日本粘土学会参考試料の分析・評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-18
著者
-
八田 珠郎
国際農林水産業研究センター
-
宮脇 律郎
国立科学博物館 地学研究部 鉱物科学研究グループ
-
佐野 貴司
国立科学博物館 地学研究部 鉱物科学研究グループ
-
大橋 文彦
産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門 物質変換材料研究グループ
-
鈴木 正哉
産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門 地圏化学研究グループ
-
小暮 敏博
東京大学 大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻
-
奥村 大河
東京大学 大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻
-
亀田 純
東京大学 大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻
-
梅染 卓也
東京大学 大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻
-
佐藤 努
北海道大学大学院 工学研究科 環境循環システム専攻 環境地質学研究室
-
千野 大輔
北海道大学大学院 工学研究科 環境循環システム専攻 環境地質学研究室
-
弘山 郁織
北海道大学大学院 工学研究科 環境循環システム専攻 環境地質学研究室
-
山田 裕久
物質・材料研究機構 光触媒材料センター ナノ構造制御グループ
-
田村 堅志
物質・材料研究機構 光触媒材料センター ナノ構造制御グループ
-
森本 和也
物質・材料研究機構 光触媒材料センター ナノ構造制御グループ
-
上原 誠一郎
九州大学大学院 理学研究院 地球惑星科学部門
-
小暮 敏博
東京大学大学院理学系研究科
-
奥村 大河
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
亀田 純
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
梅染 卓也
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
関連論文
- インド Poona 産のフッ素魚眼石に対する分光学的研究
- P28.史跡・吉見百穴における塩類析出の季節変化と壁面崩落(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- A2 クロライト地質温度計 : その2:北海道豊羽浅熱水性鉱脈型鉱床周辺の変質帯への応用(口頭発表,一般講演)
- エンセット(Ensete ventricosum)澱粉の特徴的な物理化学的性質と潜在的な利用特性--馬鈴薯,サゴ,トウモロコシ澱粉との比較研究
- 日本粘土学会参考試料の分析・評価
- 日本粘土学会参考試料の分析・評価
- P4 3八面体型バーミキュライト様相の合成と特徴づけ(ポスター発表,一般講演)
- 福島県水晶山から産するイットリウム鉱物
- 炭素, 炭酸塩 : IMA-KOBEにむけて
- 2P1-O1 科学系博物館における科学コミュニケーションツールの開発と活用 : 国立科学博物館特別展関連学習プログラムを事例に(インタラクティブセッション,転換期の科学教育)
- A12 栃木県鹿沼産の芋子石様ゲル状鉱物
- P1 ガンドルフィーカメラで収集した粉末X線回折画像のPCによる数値化
- 広島県瀬戸田町のイットリウムアガード石と共生銅鉱物
- 浜田産霞岩中の沸石
- 火山岩の風化プロセス : 従来の研究とその問題点
- 海水によるモルタルの変質に関する実験的研究 : 表面の二次生成物について
- P54 海水によるモルタルの表面変質に関する実験的研究(ポスター討論)
- 房総半島の凝灰岩に産する chevkinite-(Ce)
- リアルタイムPCRによる黄砂付着口蹄疫ウイルスの検出
- エンセット (Ensete ventricosum) 澱粉の特徴的な物理化学的性質と潜在的な利用特性 : 馬鈴薯, サゴ, トウモロコシ澱粉との比較研究
- B3 層状珪酸塩/ポリマーナノコンポジットのナノレイヤ数制御技術(口頭発表,一般講演)
- B5 層状複水酸化物(LDH) : ポリマーナノコンポジットの調製と機械的性質(口頭発表,一般講演)
- P5 Ca-モンモリロナイト組成ガラスの水熱処理による相変化 : (K,Na)系との比較検討(ポスター討論)
- 砕石粉・洗砂スラッジを原料にしたサポナイトの水熱合成
- P4 西アフリカサヘル地域の砂質土壌の特性といくつかの無機元素の作物への吸収
- 高圧処理した粳性および糯性トウモロコシ澱粉の物性
- P42.層状ケイ酸塩/ポリ乳酸ナノコンポジットの調製 : 層間カチオン種の影響(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P42 層状ケイ酸塩/ポリ乳酸ナノコンポジットの調製 : 層間カチオン種の影響
- P18 球状粘土鉱物・アロフェンとステアリン酸イオンからなるラングミュア-ブロジェット複合薄膜の調製と複合薄膜修飾電極(ポスター発表,一般講演)
- 長野県安曇野市中房温泉産タマルガル石
- P02 黄砂の鉱物特性(ポスター発表,一般講演)
- 西日本火山帯産灰長石巨晶の結晶化学とストロンチウム同位体組成 : 島弧火成活動の特性
- A08 有機修飾セリサイトのステージング挙動(口頭発表,一般講演)
- P58 九州南部に産する火山岩起源物質中のホウ素含有量の空間的・時間的変化(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- A39 フィリピン海プレートの沈み込みが北部九州のソースマントルに与えた影響 : 火山岩のホウ素含有量を用いた検討(火山の岩石学(2),日本火山学会2006年秋季大会)
- 選択溶解処理法で調製したメソポア多孔質材料による焼成体の作製とその調湿機能
- AlOOH-Al_2O_3系多孔質材料の水蒸気吸着特性
- B値法を用いた調湿セラミック材料の調湿特性評価 (第2報) : アクリル容器を用いた粉粒体の評価
- P35 銅ヒノキチオール/モンモリロナイト複合体の抗微生物活性
- 新潟県糸魚川産ストロンチアン石
- 宮崎県での口蹄疫発生に及ぼす黄砂と風による蔓延への影響 (小特集 口蹄疫発生の検証およびその行方と対策)
- P5 日本粘土学会参考試料の赤外吸収・熱・X線光電子分光特性
- B13 有機修飾層状複水酸化物-ポリマーナノコンポジットの調製 : 有機修飾剤の剥離挙動への影響
- P12.規則型混合層珪酸塩ポリマーナノコンポジット(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P11.タルク/タルク/スメクタイト規則型混合層鉱物の合成(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P10.Zinc-stevensite syntheses from aqueous starting materials at relatively low temperatures
- カドミウムと土とコメ, 浅見輝男編著, A5判, 160pp., 定価3,000円(本体), アグネ技術センター(東京), 2005年12月26日発行
- 薩摩硫黄島硫黄岳に産する高温火山昇華物
- P12 規則型混合層珪酸塩ポリマーナノコンポジット
- P11 タルク/タルク/スメクタイト規則型混合層鉱物の合成
- 閉鎖系実験における水 : 岩石相互反応の初期反応速度の温度依存性
- 口永良部島産斜長石巨晶
- ペンタゴン石とカバンシ石におけるバナジウムの配位多面体と価数の関係
- 地球表層環境条件における粘土圏の役割 : 熱帯半乾燥地域における有機-粘土複合体形成の例(粘土圏の空間分布とナノ解析手法の新展開)
- 乾燥・半乾燥地域における持続的農業の発展のための塩類析出制御に関する実験
- S1 地球表層における粘土圏の役割
- 持続的農業の発展のための塩類析出現象に関する実験的研究
- 生育段階の異なるサゴ澱粉の相対結晶化度と構造および糊化特性
- サゴヤシの生育段階および部位における澱粉の理化学的性質
- 13-2 花コウ岩構成鉱物の溶解による鉱物表面化学状態の変化(13.土壌生成・分類)
- 4-3 粘土鉱物表面に及ぼす溶解重金属元素の影響(4.土壌物理化学・鉱物)
- 高分解能XPSによる糖類の分析
- 13-25 乾燥地域の地表近傍に生成する二次鉱物(13.土壌生成・分類)
- 2-10 クロムと土壌の酸化還元反応 : 土壌の酸化能の指標として(2.土壌有機・無機化学)
- 堆積岩類および火成岩類の溶解特性に及ぼす岩石物性の影響
- ガーナにおける野外調査 (海外事情)
- 瀬戸内海を中心とする地域の自然史科学的総合研究
- 瀬戸内海を中心とする地域の自然史科学的総合研究 : 実施の目的と平成10年度調査研究の成果
- P36 アロフェン担持型二酸化チタン光触媒の吸着機能と有機物分解挙動
- A12.FeOOH鉱物の生成における陰イオンの役割 : 種々の陰イオンで置換したシュベルトマナイトの合成実験からの考察(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 共沈法によるシュベルトマナイトと各種陰イオン置換体の合成 : FeOOH鉱物の生成における陰イオンの役割
- ひすいの構成鉱物(一般講演10,平成15年度宝石学会(日本)特別講演及び一般講演論文要旨)
- A29 富士山宝永噴火の際に千葉県佐原で採取された火山灰(火山の物質科学(2),日本火山学会2008年秋季大会)
- P9 抗生物質担持モンモリロナイト複合体の抗微生物活性と徐放性(ポスター発表,一般講演)
- P12 銅ヒノキチオール/モンモリロナイト複合体の抗レジオネラ活性(ポスター討論)
- B11 イモゴライトの合成における塩素イオン濃度の影響とその水蒸気吸着特性
- 希土類含水炭酸塩の新鉱物、弘三石、Nd(CO_3)(OH)について
- 佐賀県肥前町のアルカリ玄武岩中の日本新産アンシライト類縁鉱物
- IV-4 ESCAによる岩石・鉱物の変質過程の解析(IV.土壌構成成分解析法(IV) : 新しい手法,新しい考え方)
- 風化における物質移動のシミュレーション
- 新種鉱物の記載と結晶構造
- 宮崎県での口蹄疫発生に及ぼす黄砂および風による蔓延の影響 (特集 口蹄疫発生の検証およびその行方と対策)
- ガーナ国北部白ボルタ河氾濫原における土壌のイネ生産力の空間変異と欠乏養分の特定
- P9 モンモリロナイト層間への糖アルコール類のインターカレーション(ポスター発表,一般講演)
- P65 (Fe,Zn)系サポナイトの合成とその光触媒活性(ポスター発表,一般講演)
- P58 水酸化物鉱物/糖アルコールハイブリッドの調製(ポスター発表,一般講演)
- P4 非晶質鉄-リン酸塩からのspheniscidite[(NH_4)Fe_2(PO_4)_2(OH)・2H_2O]の生成機構(ポスター発表,一般講演)
- 幹に蓄積されたエンセット澱粉とサゴ澱粉の特性の比較
- 国内採取黄砂アレルゲン物質の解析 (小特集 口蹄疫および鳥インフルエンザ発生の状況把握とその行方)
- ガーナ国白ボルタ河氾濫原における窒素と硫黄の供給力とその施用効果に関する土壌間差異
- 宮崎県での口締疫発生に及ぼす黄砂と風による蔓延への影響
- 福島県水田土壌中へのCs吸着実験
- 天然鉱物によるセシウムの吸着に関するデータベースの一例
- Ba-2 ヤムイモ澱粉のゲル濾過法による鎖長分布解析(澱粉の構造・物性・利用,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- 粘土鉱物-セシウム相互作用研究の最近の動向(地盤工学関連分野・技術の最新動向)
- Da2-6 ヤムイモ澱粉の圧力耐性(澱粉および関連糖類の構造・物性・機能,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- A21 分級分析による飯舘村農地土壌のセシウム吸着特性および放射性セシウムの分布(口頭発表,一般講演)
- A17 福島県相馬郡飯舘村および双葉郡浪江町における表層土壌中の粘土鉱物の特徴(口頭発表,一般講演)
- A20 土壌中の放射性セシウムの安定性に関する研究(口頭発表,一般講演)
- A22 熱処理後の粘土鉱物からのCsの溶出挙動(口頭発表,一般講演)