23 Anthracycline 系抗悪性腫瘍剤による急性毒性と肝 microsome 脂質過酸化反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 1991-06-25
著者
-
五味田 裕
岡山大学病院治験センター薬剤部
-
荒木 泰典
Department Of Hospital Pharmacy Okayama University Medical School
-
篠沢 真哉
Department Of Hospital Pharmacy Okayama University Medical School
-
五味田 裕
Department of Hospital Pharmacy, Okayama University Medical School
-
篠沢 真哉
岡山大学病院薬剤部
-
荒木 泰典
岡山大学病院薬剤部
-
五味田 裕
Department Of Hospital Pharmacy Okayama University Medical School
関連論文
- 治験ネットワーク構築に向けてのアンケート調査
- 岡山大学病院における他施設からのCRC見学・実習の受け入れ
- 他施設を含めた治験実施のための実態調査
- 治験コーディネーターが行う被験者面接の有用性について
- 岡山大学病院泌尿器科におけるがん薬物療法副作用対策マニュアルの有用性
- 29-P3-35 岡山大学薬学部における早期体験学習への取り組み : 学生の学習意欲向上を目指して(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- 岡山大学薬学部での病院早期体験学習への取り組み : 学生の学習に対するモチベーションを高めるために
- 外来がん化学療法における疑義照会内容の医療経済学的検討
- 注射薬混合調製監査支援システムの構築II : 2次元コードを用いた注射薬混合調製監査システム
- 薬学教育6年制における長期実務実習に向けた取り組み(第3報) : 病棟業務実習へのポートフォリオ評価導入
- 【追加発言】学会認定薬剤師の立場から考える
- Study on the Constituents of Paris quadriforia L.
- Protective Effects of Various Drugs on Adriamycin (Doxorubicin)-Induced Toxicity and Microsomal Lipid Peroxidation in Mice and Rats
- 23 Anthracycline 系抗悪性腫瘍剤による急性毒性と肝 microsome 脂質過酸化反応
- 市販リファンピシン3製品の溶出性と健常人および結核患者におけるバイオアベイラビリティ
- Antitumor Effect of Neocarzinostatin Entrapped in Liposomes
- Liposomesに封入した[^3H]Prednisoloneの筋肉内投与後のラット血漿および組織内分布
- 疎水性薬物(Papaverine,Cepharanthine,Cholesterol)によるEhrlich腹水ガン細胞膜の修飾作用
- Lysolecithinによる赤血球の膜電位変化と膜透過性亢進に対するCholesterolの抑制作用
- 漢方エキス顆粒製剤中のアセトンおよびメタノール含量の測定
- 肝障害ラットの血清GPT値および肝薬物代謝酵素に及ぼすクロルプロマジンの影響
- テガフール坐剤の人工膜透過性の比較
- カルバマゼピン (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (薬物検査)
- フェニトイン (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (薬物検査)
- プリミドン (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (薬物検査)
- フェノバルビタ-ル (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (薬物検査)
- EMIT法およびMARKIT法により測定した唾液中抗てんかん剤濃度の比較
- Plasma Protein Binding, Renal Clearance, and Pharmacokinetics of Diuretics in Rabbits
- 自主臨床研究への治験センターの関与
- Xanthine-Xanthine Oxidase系におけるSuperoxide産生に及ぼす各種抗アレルギー薬の影響
- Isofloxythepinのラット肝ミトコンドリア膜に対する作用
- アルコール代謝に及ぼすキノン誘導体の影響
- アルコール代謝に及ぼすパンテチン投与の影響
- 情動ストレス負荷と薬物動態 : 「薬剤の有効な投与方法に関する研究」
- 製薬企業の奮起を望む(日医・医薬品長期対策委の「新しい視点からの医薬品開発」について)
- Evaluation of Isonicotinoyl-γ-Aminobutyric Acid (GABA) and Nicotinoyl-GABA as Pro-drugs of GABA
- ミョウガ(水溶性画分)の一般薬理作用--循環器系に対する作用について
- 疎水性薬物(Papaverine,Cepharanthine,Cholesterol)によるEhrlich腹水ガン細胞膜の修飾作用
- Lysolecithnによる赤血球の膜電位変化と膜透過性充進に対するCholestero1の抑制作用
- 岡山大学病院泌尿器科におけるがん薬物療法副作用対策マニュアルの有用性