3 骨格性下顎前突症の外科的矯正治療における手術後の安定性について (第391回 大阪歯科学会例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
岡野 博郎
大阪歯科大学口腔外科学第二講座
-
角熊 雅彦
大阪歯科大学口腔外科学第二講座
-
久保 誼修
大阪歯科大学口腔外科学第1講座
-
好田 春樹
大阪歯科大学歯科矯正学講座
-
川本 達雄
大阪歯大・歯科矯正
-
木下 善之介
大阪歯大・歯科矯正
-
木下 善之介
大阪歯科大学歯科矯正学講座
-
岡野 博郎
大阪歯大・口腔外科第2
-
覚道 健治
大阪歯大・口腔外科第2
-
角熊 雅彦
大阪歯大・口腔外科
-
白数 力也
大阪歯大・口腔外科第1
-
好田 春樹
大阪歯大・歯科矯正
-
中川 学
大阪歯大・歯科矯正
-
久保 誼修
大阪歯大・口腔外科第1
-
中島 正博
大阪歯大・口腔外科第2
-
中川 学
大阪歯科大学歯科矯正学講座
-
白数 力也
大阪歯科大学口腔外科学第一講座
-
久保 誼修
イブニングフォーラム99世話人
-
中島 正博
大阪歯科大学 第2口腔外科
関連論文
- 上顎大臼歯の挺出と下顎骨のclockwise rotationによる治療を行った骨格性下顎前突症例
- 歯科・口腔外科領域感染症に対するCefpodoxime proxetilの基礎的・臨床的検討 : 特にPeptostreptococcusに対する効果について
- 12 ヘッドギアとバイオネーター併用による台湾人成長期上顎前突症患者の顎顔面頭蓋の変化(第506回 大阪歯科学会例会)
- 1 左右第1大臼歯の近遠心的位置非対称を伴う症例におけるヘッドギアの作用に関する力学的研究(第482回 大阪歯科学会例会)
- 小下顎症に対する下顎枝骨延長術前後における上部気道の変化
- 11 下顎第一大臼歯の遠心傾斜が下顎第二大臼歯の萌出方向に与える影響(第505回 大阪歯科学会例会)
- 1 成人片側性口唇口蓋裂患者の顎顔面形態について
- 口腔乳頭腫の臨床的検討およびヒトパピローマウイルス (HPV) DNA の検出
- 7 下顎歯肉扁平上皮癌に対する放射線照射と化学療法の併用による導入療法の効果に関する研究
- 下顎歯肉扁平上皮癌に対する放射線照射と化学療法の併用による導入療法の効果に関する研究
- 下顎歯肉扁平上皮癌の予後不良例の検討
- 高齢者に発症した歯性感染症による頭頸部膿瘍の2例
- 3 破骨細胞分化に及ぼすライセニンの影響(第505回 大阪歯科学会例会)
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置治療の臨床統計的観察
- P09.PRPを応用した表面性状の異なるインプラントの実験的骨欠損における新生骨形成過程の共焦点レーザー顕微鏡による観察 : 機械研磨インプラントと表面加工インプラントとの比較(一般演題(ポスター展示),第4回日本再生歯科医学会学術大会および総会 硬組織再生の新たな展開)
- 13.インプラント周囲組織における骨形成の三次元的解析(一般演題(口演2),第4回日本再生歯科医学会学術大会および総会 硬組織再生の新たな展開)
- ココがポイント : 下顎枝矢状分割術3つのやま
- PRPと自家骨を応用したインプラントの実験的骨欠損部における顎骨造成過程の共焦点レーザー走査顕微鏡による観察
- 歯槽骨再生に関する多血小板血漿の検討
- 上顎前突症に対する圧迫骨短縮術の試み
- ヒト多血小板血漿の成長因子に関する検討
- 吸収性骨接合プレートを用いた下顎枝矢状分割術後の下顎位の安定性と吸収性骨接合プレートの物性解析
- 上顎歯肉扁平上皮癌40例の臨床病理学的検討
- 骨延長部の血管構築
- 大阪歯科大学口腔外科学第2講座における11年間の顎矯正手術の臨床統計的観察
- 歯周疾患による多数歯欠損を伴う骨格性下顎前突症の1治験例
- A-8 顎変形症に対する上下顎同時移動術の臨床的検討
- 紅板症におけるサイトケラチン19遺伝子の発現性について
- Lenampicillin(LAPC)の顎骨嚢胞への移行に関する臨床的検討
- 下顎歯肉扁平上皮癌の予後因子に関する検討
- 下顎骨骨欠損へのヒドロキシアパタイト補填時における微細血管構築について
- 14 台湾人における前歯部オーバーバイトに関する因子の検討(第506回 大阪歯科学会例会)
- 13 顔面頭蓋骨格の形態分析における超音波画像の応用(第506回 大阪歯科学会例会)
- 顎骨に転移した甲状腺癌の3例
- 1 Streptococcus salivarius のデキストラナーゼ遺伝子の解析 (第436回 大阪歯科学会例会)
- 3歳女児の下顎に発生した歯原性角化嚢胞の1症例
- 骨格性下顎前突症の外科的矯正手術後における上気道形態の急性変化について
- 顆粒細胞型エナメル上皮腫の2例
- 腺様歯原性腫瘍に関する臨床的検討
- 下顎骨前歯部にみられた静止性骨空洞の1例
- 小児エナメル上皮腫に関する臨床病理学的研究
- 1 ラット矢状縫合のコラーゲンに及ぼす拡大力の影響 (第410回 大阪歯科学会例会)
- 3 骨格性下顎前突症の外科的矯正治療における手術後の安定性について (第391回 大阪歯科学会例会)
- 開咬を伴う骨格性下顎前突症の術後再評価について
- 上顎に発生した横紋筋肉腫の2例
- 3 大阪歯科大学附属病院における唇顎口蓋裂チームアプローチ13年目の現状 (第447回 大阪歯科学会例会)
- 幼児の下顎エナメル上皮腫に行った凍結療法
- 下顎骨にみられた多発性骨髄腫の1例 : 共焦点レーザ走査顕微鏡による観察
- 遊離腹直筋皮弁による口腔顔面欠損の再建
- 血管柄付き異所性骨片への仮骨延長法の応用に関する実験的研究
- 顔面非対称を伴った顎関節滑膜性骨軟骨腫症に対して下顎枝垂直骨切り術を応用した1症例
- 下顎骨,頭蓋骨および腸骨に発生したHand-Schuller-Christian 病の1例
- 耳下腺部リンパ上皮性〓胞の1例
- 血液採血部位の細菌汚染に関する実験的検討
- ネブライザー療法に用いたエレース^により発熱した口腔癌術後患者の1例
- 二次的血管柄付骨移植片による顎骨再建に関する実験的研究
- ジアゼパム静脈内鎮静法後のフルマゼニル投与により不穏をきたした1症例
- 日本顎変形症学会イブニングフォーラムの経緯について
- p53タンパクが陽性であった verrucous carcinoma の1例
- 大阪歯科大学口腔外科学第1講座における20年間の顎矯正手術の臨床統計的観察
- 生体吸収性膜、自家血管束および骨髄海綿骨細片を用いた顎骨再建に関する実験的研究
- 咬筋肥大症に対する咬筋切除術と下顎角部外側皮質骨矢状分割切除術の応用
- 外科的矯正治療を行った上顎前歯唇側傾斜を伴う上顎前突症の1例
- 開咬を伴った小下顎症に対して口内法による下顎枝仮骨延長術を行った1症例
- 下顎骨中心性に発生した富細胞型神経鞘腫の1例
- 下顎臼歯部に発生した中心性巨細胞修復性肉芽腫の1症例
- 下顎枝矢状分割術(Obwegeser 原法に準ず)に対する難易度の検討
- 小児の両側下顎関節突起骨折後にみられた顎関節強直症の一例
- 1 顎変形症における3 D-CTのofflineシステムの確立 (第453回 大阪歯科学会例会)
- 関節突起部骨髄炎の1例
- 小唾液腺に発生した腺房細胞癌の2例
- 最近行っているエリスロポエチン投与下での800g自己血貯血方法について
- 口底部に発生した先天性リンパ管腫の1例
- 顎変形症に対する3D-CTの利用 : 第1報 3D-CTの再現性の評価
- 顔面形態分類チャートによる顎顔面形態診断
- 骨格性下顎前突症患者の術前矯正治療に Face Bow Headgear を用いた姉弟の治験例
- 小唾液腺唾石症の2症例
- 顎変形症の臨床診断に関する全国調査
- 顎・顔面変形症の顔面形態評価の試み
- 顎変形症患者の疫学調査 : 質問紙法調査を中心に
- 当科における下顎枝矢状分割法の手術術式について
- 上唇に発生したpolymorphous low-grade adenocarcinomaの1例 : 病理組織学的検討および文献的考察
- 大阪歯科大学口腔外科学教室および放射線挙教室における悪性腫瘍患者の治療と予後について : 3.下顎歯肉癌
- 先天性欠如による歯冠近遠心幅径総和の過大を伴う骨格性下顎前突症の治療例
- 大阪歯科大学口腔外科学教室および放射線学教室における悪性腫瘍患者の治療と予後について : 第4報口腔底癌
- 顎関節授動術における耳前-側頭皮膚切開法(Al-Kayat-Bramley法) について
- 小唾液腺腫瘍の臨床統計的観察 : 1) 良性腫瘍
- 再発症例を含む石灰化歯原性嚢胞の3例
- 摘出手術後に再発した下顎のCementoblastomaの1例
- 大阪歯科大学口腔外科学教室および放射線学教室における悪性腫瘍患者の治療と予後について : 第2報舌癌
- 両側咽頭口蓋形成術の手術野およびその周辺の動脈系について
- 両側性唇顎口蓋裂をもつ胎児 (10カ月) の口蓋と上唇に分布する動脈
- 口腔癌に対するNK-631の使用経験
- 口腔粘膜疾患に対するIontophoresis
- 新非ステロイド性消炎鎮痛剤Niflumic Acidの口腔外科領域における二重盲検による臨床成績 : (I) 抜歯後疼痛に対する効果
- 抜歯創におけるl-camosine (N-2-M) デンタルコーンの二重盲検法による臨床治験成績
- 口蓋に発生した小細胞性リンパ腫の1例
- トルフェナム酸(GEA)の抜歯後疼痛に対する臨床評価-2-二重盲検法による多施設協同研究
- 口腔内の第2期顕症梅毒の1例と臨床検査よりみた梅毒反応陽性率の検討