石垣島におけるマダラハタの産卵期, 月齢に同調した産卵および配偶システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本水産増殖学会の論文
- 2008-09-20
著者
-
浜崎 活幸
東京海洋大学海洋生物資源学科
-
照屋 和久
(独)水産総合研究センター志布志栽培漁業センター
-
照屋 和久
日本栽培漁業協会八重山事業場
-
照屋 和久
Shibushi Station, National Center for Stock Enhancement, Fisheries Research Agency
-
升間 主計
Miyazu Station, National Center for Stock Enhancement, Fisheries Research Agency
-
本藤 靖
Goto Station, National Center for Stock Enhancement, Fisheries Research Agency
-
浜崎 活幸
Department of Marine Biosciences, Tokyo University of Marine Science and Technology
-
本藤 靖
Goto Station National Center For Stock Enhancement Fisheries Research Agency
-
升間 主計
Miyazu Station National Center For Stock Enhancement Fisheries Research Agency
-
照屋 和久
(独)水産総合研究センター西海区水産研究所八重山庁舎
-
浜崎 活幸
Department Of Marine Biosciences Tokyo University Of Marine Science And Technology
関連論文
- ズワイガニ幼生の生残と脱皮・成長に及ぼすn-3高度不飽和脂肪酸の影響
- マハタおよびクエ仔稚魚の成長にともなう体密度の変化
- ケガニ幼生の生残, 発育および摂餌に及ぼすアルテミア給餌密度の影響
- カタクチイワシシラスの資源重量から試算したサワラ人工種苗放流による0歳魚加入資源の上積み量
- 平成21年度水産学技術賞 ハタ科魚類の人工繁殖と種苗放流に関する技術開発研究
- 光周期がマハタ仔魚の生残,成長および摂餌に及ぼす影響
- カンパチ仔魚の成長にともなう体密度と水槽内鉛直分布の変化
- 光周期がクエ仔魚の生残,成長および摂餌に及ぼす影響
- 標識放流実験に基づくコブシメふ化放流効果の検討
- マイクロサテライトDNAによる鹿児島湾のマダイ天然魚と放流魚の遺伝的変異性の評価
- アワビ類の漁獲変動:エゾアワビの漁獲量と気候変動および種苗放流の関連について
- クルマエビの放流効果--現状と課題
- カンパチ仔魚の生残, 成長, 摂餌および鰾の開腔に及ぼす光周期と水温の影響
- 石垣島におけるマダラハタの産卵期, 月齢に同調した産卵および配偶システム
- サンゴ礁域に放流したスジアラ人工種苗の滞留,摂餌および被食に及ぼす囲い網による環境馴致効果
- 石垣島浦底湾のサンゴ碓域に放流したスジアラ人工種苗の滞留,摂餌および被食
- アサヒガニふ化幼生の活力判定の試み
- ガザミ幼生の形態に及ぼす飼育水へのn-3高度不飽和脂肪酸含有淡水クロレラ添加の影響
- ガザミ種苗生産におけるメガロパ期の大量死とゾエアの形態形成の関係
- トゲノコギリガザミ成雌の卵巣卵径と産卵までの積算水温の関係
- カンパチ養殖用種苗の国産化へ前進!--養成親魚を用いた早期人工種苗生産に成功 (特集 国産魚へのこだわり--生産者の思い、消費者の期待)
- 種苗生産過程のスジアラ受精卵およびふ化仔魚に認められた Ichthyodinium 属原虫感染症
- 水槽内でのスジアラの産卵および産卵行動
- 八重山水域におけるカンパチの親魚養成と採卵について-1-親魚飼育
- カンパチの卵発生と仔稚魚の形態
- カンパチ仔稚魚の減耗対策と早期種苗生産 (特集 ここまで来たカンパチの種苗生産)
- 種苗生産中のクロマグロ大量死へのVNNの関与
- ハタ科魚類の人工繁殖と種苗放流に関する技術開発研究
- 初回摂餌の遅れがキジハタEpinephelus akaara仔魚の摂餌,成長,および生残に及ぼす影響
- ズワイガニの種苗量産に向けた幼生飼育手法の改善(平成19年度日本水産学会論文賞受賞)
- カニ類の種苗生産技術 : 大量死亡とその防除(栽培漁業技術開発の最前線-I)
- ケガニ幼生の生残,発育および摂餌に及ぼす水温の影響
- 水温と光周期調整によるイシダイの産卵制御
- クロマグロ仔魚の成長過程と成長に伴う体成分の変化 (健全な種苗の飼育技術の開発)
- 貝化石添加によるクエ種苗生産手法の有効性について (健全な種苗の飼育技術の開発)
- 飼育水槽の水流制御によるハタ類の初期生残向上--通気方法の工夫によるに沈下死亡の軽減 (特集 混ぜる技術--1+1を2以上に)
- 配合飼料を用いたクエ親魚の養成
- クエ仔魚の成長と生残に適した初期飼育条件と大量種苗量産試験
- 異なる水温と初回摂餌の遅れがスジアラ仔魚の摂餌, 成長, および生残に及ぼす影響
- 養成クロマグロの産卵に及ぼす水温の影響 (特別号:独立行政法人水産総合研究センターワークショップ 水産重要魚種の生殖機構と水温による影響 プロシーディング) -- (第6章:親魚飼育の具体例と将来構想)
- キハダ仔魚のワムシ摂餌に及ぼす光条件の影響
- クロマグロ仔魚の生残に及ぼす照度と水流の効果
- クロマグロ稚魚の適正給餌回数
- クロマグロ卵のふ化実験方法の検討
- オキシダント海水で消毒したクロマグロ受精卵のふ化管理手法 (増養殖対象種の病害の予防および防除技術の開発)
- クロマグロ種苗生産におけるオキシダント処理海水のウイルス性神経壊死症(VNN)への防除効果 (増養殖対象種の病害の予防および防除技術の開発)
- 2つの飼育方法を用いた奄美大島でのクロマグロ Thunnus thynnus orientalisの養成 (優良親魚の養成技術及び採卵技術の開発)
- ミトコンドリアDNA分析から推定した養成クロマグロの産卵生態
- スジアラの卵発生と仔稚魚の形態〔英文〕
- スジアラ人工種苗の飢餓耐性と絶食下の捕食量
- スジアラ人工種苗の口径と捕食したデバスズメダイの最大体サイズの関係
- 甲殻類の年齢形質としてのLipofuscinの有効性
- ズワイガニ種苗生産における飼育水の攪拌と薬浴による生残率の向上
- 流速環境の変化がクエ仔魚の摂餌および生残に与える影響
- 企画趣旨(栽培漁業技術開発の最前線-I)
- クロマグロの産卵と種苗生産の現状
- クルマエビの産卵後に発生する粘液様物質の性状と採卵に及ぼす影響
- クルマエビの急性ウイルス血症予防のための小型水槽による効率的採卵方法
- シロクラベラ人工種苗の被食回避における捕食者学習効果
- 飼育試験と鰾の個体発生から推察したカンパチ仔魚の鰾開腔メカニズム
- 飼育環境下のニホンウナギ Anguilla japonica 仔魚は最速で131日齢までに変態しうる
- シロクラベラ人工種苗の被食回避における捕食者学習効果
- 飼育試験と鰾の個体発生から推察したカンパチ仔魚の鰾開腔メカニズム
- クロマグロの生残および成長におよぼす微粒子配合飼料ならびにハマフエフキ孵化仔魚の日齢の影響
- クロマグロの攻撃行動発達の予備的観察
- ヤシガニにおける異なる水温で飼育した幼生の成長と形態形成および幼生の大量飼育
- 鹿児島湾におけるマダイの資源評価と放流計画
- 鰾の開腔状態が異なるカンパチ仔魚の摂餌と成長
- 異なる水温および光環境で飼育したカンパチ仔魚の鰾の開腔時期
- Regulation of water temperature, feeding frequency and larval stocking density leads to shorter duration of larval stage of Japanese eel Anguilla japonica
- 水温・給餌回数・飼育密度の調整によるウナギ Anguilla japonica 仔魚期間の短縮