アボカド生葉に含まれる植物成分および関連化合物のカイコの生育におよぼす影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Two active components were isolated from the fresh leaves of avocado (Persea americana MILL) which showed growth-inhibitory action on the silkworm larvae (Bombyx mori L.) by oral administration. One active component (Ia) was identified as dimethylsciadinonate and the other (IIa) as 1-acetoxy-2-hydroxy-4-oxo-heneicosa-12,15-diene, which was a new compound hetherto unknown. When an artificial diet containing Ia at 200 ppm was fed to the larvae, their growth was inhibited and three-moulters were induced. Sciadin (Ib) and sciadinone (Ic), the related compounds to Ia, revealed the similar activlty and the order of activity was Ic>Ia>Ib. IIa gave vomiting and growth-inhibitory effects to the 4th instar larvae at a dose of 200 ppm in 2 days. The tetrahydro derivative (IIb) derived from IIa showed the same activity, but the furan derivative (IIc) did not.
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1976-06-25
著者
-
村越 重雄
神奈川園試
-
桜井 成
理化学研究所
-
磯貝 彰
東京大学農学部農芸化学科
-
磯貝 彰
日本農芸化学会
-
村越 重雄
神奈川県蚕業センター:(現)神奈川県園芸試験場
-
磯貝 彰
奈良先端科学技術大学院大学
-
田村 三郎
理化学研究所
-
田村 三郎
東大農化
-
上門 敏也
武田薬品工業株式会社
-
張 清芬
理化学研究所
-
上門 敏也
理化学研究所
-
磯貝 彰
奈良先端大
-
磯貝 彰
東京大学農学部
-
村越 重雄
神奈川県蚕業センター
関連論文
- トマト青枯病に対する数種防除法の検討
- 2 新植物生長調節物質(+)-Hexylitaconic Acidの単離と構造解析
- しだれ性および立性のサクラにおける内生ジベレリンA1、インドール酢酸およびアブシシン酸の分布
- 植物細胞における活性酸素種の発生部位と機能について
- 糸状菌の新規スフィンゴ糖脂質成分がイネ培養細胞に与える影響
- イネの病原細胞菌抵抗性機構と病害抵抗イネ作出の試み
- 植物病原細菌のフラジェリンを介した植物の認識機構
- Protoporphrinogen Oxidase阻害型除草剤処理により蓄積するProtoporphrin IXの結合タンパク質 : 有機化学・天然物化学
- イネ褐条病菌Pseudomonas avenaeの宿主認識機構解析 : 有機化学・天然物化学
- イネ褐条病菌Pseudomonas avenaeが産生する植物毒素 : 有機化学・天然物化学
- C2-67 葉緑体ストロマ中に存在するプロトポルフィリノーゲン酸化酵素阻害型除草剤の結合タンパク質
- 19.新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析(第2報) (第26回大会研究発表抄録)
- 19 新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析(第2報)
- 43 光合成促進物質の検索(6) : 光独立栄養細胞を用いた作用性の解析
- 8 新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析
- 45.光合成促進物質の検索(5) : N-アリルグリシンの作用機作 (第24回大会研究発表抄録)
- 45 光合成促進物質の検索(5) : N-アリルグリシンの作用機作
- 40.光合成促進物質の検索(4) : コリンの代謝 (第23回大会研究発表抄録)
- 40 光合成促進物質の検索(4) : コリンの代謝
- 光合成促進物質の検索(4) : コリンの作用機作(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- 現象の追跡をめざして:植物自家不和合性研究へのみち (生命科学,これまでの50年,これからの50年)
- (41) ペピーノ (Solanum muricatum) のモザイク株から分離された2種ウイルス (秋季関東部会講演要旨)
- (189) ベンツイミダゾール系剤耐性菌が負の交差耐性を示す N-フェニルカーバメート系剤による灰色かび病の防除効果 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- トマト圃場におけるイプロジオン耐性灰色かび病菌の出現
- (61) 神奈川県におけるイチゴ根腐れ萎ちょう症状の発生 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27) トマト灰色かび病果より分離したジカルボキシイミド系剤耐性菌 (夏季関東部会講演要旨)
- 人工飼料によるゴマダラカミキリの飼育
- (180) 灰色かび病菌の各種殺菌剤に対する感受性 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (31) 三浦半島におけるキャベツ灰色かび病(新称)の発生実態 (夏季関東部会講演要旨)
- ナシを加害するゴマダラカミキリの生態と防除
- トレメラの性フェロモン研究 : タンパク質のプレニル化とメチルエステル化
- 食物ホルモンの生合成とその調節
- 鞭毛タンパク質フラジェリン認識を介した植物の生体防御反応誘導機構 : 見えてきた植物の巧妙な自己防御システム. 哺乳動物の自然免疫とも進化的に関連?
- ビスベンジルイソキノリン生合成に及ぼすP-450阻害剤の効果 : 植物
- コウモリカズラ培養根におけるダウリシン生合成 : 植物
- 農芸化学のこころ
- 1B-9 生理的遺伝的に抑制されたSaccharomyes酵母の性的凝集能の回復
- 11. Lupinus gibberellinsとGA_-glucosideのアサガオの茎の伸長と花芽形成におよぼす影響
- 70. アブラナ科植物における自家不和合性の分子機構
- 70 アブラナ科植物における自家不和合性の分子機構
- WS2-04 免疫組織化学法によるアブラナ科植物の受粉過程の解析(医学生物学技術領域における組織化学の活用,ワークショップ,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- アブラナ科植物の自他認識機構ついにリガンドが見つかる
- A5 光合成細菌Rhodospirillum rubrumにおけるプラスミドとクロマトフォアの結合(一般演題(口演発表),第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 変わる電子顕微鏡技術
- カイコへのアビエチン酸誘導体の経口投与による3眠蚕の出現
- 植物による鞭毛構成タンパク質フラジェリンの認識と抵抗性反応誘導機構
- 植物のプロトポルフィリノーゲン酸化酵素に関する分子解析
- 1. タバコ炭疽病菌の生産するcolletotrichin類の構造と植物生理活性
- 数種キノロンアルカロイドによるカイコの眠性と体色の変化
- アボカド生葉に含まれる植物成分および関連化合物のカイコの生育におよぼす影響について
- 数種の植物成分がカイコの生育におよぼす影響について
- 各種植物の抽出物がカイコの成育におよぼす影響について
- 134 植物抽出物のカイコの成育におよぼす影響の検討と数種の昆虫生理活性物質の単離(一般講演)
- 各種植物葉粉末のカイコの摂食と成育に及ぼす影響について
- 2-ヒドロキシメチル-5-ヒドロキシ-4-ピリドンの経口投与による4眠交雑種からの3眠蚕出現について
- こうじ酸の経口投与による4眠交雑種からの3眠蚕出現について
- 236.こうじ酸及び関連物質の家蚕幼虫に対する生理活性 : 特に3眠蚕の出現
- 5 インゲン未熟種子のジベレリン3β水酸化とエポキシ化酵素
- カイコガ脳内ペプチド, bombyxin類の化学構造(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
- 1 Tremella mesenterica の接合管誘導物質,tremerogen A-10の化学構造と,合成類縁体の生物活性
- 日本栄養・食糧学会創立60周年記念式典
- 種子休眠打破による3ゲノムDNA合成のダイナミクス
- 生物とのかかわりをより緊密に(私からみた薬学)
- 4. 接合型酵母菌Saccharomyces cererisiaeの性的凝集能誘導物質の単離とその化学構造
- 3. 酵母Rhodosporidium toruloidesの接合管形成を誘導する物質の単離とその性質
- 66 Ezomycin B_1,B_2,C_1,C_2,D_1,D_2の化学構造とCMRスペクトル
- 3D-7 酵母菌のa型細胞の性的凝集能を誘導する物質の単離
- 3D-6 酵母菌の性的凝集能の誘導機構
- 39 Ezomycin A_1,A_2の化学構造
- 2A-11 酵母菌の接合とホルモン
- 1. 酵母の性ホルモンに関する化学的研究(第2報)
- 2A・9 植物生長制御物質ヘルミントスポロールに関する植物栄養学的研究(第2報) : ^C-H-olの植物体内移行
- 24.ヘルミントスポロールとその関連物貭
- 23 ヘルミントスポロールとその関連物質の化学構造と生理作用
- ナシを加害するゴマダラカミキリの生態と防除
- Tremella mesentericaの接合管形成誘導物質
- アブラナ科植物の自家不和合性に関する生物有機化学的及び分子生物学的研究
- 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科の紹介
- アブラナ科植物の自家不和合性に関する生物有機化学的及び分子生物学的研究 : 日本農芸化学会賞
- 産学協力研究委員会および研究開発専門委員会関係分における関連プロジェクト紹介--21世紀への植物分子育種 (特集 植物の環境応答機構とバイオテクノロジー)
- 15 植物病原細菌Pseudomonas syringae pv. syringaeの生産する植物毒素の構造(口頭発表の部)
- 「化学と生物」と農芸化学教育
- 植物病原細菌Pseudomonas syringaeの毒素の研究史,化学,生理作用
- 神奈川県の野菜栽培におけるベンツイミダゾ-ルおよびジカルボキシイミド系剤耐性灰色カビ病菌の発生
- トマト灰色かび病のベンツイミダゾ-ル系剤耐性菌に対する各種殺菌剤の防除効果
- 数種糸状菌のカイコに対する毒性(ノ-ト)
- 条桑育における人工飼料の添食(短報)
- クロラムフェニコ-ルに浸漬したオオジシバリ葉による蚕の全齢飼育
- タビラコによる蚕の全齢飼育について
- アブラナの自他認識に関わるエピジェネティックな遺伝子発現制御
- ステロイド系植物ホルモン・ブラシノステロイドの生合成
- 6. ブラシノステロイドの生合成とその調節 (特集[植物化学調節研究の現状])
- 昆虫病原糸状菌の生産する殺虫性物質Bassianolide(化学の窓)
- 植物生長調節物質に関する生物有機化学的研究 : -ブラシノステロイドの生合成に関する研究-
- 植物生長調節物質に関する生物有機化学的研究 : ブラシノステロイドの生合成に関する研究
- 酵母菌の接合制御物質の化学
- ニクズク末に含まれるphenylpropanoidsのカイコ幼虫に対する成育阻害作用
- 数種糸状菌のカイコに対する毒性(ノ-ト)
- 226 植物培養細胞によるブラシノステロイドの生産
- 下等植物の性ホルモン