教員および高専学生を対象とした知的財産教育の実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育工学会の論文
- 2010-07-03
著者
関連論文
- 義務教育段階における情報モラル教育に関する研究の動向と展望―CiNii 論文情報ナビゲータを活用した学術研究の動向把握を通して―
- 中学生のコンピュータ使用経験が高校教科「情報」に対する意識に及ぼす影響
- 大学生の情報源探索能力向上に関する実践 (教育実践を指向した学習支援システム/一般)
- メディアリテラシー教育から見る学校図書館 (学校図書館と情報教育)
- 技術科教育における生徒のつまずきに対する意識
- 「情報の科学的な理解」を問題解決的に育成するプログラミング教育の展望と課題 : 中学校技術科における実践研究の動向把握を通して
- 中学校技術科「情報とコンピュータ」における生徒の自己効力の構造と形成要因
- オブジェクト指向データベースにおけるビュー機能の試作
- 病院訪問教育における理科実験に関する実践 : 有意味受容学習に着目して(障害者教育・特別支援教育/一般)
- 6G-2 工業高専における知的財産教育 : 発明の思想化を重視した実践(情報危機管理教育・各分野の教育(2),一般セッション,コンピュータと人間社会)