エチルアルコールを添加した低食塩豚肉パティの諸性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
食塩の過剰摂取が高血圧や心臓病などの循環器系の疾病を誘引することは良く知られている。厚生省の指針では,日本人の食塩摂取量は,当面の努力目標として,成人で一日当たり10g以下とすることになっている。これは,1g未満と言われる日本人成人の一日当たりの食塩必要量や欧米諸国の摂取基準よりかなり多い量である。欧米に比べて,食塩を多くとる食習慣があったことを考慮に入れてのことのようである。実際の日本人の食塩摂取量は,減塩思想の普及や食生活の洋風化,過剰摂取の元凶とされた伝統的食品(味噌,醤油,漬物など)の低食塩化などによって,年々減少してきた。しかし,このところ一人一日当たり12g付近で減少が停滞しているようである。そこで,食塩摂取量をもう一段減少させるために,伝統的食品ばかりでなく,洋風の加工食品に対しても減塩が強く望まれるようになってきた。食肉製品もその例外ではない。食肉製品において食塩は単なる調味料ではない。塩味をつける以外でもその効果は,保水性の向上,結着性の発現,防腐性の付与,と重要なものばかりである。減塩によりこれらの効果は多少の別はあるが負の方向で影響を受ける。中でも防腐性は,現在減塩と言われている食肉製品のような低食塩濃度では,ないに等しい。そこで,我々は減塩により減衰した食塩の保存料としての効果を他の手段で補うことを目的にいくつかの方法を検討し報告してきた。今回は,エタノールが漬物などの伝統的食品の減塩に一役買っていることに注目し,低食塩濃度の加塩肉にエタノールを加えることの効果について検討した。
- 石川県農業短期大学の論文
著者
-
中村 誠
石川県農業短期大学畜産物利用学研究室
-
加藤 啓介
石川県農業短期大学畜産物利用学研究室
-
宇佐川 智也
石川県農業短期大学家畜管理学研究室
-
宇佐川 智也
石川県農業短期大学
-
宇佐川 智也
石川県農業短期大学付属経営農場
関連論文
- 解凍法の違いが食肉の諸性質に及ぼす影響について
- 3カ月及び8カ月まで飼育した子羊の発育と産肉成績
- 有機酸を添加した低食塩ピックルによる豚肉の塩せき
- 9カ月齢ラム肉の食味と消費の可能性について
- 9カ月齢まで飼育した子羊の増体・産肉成績について
- 数種の食物繊維と乳酸の添加が低食塩豚肉パティの諸性状に及ぼす影響 : とくに筋原繊維収縮率について
- 豚肉塩せき用ピックルへの食塩代替塩の使用について〔英文〕
- エチルアルコールを添加した低食塩豚肉パティの諸性質
- 6カ月齢ラム肉の食味と消費の可能性について
- 低食塩ピックルに塩せきした豚肉の諸特性の変化〔英文〕
- 6カ月齢まで飼育した子羊の増体・産肉成績について
- 産卵鶏への骨粉多給が卵の諸形質に及ぼす影響について
- サラブレッド種子馬の哺育期における個体維持行動
- 反すう動物の第1胃内容液の粘度について : I.穀類飼料多給の影響
- 食肉製品と健康
- 山羊肉に対する嗜好について
- ラットの銅代謝に影響する諸要因に関する研究
- サラブレッド種子馬の哺育期における行動
- 1ヵ月齢で屋外に出した哺育期のサフォーク種母子ヒツジ間距離の変化
- 三元交雑種子めん羊(母羊:サフォーク種,種雄羊:コリデール種×チェビオット種)の増体および産肉成績について
- 有機酸を添加した低食塩ピックルによる豚肉の塩せき
- ホロホロ鳥卵の保存中における性状の変化
- 反すう動物におけるフィードロット鼓脹症の発生と第一胃内性状との関係に関する研究
- モネンシン添加が鼓脹症誘起飼料を給与しためん羊の第一胃内容液の性状に及ぼす影響(畜産学関係)
- 濃厚飼料多給がめん羊の第一胃内容液のpH,粘度,可溶性炭水化物含量および原虫数に及ぼす影響
- 反すう動物の第一胃内容液の粘度について(第2報) : 給与トウモロコシの形状の影響
- 石灰処理がモミガラの栄養価に及ぼす影響
- 豚肉塩せき用ピックルへの食塩代替塩の使用にっいて
- 飼料学(38)5産業動物 4反芻動物(8)
- モネンシンおよびサリノマイシンがめん羊の第一胃内容汁のin vitro泡沫安定性に及ぼす影響
- 飼料学(39)5 産業動物 4 反芻動物(9)
- 哺育期における子めん羊の日中の吸乳行動
- エゾノギシギシの再生特性と防除に関する研究
- めん羊の第一胃内容液性状,第一胃内プロトゾア数,食欲に及ぼす灯油の影響
- 動, 植, 鉱物性油脂がめん羊の第一胃内容液のin vitro泡沫安定性に及ぼす影響
- タローエステルがあん羊の第一胃内容液の泡沫形成に及ぼす影響