PPS-3-294 12年後に肝転移再発をきたした小腸Gstrointestinal stromal tumor(GIST)の一例(小腸9)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2004-07-01
著者
-
田口 尚
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態病理学
-
田口 尚
長崎大 大学院医歯薬学総合研究科 病態病理学
-
田口 尚
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態病理学
-
田口 尚
長崎大学大学院第二病理
-
田口 尚
長崎大学医学部第2病理
-
大野 毅
保善会田上病院外科
-
大野 毅
長崎県五島中央病院外科
-
塩竃 利昭
長崎記念病院外科
-
塩竈 利昭
長崎記念病院
-
田口 尚
長崎大学・医・病理
-
望月 聡之
長崎記念病院外科
-
大野 実
長崎市立民病院外科
-
田口 尚
長崎大第2病理
-
福井 洋
長崎記念病院外科
-
鶴長 泰隆
長崎記念病院外科
-
水谷 明正
長崎記念病院外科
-
福井 洋
長崎記念病院
-
鶴長 泰隆
長崎記念病院
-
大野 毅
長崎記念病院外科
-
田口 尚
長崎大 大学院医学歯学総合研究科 病態病理学
-
大野 毅
長崎市立市民病院外科
関連論文
- 腹膜透析カテーテル抜去後に腹水を認め, カテーテル再挿入による腹水除去により軽快傾向を示した被嚢性腹膜硬化症の1例
- P-646 自己免疫性肝炎合併浸潤型胸腺腫に対し集学的治療を行った1例(縦隔腫瘍5,第49回日本肺癌学会総会号)
- PP-1233 残存肝遺残腫瘍における肝切除量および肝虚血再潅流障害の影響
- 121 脂肪肝の肝切除における好中球浸潤と阻血再潅流肝障害との関連
- R-74 腹腔鏡下肝切除術の現状と問題点
- P-693 肝虚血再潅流障害発生における白血球の役割と接着阻止による治療の試み
- 315 肝切除における新しい胆道ドレナージ法 : C-tube胆管内留置の有用性
- I-97 吐血で発症した若年女性の胃 stromal rumor の一例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 足細胞陥入糸球体症に関する国内調査中間報告
- 腎病理の記載の標準化への指針
- 74. 集学的治療が奏効した浸潤性胸腺腫の1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 再発を繰り返し治療抵抗性となったネフローゼ症候群の1例
- 全身性強皮症の血管病変による慢性の腎障害と考えられた1例
- 急速進行性糸球体腎炎(半月体形成性腎炎)における血漿交換療法
- 微小変化型ネフローゼ症候群を合併した全身性エリテマトーデスの1症例
- 血漿交換および免疫吸着を施行したループス腎炎の一例 : 日本アフェレシス学会第1回九州地方会
- II-131 早期胃癌に合併したポリープ様形態を示す空腸アミロイドーシスの1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- PP204005 大腸癌肝転移に対する肝切除後の予後因子 : 肝転移巣における肝内リンパ管侵襲の意義
- 1576 腹壁膿瘍を来したメッケル憩室の腹壁瘢痕ヘルニア嵌頓(Littreヘルニア)(小腸良性5(内ヘルニア),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-289-6 成人鼠径部ヘルニアに対するTumescent local anesthesia (TLA)の有用性の検討(ヘルニア-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-197-6 Stage IV胃癌に対するTS-1/CDDPによる術前化学療法の有用性の検討(Stage IV胃癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-10-1 離島へき地での大腸癌化学療法均てん化を目指して(進行再発大腸癌に対する化学療法の均てん化 : 外科医の立場から,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- ループス腎炎病理診断の新しい分類 : ISN/RPS 2003年改訂分類の要点と診断マニュアル
- PP304037 マイクロ波凝固療法後のサイトカインの上昇は遣残腫瘍の増殖を促進する : ラット肝癌モデル
- PP1182 MCT後の遺残腫瘍増大に関する実験的検討
- PP443 肝癌治療における内視鏡下アプローチの有用性
- PP1424 肝切除術後のC-tube胆管内留置による胆道減圧の有用性
- III-133 腹腔鏡補助下に行った肺癌小腸転移の1切除例
- T1-5 脾自然破裂、腹腔内にて発見された脾原発血管肉腫の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 若年者における急性右側結腸憩室炎の検討
- P-2-338 進行・再発大腸癌に対するFOLFOX/FOLFIRI治療成績の検討(大腸癌化学療法4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-102 術前TS-1/CDDPを施行した4例の検討(胃・十二指腸 化学療法3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-007-1 当院における肝内結石症の手術方針と術後胆管癌発生について(胆管(悪性疾患2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- II-B-O-79 ラット腎におけるIGF-Binding Protein 1〜6 mRNA発現部位に関する検索
- O-37 ヒト副腎皮質腺腫におけるPKC局在に関する免疫組織化学的検索
- 径4cm肝過形成結節を合併したアルコール性肝硬変の1剖検例
- 症例報告 頭部造影MRIが診断に有用であった胃癌転移による髄膜癌腫症の1例
- マイクロ波凝固療法後の遺残腫瘍増大に及ぼす肝局所増殖因子の影響
- PP411 原発性肝細胞癌切除組織での腫瘍浸潤細胞の解析
- PP1423 肝切除後肝不全に対する血液浄化療法の検討
- PP769 腫瘤形成型肝内胆管癌の臨床病理学的検討 : 腫瘍径からみた進展様式と再発形式
- PP763 マイクロ波凝固療法におけるアポトーシスとHSP72の誘導に関する実験的検討
- 慢性拒絶反応におけるC4d、HSP47の発現と線維化の関係(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP2-079 肉腫様成分を含む腎細胞癌の免疫組織化学的検討(一般演題(口演))
- 肉腫様成分を含む腎細胞癌の免疫組織化学的検討
- 『腎臓学用語集』と『腎生検病理診断標準化への指針』の改訂に向けて (あゆみ 腎病理診断標準化--その現状と将来への展望)
- Gastric stromal tumorの1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器III
- PP-139 Microwave Coagulation Therapyにおけるアポトーシスの誘導
- 肝臓自然破裂, 腹腔内出血にて発見された脾臓原発血管肉腫の1例
- II-230 慢性障害肝に対する肝切除術後の natural history(第48回日本消化器外科学会総会)
- J1-13 右側大腸癌における進行度の検討 : 左側大腸癌と比較して(第47回日本消化器外科学会総会)
- D1-8 術前入院期間は肝機能改善に寄与するか? : 原発性肝癌に対する切除例の検討から(第47回日本消化器外科学会総会)
- 33.胸腺嚢胞に胸腺腫を合併した1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 腎病理診断標準化への取り組み
- 膵瘻管空腸吻合術により治癒した膵頭十二指腸切除術後難治性膵液瘻の1例
- 619 膵頭十二指腸切除術後に発生した難治性膵液瘻に対する膵瘻管空腸吻合術の一治験例(第43回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-294 12年後に肝転移再発をきたした小腸Gstrointestinal stromal tumor(GIST)の一例(小腸9)
- PPS-2-229 虫垂穿孔を契機に発見された右側結腸重複腸管の一例(大腸良性1)
- 腸重積にて発症した小児孤立性Peutz-Jeghers型ポリープの1例
- 急性気腫性胆嚢炎の1例 -本邦142例の検討-
- PP1329 虫垂原発goblet cell carcinoid の1例
- 1020 総胆管結石に続発した巨大なSpontaneous bilomaの1例
- 61 75歳以上高齢者胃癌における手術成績 : 非手術例との比較検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- P-2-81 Sister Mary Joseph's noduleの2例(腹部腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-32 仮性脾動脈瘤を合併した膵仮性嚢胞の一切除例(胆・膵 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-186 高齢者大腸癌手術の現状と術後入院日数に影響する因子の検討(大腸 高齢者,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-174-8 高齢者,重症者消化器外科手術における術後経腸栄養管理の有用性と限界 : POSSUM scoringと小野寺Prognostic Nutrition index (PNI)のリスク評価を用いて(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-480 節神経腫を伴った多発性直腸カルチノイドの1切除例(大腸・肛門 カルチノイド,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-620 胃癌術後に発症した転移性大腸癌の1例(大腸・肛門 病理2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-1-2 高齢者消化器手術におけるPOSSUM scoreと小野寺の prognostic nutritional index を用いたリスク評価の有用性の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 早期経口摂取は,待機的大腸手術後の麻輝性イレウスの早期改善に有益である.
- 大腸癌肝転移に対する超音波Dopplerを用いた肝血流評価
- 門脈ガス血症を呈した急性腹症の3例
- 進行再発大腸癌に対するFOLFOX, FOLFIRI治療の現状
- 示-336 進行胃癌に占める未分化型癌の頻度の増加に関する研究(第46回日本消化器外科学会)
- 示-233 原発性肝細胞癌随伴小結節の診断(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-183 胃癌組織における内分泌細胞の発現と悪性度の関連について : Chromogranin A による免疫組織化学的検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 蜂刺症によると思われるネフローゼ症候群を発症した1症例
- 閉塞性S状結腸癌術後早期に発症した術後腸重積症の1例
- II-229 術後肝部下大静脈閉塞により肝内肝静脈シャントを生じた転移性肝腫瘍の1切除例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 54 肝内結石の外科治療 : 分類と術式(第21回日本消化器外科学会総会)
- I.尿細管・間質性腎疾患の基礎知識 3.尿細管・間質性腎病変の病理
- 原発巣切除後9年目に肝転移を来たした非機能性膵島腫瘍の1例
- Fibronectin Glomerulopathy 4家系5症例の臨床病理学的特徴と形態学的検討
- 腎炎の分類と電顕像 (糸球体腎炎--最近の新しい考え方)
- Intramembranous Electron Dense Disease臨床及び病理学的観察
- 237 胃癌における術前血清 CEA および CA19-9同時測定値の予後因子としての意義(第46回日本消化器外科学会)
- II-C-O-89 腎硬化症における糸球体硬化機序の免疫組織学的検討
- 五島中央病院における大腸癌周術期成績-腹腔鏡下大腸切除術の役割-
- 上行結腸癌術後癒着性イレウスを契機に発見された孤立性小腸転移の1例
- 術前診断した胃神経鞘腫の1例
- 膜性腎症の病理 (特集 膜性腎症)
- 膜性腎症の疫学--腎臓病総合レジストリーの解析から (特集 膜性腎症)
- 膜性腎症の疫学 : 腎臓病総合レジストリーの解析から
- ネフローゼ症候群診療指針
- 膜性腎症の病理
- IgG4関連腎臓病診療指針
- SF-103-3 消化器外科手術における臍切開の感染性に関する検討(SF-103 サージカルフォーラム(103)周術期管理-2(SSI),第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-054-6 当院におけるICG蛍光法による乳癌腋窩手術の短期成績(PS-054 乳腺 センチネル-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-079-1 当院における単孔式腹腔鏡下虫垂切除術の導入及び従来法との比較(PS-079 虫垂 鏡視下,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)