45 光合成促進物質の検索(5) : N-アリルグリシンの作用機作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 植物化学調節学会の論文
- 1989-10-12
著者
-
磯貝 彰
東大農化
-
鈴木 昭憲
東大農化
-
磯貝 彰
奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科細胞間情報学講座
-
磯貝 彰
東京大学農学部農芸化学科
-
磯貝 彰
日本農芸化学会
-
蔡 晃植
奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科細胞間情報学講座
-
蔡 晃植
東大農化
-
玄 丞培
東大農化
-
趙 徹
東大農化
-
磯貝 彰
奈良先端科学技術大学院大学
-
磯貝 彰
奈良先端大
-
磯貝 彰
東京大学農学部
関連論文
- 2 新植物生長調節物質(+)-Hexylitaconic Acidの単離と構造解析
- 植物細胞における活性酸素種の発生部位と機能について
- 糸状菌の新規スフィンゴ糖脂質成分がイネ培養細胞に与える影響
- イネの病原細胞菌抵抗性機構と病害抵抗イネ作出の試み
- 植物病原細菌のフラジェリンを介した植物の認識機構
- Protoporphrinogen Oxidase阻害型除草剤処理により蓄積するProtoporphrin IXの結合タンパク質 : 有機化学・天然物化学
- イネ褐条病菌Pseudomonas avenaeの宿主認識機構解析 : 有機化学・天然物化学
- イネ褐条病菌Pseudomonas avenaeが産生する植物毒素 : 有機化学・天然物化学
- C2-67 葉緑体ストロマ中に存在するプロトポルフィリノーゲン酸化酵素阻害型除草剤の結合タンパク質
- 19.新規植物毒素Syringostatins類の作用性の解析(第2報) (第26回大会研究発表抄録)