長期在院患者の地域移行をめざす退院コーディネート(5) : 「退院準備・生活準備チェックリスト」の活用による退院支援
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-12-30
著者
-
古屋 龍太
国立精神・神経センター武蔵病院
-
上野 容子
東京家政大学文学部心理教育学科精神保健福祉研究室
-
古屋 龍太
日本社会事業大学
-
伊藤 明美
国立精神・神経センター病院
-
古賀 千夏
国立精神・神経センター病院
-
上代 陽子
国立精神・神経センター精神保健研究所
-
小高 真美
国立精神・神経センター精神保健研究所
-
佐藤 さやか
国立精神・神経センター精神保健研究所
-
大野 和男
特定非営利活動法人精神障害者のあすの福祉をよくする三浦市民の会ぴあ三浦
-
伊藤 明美
国立精神・神経センター病院
-
上代 陽子
国立精神・神経センター病院
-
古屋 龍太
日本社会事業大学大学院
関連論文
- 病棟における実践 : 質疑討論
- 精神障がいのある当事者アンケートから地域生活支援のあり方を考える
- 第42回 日本病院・地域精神医学会総会 総会議事
- 障害者福祉計画策定に反映させる精神保健福祉ニーズ分析 : 狭山市・入間市在住の当事者アンケート集計結果から
- 学生相談の歩みと今後の展望 : 本学学生相談室の活動を振り返って
- 一般演題I E 3デイケア(3) : 質疑討論
- 退院促進(1)質疑討論
- 退院・地域移行支援の現在--特集にあたり (特集 退院・地域移行支援の現在)
- 精神保健医療福祉の後期改革ビジョンの行方--この国の精神医療の抜本的改革は可能か? (特集 精神保健・医療・福祉改革のゆくえ)
- 国立精神・神経センター病院社会復帰病棟での長期入院者への退院支援の実践 (特集 退院・地域移行支援の現在)