラリーの地下水水質に及ぼす影響の比較(23.地域環境)
- チモシーを基幹とする採草地に対する施肥改善効果
- 北海道農耕地土壌における硝酸態窒素残存許容量と流れ易さの区分
- 露地野菜地帯における硝酸態窒素負荷削減プログラム
- 2 農業域内での硝酸態窒素の環境負荷の実態と制御法 : 畑・野菜地域における特性と解明上・制御上の問題点(学会創立70周年記念シンポジウム)
- 23-11 寒冷地の湿地における窒素浄化 : モデル湿地における夏季の脱窒能(23.地域環境)
- 19-2 起生期の土壌残存無機態窒素量に基づいた秋まき小麦の窒素追肥量の設定(19.肥料および施肥法,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 32 牛舎排水浄化のための表面流去型人工湿地モデル(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 道央の露地野菜畑における窒素環境容量からみた超過窒素量と浸透水中の硝酸性窒素濃度との関係(日本土壌肥料学会2005年度大会プログラム)
- 22 火山性土における草地更新時の堆肥施用限界量(北海道支部講演会)
- 23-38 酸化池による酪農雑排水の浄化技術 : 1.酸化池の造成と初年目の経過(23.地域環境)
- 天北地方鉱質重粘土草地の水分供給からみた収量規制要因とその改善策
- 4-6P 道北草地の土壌微生物 : 第6報 微生物活性の規制要因(4.土壌生物)
- 天北地方のマメ科混播草地におけるN移譲
- 試験成績・研究成果 チモシー草地におけるふん尿主体施肥設計法(3)窒素の基準肥効率に対する施用時期と品質の補正係数
- 試験成績・研究成果 チモシー草地におけるふん尿主体施肥設計法(2)乳牛堆肥の基準肥効率
- 試験成績・研究成果 チモシー草地におけるふん尿主体施肥設計法(1)乳牛スラリーおよび尿の基準肥効率
- 牧草・飼料作物に対するふん尿主体施肥設計法
- IV-4 北海道における硝酸態窒素の土層内動態とモニタリング(IV.硝酸溶脱 : モニタリングからモデリングへ)
- 2,3番草時低温条件における経年草地の施肥窒素動態と牧草生育
- 天北地方重粘土草地の生産力と気象,土壌水分特性の関係
- 8-33 天北地方鉱質重粘土の土壌保水力と草地生産性(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- チモシー単播草地に表面施用した乳牛堆肥の窒素無機化率を考慮した肥効評価
- シートを用いて被覆した牛ふんの堆肥化過程における肥料成分の挙動
- チモシー単播草地に施用した乳牛スラリーの化学成分変動に対応した窒素肥効の評価
- 23-42 草地に施用した乳牛糞尿由来窒素の動態解明 : (1)重窒素標識乳牛糞尿処理物の調製(23.地域環境)
- 45 チモシー基幹採草地に対する窒素多量施用と土壌中の硝酸態窒素残存量(北海道支部講演会)
- 23-42 草地に堆積したきゅう肥に由来する肥料成分の消長 : 2)堆肥列の被覆がきゅう肥中の肥料成分含有率に及ぼす影響(23.地域環境)
- 29 草地に施用した乳牛スラリーの化学成分と牧草収量の関係(北海道支部講演会)
- 牧草に対する糞尿還元量 (特集 家畜糞尿の有効活用と環境保全--環境にやさしい北海道畜産をめざして(その2)) -- (環境保全を考慮した家畜糞尿利用技術)
- 33 厩肥を連用したチモシー単播草地における窒素収支(北海道支部講演会)
- 24 草地における暗渠排水中の肥料成分濃度の季節変動(北海道支部講演要旨)
- 北海道中央地域に分布する火山性畑土壌のα-グルコシダーゼ活性ならびに微生物バイオマスと土壌物理性の相互関係
- 施用有機物および土壌窒素放出量予測に基づく露地野菜畑の窒素施肥管理
- 6 道央火山性畑土壌における微生物活性の実態(北海道支部講演会)
- 20 土壌特性(水分)を考慮したスイートコーンの効果的施肥配分(北海道支部講演要旨)
- 天北地方鉱質土草地のカリ供給力に応した施肥法
- 牧草の耐酸性
- 8-34 土壌のりん酸レベルと牧草生育(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 33 N供給方法が数種野菜の収量および品質に与える影響(北海道支部講演要旨)
- 32 有機質資材の品質評価(北海道支部講演会要旨)
- 根釧地方のチモシー (Phleum pratense L.) を基幹とする草地における亜鉛の施肥反応
- 23-5 日本の飼料畑における亜酸化窒素放出量(23.地球環境,2010年度北海道大会)
- 4 緩効性肥料を施用したタマネギ畑における養分フロー : 1.硝化抑制剤入り肥料施用下での硝酸態窒素の流出(北海道支部講演要旨)
- 23-17 緩効性肥料を施用したタマネギ畑における養分フロー : 2.被覆肥料施用下での硝酸態窒素の流出(23.地域環境)
- 28 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 4.アンバライカルシステムによる草地へのふん尿施用は窒素環境負荷量を低減する(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- 27 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 3.アンバライカルシステムの導入による牧草収量増大効果(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- 23-21 DNDCモデルによる根釧地方火山灰草地におけるN_2O発生量予測結果に及ぼす各種要因の影響(23.地球環境,2010年度北海道大会)
- 草地土壌の経年的酸性化と牧草の生育特性の解明による合理的施肥法
- 草地に対する堆廐肥施用 (環境にやさしい北海道畜産をめざして) -- (環境に影響を与えない糞尿利用と問題点)
- 草性土壌の経年的酸性化と牧草の生育特性に関する研究
- 23 耐酸性の異なるイネ科牧草系統のリン施肥反応(北海道支部講演会要旨)
- キャベツの作条施肥による窒素3割減肥技術
- 20-37 キャベツにおける施肥法改善による窒素3割減肥(20.肥料および施肥法)
- 20-25 堆厩肥類の簡易分析による施用当年の窒素放出量の予測(20.肥料・施肥法)
- 土壌窒素放出量予測に基づく露地野菜の肥培管理技術 (特集 第26回土を守る運動--窒素負荷軽減に配慮した土壌・肥培管理)
- 34 各種有機質資材の分解特性と窒素放出予測(北海道支部講演要旨)
- 8-38 草地の有機物動態 : 第2報 草地表層有機物の分解に伴なう土壌燐酸の動き(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 北海道に分布する各種黒ボク土による硝酸イオンの吸着が移動速度に及ぼす影響(日本土壌肥料学雑誌論文賞)
- 22-10 カドミウム汚染畑土壌のファイトレメディエーション : 浄化作物栽培4年間の結果(22.環境保全,2012年度鳥取大会)
- P23-12 日本の草地・デントコーン畑からの亜酸化窒素放出(23.地球環境,2012年度鳥取大会)