人工飼料によるゴマダラカミキリの飼育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1981-02-25
著者
関連論文
- トマト青枯病に対する数種防除法の検討
- (99) キウイフルーツの褐斑病(新称)とペスタロチア病(新称) (日本植物病理大会)
- (34) キウイ花腐れ症状から検出された病原細菌 (昭和63年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨))
- (143) サルナシ斑点細菌病 (新称) (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (1) キウイかいよう病菌と核果類かいよう病菌の病原性比較 (昭和62年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨)
- 2 新植物生長調節物質(+)-Hexylitaconic Acidの単離と構造解析
- (155) Pseudomonas caryophylliの選択培地について (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- カ-ネ-ション萎ちょう細菌病菌選択培地の検討
- (41) ペピーノ (Solanum muricatum) のモザイク株から分離された2種ウイルス (秋季関東部会講演要旨)
- (189) ベンツイミダゾール系剤耐性菌が負の交差耐性を示す N-フェニルカーバメート系剤による灰色かび病の防除効果 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- トマト圃場におけるイプロジオン耐性灰色かび病菌の出現
- (61) 神奈川県におけるイチゴ根腐れ萎ちょう症状の発生 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27) トマト灰色かび病果より分離したジカルボキシイミド系剤耐性菌 (夏季関東部会講演要旨)
- 人工飼料によるゴマダラカミキリの飼育
- (180) 灰色かび病菌の各種殺菌剤に対する感受性 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (31) 三浦半島におけるキャベツ灰色かび病(新称)の発生実態 (夏季関東部会講演要旨)
- ナシを加害するゴマダラカミキリの生態と防除
- (38) Rhizoctonia solani によるケイトウの茎腐病 (新称) (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- カイコへのアビエチン酸誘導体の経口投与による3眠蚕の出現
- 数種キノロンアルカロイドによるカイコの眠性と体色の変化
- アボカド生葉に含まれる植物成分および関連化合物のカイコの生育におよぼす影響について
- 数種の植物成分がカイコの生育におよぼす影響について
- 各種植物の抽出物がカイコの成育におよぼす影響について
- 134 植物抽出物のカイコの成育におよぼす影響の検討と数種の昆虫生理活性物質の単離(一般講演)
- 各種植物葉粉末のカイコの摂食と成育に及ぼす影響について
- 2-ヒドロキシメチル-5-ヒドロキシ-4-ピリドンの経口投与による4眠交雑種からの3眠蚕出現について
- こうじ酸の経口投与による4眠交雑種からの3眠蚕出現について
- ナシを加害するゴマダラカミキリの生態と防除
- (32) ナシさび色胴枯病の病原細菌 (夏季関東部会講演要旨)
- (3) ナシ萎縮病罹病樹の細根組織で観察される細菌様微生物について (昭和60年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (43) ナシ萎縮病樹に見られる導管閉塞現象について (秋季関東部会講演要旨)
- 合成性フェロモンによるウメのコスカシバ防除
- カ-ネ-ション萎ちょう細菌病発病土壌における病原細菌の分布について
- 施設園芸における温湯土壌消毒法の開発-2-温室カ-ネ-ションにおける温湯土壌消毒法の実用化試験
- ナシ赤星病に関する試験-1-中間寄主の冬胞子堆に対する防除
- (59) ハウス栽培におけるイチゴうどんこ病の生態に関する研究 : (第1報) 胞子の飛散活動 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) キュウリおよびプリンスメロンにおけるウイルス病の発生消長 (秋季関東部会)
- (184) 過熱水蒸気同伴による農薬燻煙化法の2, 3の病害に対する防除試験 (殺菌剤(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 神奈川県の野菜栽培におけるベンツイミダゾ-ルおよびジカルボキシイミド系剤耐性灰色カビ病菌の発生
- トマト灰色かび病のベンツイミダゾ-ル系剤耐性菌に対する各種殺菌剤の防除効果