夫・妻の抑うつ状態に影響を及ぼす夫婦間の愛情関係について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本パーソナリティ心理学会の論文
- 1999-03-30
著者
-
菅原 健介
聖心女子大学
-
小泉 智恵
労働科学研究所
-
小泉 智恵
白百合女子大学
-
北村 俊則
国立精神・神経センター精神保健研究所社会精神保健部
-
八木下 暁子
お茶の水女子大学大学院
-
北村 俊則
熊本大学
-
北村 俊則
国立精神・神経センター精神保健研究所
-
菅原 健介
江戸川大学
-
菅原 ますみ
国立精神・神経センター精神保健研究所
-
詫摩 紀子
東京国際大学
-
詫摩 紀子
東京都立大学
-
八木下 暁子
東京都立大学
-
詫摩 紀子
東京都立大博士課程
-
菅原 健介
聖心女大
-
北村 俊則
熊本大
関連論文
- 内在化・外在化問題行動はなぜ相関するか : 相関関係の行動遺伝学的解析(パーソナリティの形成・発達研究のための解析法 : 構造方程式モデリング入門)
- 羞恥感と心理的距離との逆U字的関係の成因に関する研究--対人不安の自己呈示モデルからのアプローチ
- 対人不安における自己呈示欲求について : 賞賛獲得欲求と拒否回避欲求との比較から
- 身体の露出に伴う羞恥感--"肌みせ系ファッション"の着用行動を例に
- ***のダイエット行動とストレスがBinge Eatingに及ぼす影響
- 子どもによる親への対人的信頼感 : 児童・思春期の双生児を対象とした人間行動遺伝学的検討
- 働く母親における仕事から家庭へのネガティブ・スピルオーバーが抑うつ傾向に及ぼす影響
- 児童を持つ共働き夫婦における仕事から家庭へのネガティブ・スピルオーバー:抑うつ、夫婦関係、子育てストレスに及ぼす影響
- 抑うつの生起に寄与するパーソナリティ特性の性別による相違
- 児童期・青年期前期における学校での反社会的行動と自己志向性 : 短期縦断データを用いた相互影響分析
- 夫婦間の愛情関係と夫・妻の抑うつとの関連 : 縦断研究の結果から
- クロニンジャーのパーソナリティ理論における遺伝と発達 : 学齢前から高齢者までを対象とするTCI気質性格尺度(レクチャー1)
- PD72 学校精神保健に関する探索的研究 : 生徒の精神的健康の実態をめぐって
- 3 日本語版JTCIの作成(3) : 子ども版および親版の構造分析
- 2 日本語版JTCIの作成(2)
- 1 日本語版Junior Temperament and Character Inventory(JTCI)の作成(1)
- 夫婦関係と児童期の子どもの抑うつ傾向との関連 : 家族機能および両親の養育態度を媒介として
- 青年前期における不適応行動の出現と家族ダイナミクスとの関連--生後15年間の縦断研究から
- 夫・妻の抑うつ状態に影響を及ぼす夫婦間の愛情関係について
- 児童期の子どもの精神的健康に及ぼす家族関係の影響について--夫婦関係・父子関係・母子関係、そして家族全体の関係性
- 夫婦関係と子どもの精神的健康との関連--学童期の子どもを持つ家庭について
- 羞恥場面での体裁の取り繕いに関する事例研究 : ***ビデオのレンタル場面における客とビデオ店の対処方略について
- I-F-38 対処行動様式からみたalexithymia(臨床心理・行動特性)
- II-E-54 Alexithymia Provoked Response QuestionnaireからみたAlexithymiaの精神病理性の検討(精神科II)
- II-E-53 Analog Alexithymia Scaleの臨床的有用性について(精神科II)
- II-E-52 神経症とAlexithymia(精神科II)
- 中学生の親および親友との信頼関係と学校適応
- 児童期における自己評価と親子相互作用 : 「意見尊重的態度」に関する分析から
- 子どもの問題行動の発達 : Externalizingな問題傾向に関する生後11年間の縦断研究から
- 日本の母親に見る社会経済的地位と母親的態度の関連
- 乳幼児期にみられる行動特徴 : 日本語RITQおよびTTSの検討
- 乳児期の見知らぬ他者への恐れ : 生後6・12・18ヶ月の縦断的関連
- 乳児期における気質的特徴の構造 : 日本語版Revised Infant Temperament Questionnaireの検討
- I-C-3 Alexithymia概念の臨床的意義について 第4報 多発性円形脱毛症と消化性潰瘍の症候移動を呈した1症例の治療過程からみたAlexithymiaの精神病理(アレキシシミア)
- 34 反復流産患者における流産の心理的影響とこれに関与する心理社会因子
- フィールド研究からパーソナリティを捉える
- Alexithymiaは神経症、心身症とどのような関係にあるか
- 社会環境が子どもの行動に及ぼす影響(自主シンポジウムB6)
- ポスドクの将来設計の現状と展望 : 多様なキャリアパスと学会の役割(広報委員会企画シンポジウム)
- 心理学における新たな人間観の構築を目指して : パーソナリティ研究と質的研究の融合可能性(自主企画(4))
- 公共場面における行動基準に関する研究(4) : 中高生の学校適応と問題行動(第70回日本心理学会)
- 公共場面における行動基準と問題行動 : 施設入所児の非行行為と行動基準(第69回 日本心理学会,学会発表抄録 2005年度)
- 両親との離別・死別体験とストレスフルライフイベンツ : 精神疾患の生涯診断とPBI尺度の比較
- 母親の就業に対する子どもの肯定的・否定的態度を規定する要因 : 子・母・父の三者の分析を通して
- これからの承認欲求研究に向けて(自主企画(2))
- 見えない衣服-下着- についての関心の実態とその背景にある心理的効用--女性の下着に対する"こだわり"の観点から (特集 被服の社会心理学的研究)
- 研究職従事者における家事労働と心理的ストレス
- 感情症候群の発症様式と2年後の転帰
- 48. 前期青年期における精神健康問題とその関連要因:構造化面接による疫学調査 (第13回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 賞賛獲得欲求・拒否回避欲求尺度作成の試み
- シャイネスにおける対人不安傾向と対人消極傾向
- イギリスの精神科医療 (世界の精神科医療の動向)
- 5C-14 育児関連ストレスについての経時的検討の試み(発達5C)
- 5C-3 乳幼児の気質的特徴に関する継断的研究(発達5C)
- 284「育児の悩み」の研究(養育態度,発達9,口頭発表)
- 児童期における被養育体験・被虐待体験・いじめられ体験が成人になってからの精神的健康に及ぼす影響
- 現代の若者の問題行動に何ができるか : 非行・犯罪・迷惑行為への社会的心理学的アプローチ(第46回 日本社会心理学会,学会発表抄録 2005年度)
- 青少年の迷惑行為と羞恥心--公共場面における5つの行動基準との関連性
- I-D-12 気管支喘息の精神医学的検討(気管支喘息II)
- 尺度利用者から見た信頼性と妥当性 α=0.6の尺度は使っていいのか?
- 対人不安傾向に関する研究 : シャイネスにおける主観的不安と社会的回避行動について
- 自己・自我研究のゆくえ : 対人場面における自己・自我研究の立場から
- (4) パーソナリティ・テストの現状と未来 : パーソナリティ・テストの問題点と可能性
- 新しい役割の遂行場面における「テレ」の現象について : 初めての保育園教育実習を経験した学生への調査結果から
- 漫画「サザエさん」に見る羞恥の構造
- 地域情報化とCATVの役割(その2) : LCVへの加入者調査報告
- 対人不安の克服 (特集 心の健康--スランプから立ち直るには)
- I-C-2 Alexithymia概念の臨床的意義について 第3報 Toronto Alexithymia Scaleの有用性について(アレキシシミア)
- I-C-1 Alexithymia概念の臨床的意義について 第2報 心身症とその周辺疾患におけるMMPI Alexithymia Scaleの検討(アレキシシミア)
- 養育期の親からの身体への殴打と大うつ病発症との関連
- PC037 家族の発達に関する縦断的研究(3) : 児童期から青年期にいたる自己評価の縦断的発達検討(ポスター発表C,研究発表)
- PC036 家族の発達に関する縦断的研究(2) : 青年期における自立心の芽生えと父子関係との関連について(ポスター発表C,研究発表)
- 423 幼児用性格診断検査作成の試み(1) : 構造の検討(幼児・児童,人格3,人格)
- 210 母親の育児意識に関する横断的研究 : (4)育児関連ストレスと抑うつ度の関係についての検討(養育,発達1,発達)
- 209 母親の育児意識に関する横断的研究 : (3)子どもの性別による母親の養育態度のちがい(養育,発達1,発達)
- 208 母親の育児意識に関する横断的研究 : (2)母親が抱く我が子のパーソナリテイ・イメージ(養育,発達1,発達)
- 207 母親の育児意識に関する横断的研究 : (1)発達期待における諸側面の重要度(養育,発達1,発達)
- 603 都市イメージの分析IV : その3 東京とその地域への心理的接近度の分析(社会意識,社会1,口頭発表)
- 602 都市イメージの分析IV : その2・東京イメージの構造と発達的変化(社会意識,社会1,口頭発表)
- 601 都市イメージの分析IV : その1.調査の目的と方法(社会意識,社会1,口頭発表)
- 女子青年における痩身願望についての研究
- ダイエット行動に関する研究 : 効果重視と健康重視のダイエット
- 5.長男の頻尿を契機に親となった1例(第75回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 航空・宇宙医学の現在と未来-11-宇宙環境における精神心理
- レジリエンスと罪責感--希死念慮の予測
- 母子の精神面支援へ向けて キー・ノート
- 周産期の女性のうつ病:その頻度と発生要因
- 精神疾患診断の問題点と操作診断の必要性
- 精神科領域における generic term の訳語について
- 心理学専攻者による操作的診断基準の評定者間信頼度
- ICD-10を中心とした精神疾患診断基準の動向
- 育児に関連するストレスとその抑うつ重症度との関連
- 青年期の子どもを持つ夫婦による夫婦間葛藤に対する原因帰属と対処行動
- C6 子どものパーソナリティの発達に関する縦断的研究
- A Life-Long Developmental Study about the Relationship between Birth Order and Perceived Parental Rearing Attitudes
- ***のダイエット行動とストレスがBinge Eatingに及ぼす影響
- 改訂・自己知覚尺度日本語版の作成--児童版・青年版・大学生版を対象として
- 羞恥感と心理的距離との逆U字的関係の成因に関する研究--対人不安の自己呈示モデルからのアプローチ
- Behavior standards for public situations of children in reformatory institutions
- 夫婦関係と児童期の子どもの抑うつ傾向との関連:家族機能および両親の養育態度を媒介として