月隕石とかぐやデータからわかる月トロクトライト地殻の鉱物学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-05
著者
-
荒井 朋子
千葉工大
-
大竹 真紀子
JAXA/ISAS
-
廣井 孝弘
ブラウン大
-
Sasaki S
National Astronomical Observatory
-
佐々木 晶
国立天文台riseグループ
-
佐々木 晶
東京大学大学院理学系研究科
-
佐々木 晶
東大 大学院理学系研究科
-
大竹 真紀子
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
大竹 真紀子
Jaxa
-
大竹 真紀子
Nasda
-
廣井 孝弘
米国ブラウン大学地学科
-
佐々木 晶
国立天文台
-
松井 孝典
千葉工大惑星探査研
-
Sasaki Sho
National Astronomical Observatory Of Japan
-
佐々木 晶
東京大学理学系地球惑星科学
-
Sasaki Sho
Rise Project Naoj
-
Sasaki S
Department Of Geophysics University Of Tokyo
-
松井 孝典
千葉工大
-
荒井 朋子
千葉工業大学
関連論文
- かぐや重力測定による月衝突盆地補償メカニズムの比較
- 月惑星探査データ解析実習会この一年
- C型小惑星の探査における可視・近赤外分光の役割(始原天体研究のこれまでとこれから:探査を仲介とした異分野交流)
- 小惑星イトカワ表面に存在する岩塊の表面組織の解読 : 小惑星のフィールド岩石学の試み(始原天体研究のこれまでとこれから:探査を仲介とした異分野交流)
- かぐや搭載マルチバンドイメージャが明らかにした極端に斜長石に富む月上部地殻
- かぐやの測月観測データから推定した月地殻厚 : 月裏面の衝突盆地構造と熱史への制約条件
- 月周回衛星「かぐや(SELENE)」マルチバンドイメージャデータの幾何補正
- BI-1-3 「かぐや」の成果について : 固体惑星科学(BI-1.月周回衛星「かぐや(SELENE)」が拓く月探査の新時代,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 月周回衛星「かぐや(SELENE)」による月・地球の画像
- 月裏側地殻の岩石・鉱物学