胆嚢癌と十二指腸乳頭部腺腫とを併存した大腸腺腫症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,大腸腺腫症に上部消化管や消化管外に高頻度に腫瘍状病変が出現することが明らかになり,本症が全身性の疾患であるとの概念が確立してきた.本症の大腸外病変としては胃,十二指腸polyposis,十二指腸乳頭部腺腫,Gardner兆候である骨腫,軟部組織腫瘍のほか甲状腺腫などの併存が多いとされるが,胆嚢病変を併存したとする報告はきわめて少ない.今回われわれは大腸に多数(約30個)の腺腫を有し,家族歴より大腸腺腫症と考えられる症例に,胆嚢癌,十二指腸乳頭部腺腫を併存した症例を経験したので報告する.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1988-04-01
著者
-
裏川 公章
大阪府済生会中津病院外科
-
安積 靖友
大阪府済生会中津病院外科
-
安積 靖友
神戸大学医学部第1外科
-
橋本 可成
三菱神戸病院
-
裏川 公章
神戸大学医学部外科学第一講座
-
清水 道生
北海道大学病理部
-
佐埜 勇
いわき市立総合磐城共立病院外科
-
斉藤 洋一
神戸大学医学部第1外科
-
武田 浩一郎
神戸大学第1外科
-
伊藤 あつ子
神戸大学第1外科
-
伊藤 あつ子
神戸大学医学部第一外科
-
橋本 可成
神戸大学医学部第一外科
-
佐埜 勇
神戸大学医学部第一外科
-
武田 浩一郎
神戸大学医学部第一外科
-
熊谷 仁人
神戸大学医学部第1外科
-
清水 道生
神戸大学医学部第1外科
-
熊谷 仁人
市立加西病院外科
-
橋本 可成
神戸大学医学部第1外科
-
伊藤 あつ子
神戸大学医学部第1外科
-
武田 浩一郎
神戸大学医学部第1外科
-
斉藤 洋一
神戸大学医学部外科学第1講座
関連論文
- 多発性骨髄腫に合併した異時性多発性大腸癌の1例
- 1260 腹部圧挫傷に起因した遅発性小腸狭窄の1症例
- 207 腹腔鏡下胆嚢摘出術の後に診断された胆嚢癌の検討
- O-467 閉塞性黄疸における免疫能低下に対する経口胆汁酸投与の効果についての実験的検討
- 460 再発形式からみた胆嚢癌手術術式の検討
- IV-59 UFT単独投与で胃癌多発肝転移巣(H3)が消失した1例
- II-262 イレウス症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断が困難であった残胃胃石による小腸イレウスの1例
- 胆管癌との鑑別が困難であった外傷性胆管狭窄の1例
- 胆管非拡張型膵管胆道合流異常に合併した胆管癌の1例
- PP1642 非定型的な臨床像を呈した回盲部結核の一例
- VP9-5 幽門側胃切除術後の器械によるRoux-Y再建法とその成績
- 腹部鈍的外傷による遅発性小腸狭窄の1例
- Meckel憩室による結び目が原因となった絞扼性イレウスの1例
- 252 幽門側胃切除術後に発生する逆流性食道炎の成因に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- W4-5 胃・十二指腸潰瘍に対する手術適応と手術術式(第50回日本消化器外科学会総会)
- 4 術後上部消化管出血に対するヒスタミン H_2 受容体拮抗剤とドパミン併用投与の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- 364 凝固線溶系からみた複雑性イレウスの早期鑑別診断系(第47回日本消化器外科学会総会)
- 切除し得た肝癌骨転移の1例
- 横行結腸・十二指腸瘻を形成した小腸大腸型クローン病の1例
- PP-1-307 膵内分泌腫瘍に対する切除術式の選択について
- 乳癌手術における色素法単独によるセンチネルリンパ節生検の経験
- PP317134 消化管出血により発症した腸間膜原発悪性リンパ腫の1例
- PP307041 シャトル肛門鏡とEndoGIA(ロテイキュラーカートリッジ)を用いたMITAS
- 右側大腸癌イレウスに対する経肛門的イレウスチューブ挿入の有用性と工夫
- 皮膚筋炎に合併した舌癌と直腸癌の異時性重複癌の1例
- PP1629 胃癌におけるPyNPase値と臨床病理学的因子との関連性についての検討
- 1チャンネル大腸内視鏡による糸付きクリップを使用したEMRの工夫
- 日本住血吸虫卵の介在した直腸癌の1例
- 医学共同研究 膵内分泌腫瘍の治療成績についての検討--とくに予後に影響する因子について
- 体外衝撃波結石破砕療法(ESWL)と内視鏡的膵石除去術の併用が有効であった非陽性膵石症の1例
- 経肛門的直腸切除・吻合の発展 : 内括約筋切除,外括約筋部分切除でも排便機能は保たれる
- 直腸腫瘍に対するMITAS(ロテイキュラーカートリッジENDOGIAを用いて)
- 高分化型腺癌から印環細胞癌への移行と考えられたIIc+IIa型大腸sm癌の1例
- 術後早期に再発した乳腺間質肉腫の1再手術例
- 大腸全摘術後の胃酸分泌動態
- 複雑性レイウスにおける血液凝固線溶系因子の検討
- プロトンポンプ阻害薬およびヒスタミンH2受容体拮抗薬の胃体部粘膜adenosine3',5'-cyclic monophospate動態に与える影響
- プロトンポンプ阻害薬およびヒスタミンH2受容体拮抗薬の胃体部粘膜adenosine3',5'-cyclic monophospate動態に与える影響
- 示I-112 多発性骨髄腫に合併した大腸癌の1例
- 示-448 当院における内痔核ゴム輪結紮術とゴム落下後のポスクール療法の経験(第46回日本消化器外科学会)
- 小児に発症した胃平滑筋芽細胞腫の1例
- 胃癌穿孔8症例の臨床病理学的検討
- 術前に診断しえた直腸平滑筋肉腫の1治験例
- 231 当科における胃粘膜下腫瘍の臨床病理的検討 : 特に本邦最年少発症と思われる胃平滑筋芽細胞腫を中心に(第36回日本消化器外科学会総会)
- 604. 手術前後の血液凝固第 XIII 因子の変動(第35回日本消化器外科学会総会)
- 26. 閉塞性黄疸時の急性潰瘍発生機序(第18回胃外科研究会)
- 示-92 大腸全摘後の胃酸分泌動態(第34回日本消化器外科学会総会)
- W-IV-2 潰瘍性大腸炎癌化例に対する治療方針(第34回日本消化器外科学会総会)
- 185 放射線腸炎症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 15. 迷切術後の胃粘膜 PGE_2, I_2 動態についての実験的検討(第17回迷切研究会)
- 141 Crohn 病手術症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- W2-2 障害肝切除後の上部消化管出血に対する予防処置の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢癌と十二指腸乳頭部腺腫とを併存した大腸腺腫症の1例
- 590 老年者胃十二指腸潰瘍出血例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 456 潰瘍性大腸炎の臨床経過(第31回日本消化器外科学会総会)
- 455 クローン病に併存する十二指腸潰瘍病変の特徴及び治療方針(第31回日本消化器外科学会総会)
- 188 炎症性腸疾恵 (類縁疾患を含む) の下血の特徴と治療方針(第30回日本消化器外科学会総会)
- 44 高齢者における胃十二指腸潰瘍穿孔例の検討 : 治療成績と予後因子について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 382 小腸に2個の神経線維腫を合併したレックリングハウゼン病の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除後残胃炎に対するHelicobacter Pyloriの関与
- W7-6 虚血性大腸炎の発生機序におけるフリーラジカルの関与(第41回日本消化器外科学会総会)
- W5-5 術後acute gastric mucosal lesionsの治療成績(第38回日本消化器外科学会総会)
- プロトンポンプ阻害薬およびヒスタミンH2受容体拮抗薬の胃体部粘膜adenosine3',5'-cyclic monophospate動態に与える影響
- 338 炎症性腸疾患の手術適応と術後成績(第46回日本消化器外科学会)
- 回腸穿孔で発症したクローン病の1例
- 閉塞性黄疸解除後の急性潰瘍発症機序
- 27. 出血性ショック時の急性潰瘍発生機序 : とくに胃壁血流変動に及ぼす胃粘膜 PGE_2 と胃粘膜NAの関連について(第16回迷切研究会)
- 示II-62 幽門側胃切除術後の逆流性食道炎の成因 : 内視鏡的噴門形態と24h-pHモニター検査から(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-61 胃切除後の残胃H.pylori感染陰性化例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 罹患範囲からみたクローン病に対する外科的治療の選択
- 431 罹患範囲からみたクローン病に対する手術治療後の遠隔成績
- 296 複雑性イレウスにおけるサイトカインの変動
- 急性膵炎時の胃病変発生機序についての実験的研究
- 膵炎症例における消化性潰瘍の合併
- 肝硬変と胃・十二指腸病変 : 特に胃酸分泌動態を中心に
- 胃十二指腸潰瘍出血例の治療方針 : とくに背景因子を中心に
- 胃十二指腸潰瘍穿孔例の検討 : とくに予後因子を中心に
- 術後のストレス潰瘍治療の再検討 : とくにシメチジンの予防と治療について
- 160 膵疾患時の胃病変発性に関する臨床的・実験的検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- プロトンポンプ阻害薬およびヒスタミンH2受容体拮抗薬の胃体部粘膜adenosine3',5'-cyclic monophospate動態に与える影響
- 閉塞性黄疸時の急性潰瘍発生機序に関する実験的研究
- 実験的中枢性潰瘍における胃十二指腸粘膜アミンの動態
- 膠原病に合併した腸管壊死・穿孔の3例
- 591 高齢者消化性潰瘍手術例の臨床的特徴と治療成績(第28回日本消化器外科学会総会)
- 食道原発悪性黒色腫の1手術例
- 421 高齢者十二指腸潰瘍手術例の臨床的特徴と治療成績(第29回日本消化器外科学会総会)
- 146 教室におけるクローン病の治療成績(第29回日本消化器外科学会総会)
- 510 外科手術を目的とした肝硬変に合併した胃十二指腸潰瘍の病態(第27回日本消化器外科学会総会)
- プロトンポンプ阻害薬およびヒスタミンH2受容体拮抗薬の胃体部粘膜adenosine3',5'-cyclic monophospate動態に与える影響
- 32 シメチジン出現後の治療成績の変化(第25回日本消化器外科学会総会)
- II-264 教室の消化器手術における自己血輸血例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- プロトンポンプ阻害薬およびヒスタミンH2受容体拮抗薬の胃体部粘膜adenosine3',5'-cyclic monophospate動態に与える影響
- 原発性小腸悪性リンパ腫の臨床病理学的ならびに免疫組織学的特徴
- プロトンポンプ阻害薬およびヒスタミンH2受容体拮抗薬の胃体部粘膜adenosine3',5'-cyclic monophospate動態に与える影響
- プロトンポンプ阻害薬およびヒスタミンH2受容体拮抗薬の胃体部粘膜adenosine3',5'-cyclic monophospate動態に与える影響
- 上行結腸悪性リンパ腫の1例
- 腹部鈍的外傷による遅発性小腸狭窄の1例
- 膵内分泌腫瘍の治療成績についての検討 とくに予後に影響する因子について
- Experimental study on efficacy of cimetidine, 16,16-dm PGE2 and vagotomy exerted to hepatic regeneration in prevention of stress ulcer after hepatectomy.