血液透析との併用による腹膜透析の新展開 : 第56回日本透析医学会シンポジウムより
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-11-28
著者
-
田中 久夫
近畿大学医学部附属堺病院 内科
-
長谷川 廣文
近畿大学医学部人工透析部
-
田中 久夫
近畿大学医学部
-
長谷川 廣文
近畿大学医学部堺病院腎臓内科
-
坂口 美佳
近畿大学医学部堺病院腎臓内科
-
長谷川 廣文
近畿大学医学部 人工透析部
関連論文
- 腎不全と感染症 (特集 基礎疾患患者の感染症診療をどうするか) -- (基礎疾患別 注意すべき・罹患しやすい感染症の診療の考え方--基礎疾患をもたない患者との相違点・分岐点)
- 血液疾患患者に伴う感染症に対するimipenem/cilastatinと他のβ-lactam系抗菌薬の有用性とcost effectivenessの検討
- 免疫グロブリン異常症の主要症候の病態と対策腎障害
- SHRSP脳組織中のプラスミノーゲン・アクチベータ・インヒビターについて
- 25.シェーグレン症候群に自己免疫性硬膜炎と視神経炎を合併した1例
- 腹膜硬化症モデルラットにおけるヒト肝細胞成長因子遺伝子導入腹膜中皮細胞の効果
- 13.河内長野市, 堺市での大腸菌O-157感染によるHUS(溶血性尿毒症症候群)の治療経験
- 河内長野市, 堺市で発生した大腸菌O-157感染による溶血性尿毒症症候群の治療経験
- 透析患者の感染予防 - 第45回日本透析医学会コンセンサスカンファレンスより -
- 造血器疾患に併発した感染症に対する硫酸セフピロムの臨床効果
- 血液透析導入後に好酸球血症を伴い再生不良性貧血を発症した1例(一般演題抄録, 第56回近畿大学医学会学術講演会)
- 腎性貧血における可溶性エリスロポエチンレセプターの関与の可能性
- 十二指腸乳頭上部細網肉腫の1例
- MPO-ANCAと抗GBM抗体, 両者陽性の半月体形成性糸球体腎炎で発症したGoodpasture症候群の治療経験
- CAPD施行中に認められた副甲状腺癌の1例
- 血液透析症例の口渇とrenin-angiotensin-aldosterone系
- 近畿大学医学部附属病院における透析療法の臨床成績
- 慢性透析症例の腎性骨異栄養症に対する活性型vitamin D_3 analogue剤長期投与の効果
- 15.フィラリアが原因と思われたリンパ管尿管シャントの1例
- 赤血球増加症を合併したBartter症候群の1例
- 帯状疱疹に対するアシクロビルの効果
- 慢性血液透析の経過中に解離性大動脈瘤を併発した一剖検例
- 腸腰筋出血を合併したMPO-ANCA陽性の古典的多発動脈炎の1透析例
- 3.当院における膜性腎症の臨床経過について
- 赤芽球の低形成と血小板減少を伴ったImmuno-biastic lymphadenorathy-like T cell lymphoma
- 急性骨髄性白血病の経過中に発症した下垂体血腫により汎下垂体機能不全および一過性の中枢性尿崩症を来たした一例
- 同種骨髄移植 -非血縁者間移植も含めて-
- 白血病の臨床
- 高齢者におけるCKD (特集 慢性腎臓病(CKD)診療--透析への移行・心血管系イベント予防のために) -- (原因疾患・合併症・患者背景に見る対応とその管理)
- HCV抗体陽性透析症例の対策と治療-第39回日本透析医学会ワークショップより-
- 治療困難であった真菌性腹膜炎の1例 : EPSを発症させないために
- Teicoplanin の腎機能障害患者における市販後臨床試験成績 : 有効性および安全性に関する検討
- 日本透析医学会専門医制度の現状分析
- 23.造血器疾患に合併した重症感染症に対する各種静注用免疫グロブリン製剤の臨床効果
- 感染症対策が奏効し, 133日間生存しえた重症顆粒球減少症の1例
- 23.Enzyme immunoassayによるplasminogen activator inhibitorの測定
- 3.Plasminogen activator inhibitorの精製とその性質
- 骨髄移植患者の無菌室における服薬,含嗽,吸入の達成度と心理テストの応用
- SHRSPにおけるプラスミノーゲンアクチベータインヒビター
- 血液疾患におけるカルバペネムの効果と Cost-effectiveness
- 呼吸器感染症におけるBranhamella catarrhalisに関する臨床的検討
- 造血器疾患に合併した重症感染症における各種抗生物質の治療効果と好中球数の影響
- 顆粒球減少時における易感染状態の臨床的研究 : 第一報 発熱と顆粒球数との関係ならびに咽頭培養菌の変動
- 自動連続血球分離装置(Haemonetics)による血小板および白血球採取量と供血者に及ぼす影響
- 糸球体腎炎における尿中plasminogen activator inhibitor-1の性質
- 5.ABO血液型不適合腎移植における抗体除去方法の検討(一般演題1部,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- Celltrifugeによる血漿交換およびヘパリン大量投与により治癒した激症肝炎の1例
- 透析から離脱し2回の出産が可能となったが, 発症から15年の経過を経て末期腎不全となり生体腎移植を施行した抗糸球体基底膜抗体腎炎の1例
- 第56回日本透析医学会シンポジウムより 腎代替療法の新たなる展開
- 第56回日本透析医学会シンポジウムより : 腎代替療法の新たなる展開
- 血液透析との併用による腹膜透析の新展開 : 第56回日本透析医学会シンポジウムより
- A case of overlap syndrome with polymyositis and progressive systemic sclerosis associated with acute renal failure due to myoglobinuria.
- 結核病の実態と対策