B値法を用いた調湿セラミック材料の調湿特性評価 (第2報) : アクリル容器を用いた粉粒体の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The humidity conditioning ability of various ceramic powders was evaluated by the B-value method using a newly developed acrylic-resin container. The powders were filled in a container 1 cm in thickness and the opening area of the container was evaluated as the exposed surface area of the compacted powders. The area to volume ratios (A/V, m^<-1a6gt;) were fixed at 0.25, 0.5, 0.75 and 1.0 for a desiccator with 0.0152 m^3 volume. The B-values increased with increasing of A/V, but the differences of the B-values among the samples decreased. The B-values of the samples were classified into two groups, i.e. high-B (diatomaccous shale, sepiolite, selectively leached kaolin) and low-B groups (zeolite, charcoal, Ishikawa diatomitc). The difference between the samples belonging to each group was difficult to evaluated merely by their B-values, whereas it was easily distinguished by the increase of amount of water vapor adsorption between 60 and 70%RH of in-water vapor adsorption isotherms. This is interpreted by considering the ratio of the amount of water vapor in the desiccator to the absorbable water vapor in the material. If the ratio is low, the humidity in the desic cator changes near the initial humidity range. Therefore, it is difficult that the characterization of humidity conditioning property of high performance humidity controlled material by B-value. In that case, the amount of water vapor adsorption is a good indicator of the humidity conditioning ability of high B-value materials.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 2001-05-01
著者
-
大橋 文彦
産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門 物質変換材料研究グループ
-
鈴木 正哉
産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門 地圏化学研究グループ
-
前田 雅喜
産総研
-
前田 雅喜
産業技術総合研究所
-
岡田 清
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
渡村 信治
名古屋工業技術研究所
-
大橋 文彦
名古屋工技研
-
渡村 信治
名古屋工技研
-
渡村 信治
産総研
-
渡村 信治
名工技研
-
渡村 信治
産業技術総合研究所
-
岡田 清
東京工業大学
-
大橋 文彦
(独)産業技術総合研究所
-
鈴木 正哉
産業技術総合研究所
-
鈴木 慎
鈴木産業(株)
-
大橋 文彦
名工研
-
前田 雅喜
産業技術総合研 中部セ
-
前田 雅喜
名古屋工業技術試験所
-
大橋 文彦
産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門物質変換材料研究グループ
-
鈴木 慎
鈴木産業
-
大橋 文彦
産業技術総合研究所
関連論文
- 低結晶性粘土と非晶質アルミニウムケイ酸塩複合体の形成過程における構造変化について
- 日本粘土学会参考試料の分析・評価
- 日本粘土学会参考試料の分析・評価
- P13 セシウムを吸着させたモンモリロナイトの溶解速度への影響(ポスター討論)
- 原子間力顕微鏡と透過型電子顕微鏡を用いた天然水中のコロイド分析 : 山形・新潟県境金丸地区の例
- 砕石粉・洗砂スラッジを原料にしたサポナイトの水熱合成
- 無機系廃棄物を原料にしたスメクタイトの水熱合成
- P11 無機系廃棄物を原料にしたスメクタイトの水熱合成
- P18 球状粘土鉱物・アロフェンとステアリン酸イオンからなるラングミュア-ブロジェット複合薄膜の調製と複合薄膜修飾電極(ポスター発表,一般講演)
- P29 低結晶性粘土と非晶質アルミニウムケイ酸塩複合体の調湿特性について(ポスター発表,一般講演)
- 合成イモゴライトの触媒性質の検討
- P3 イモゴライトの合成における陰イオン種の影響(ポスター討論)
- P5 イモゴライトの合成過程におけるケイ素とアルミニウムの化学状態変化 : 液体および固体NMRスペクトルによる解析
- S5 アロフェン・イモゴライトの性質と応用
- P10 分子動力学法によるイモゴライトのX線回折シミュレーション
- 選択溶解処理法で調製したメソポア多孔質材料による焼成体の作製とその調湿機能
- AlOOH-Al_2O_3系多孔質材料の水蒸気吸着特性
- B値法を用いた調湿セラミック材料の調湿特性評価 (第2報) : アクリル容器を用いた粉粒体の評価
- P43 選択溶解法によるGeorgia Kaolinからのメソポア孔質材料の調製 (その2) (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 中国産カオリナイト質粘土を選択溶解処理して調製したメソポア材料の水蒸気吸着特性 (その4) : 仮焼温度と再溶脱処理の複合効果
- 選択溶解処理法で調製したメソポア多孔質材料による焼成体の作製とその水蒸気吸着特性(第2報)
- P43 選択溶解法によるGeorgia Kaolinからのメソポア多孔質材料の調製(その2)
- P30. 選択溶解法によるGeorgia Kaolinからのメソポア多孔質材料の調製 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P30 選択溶解法によるGeorgia Kaolinからのメソポア多孔材料の調製
- 中国産カオリナイト質粘土を選択溶解処理して調整したメソポア材料の水蒸気吸着特性(その3) : 仮焼温度の影響
- P35 銅ヒノキチオール/モンモリロナイト複合体の抗微生物活性
- A9 ドロマイトを不純物として含むトルコ産セピオライトからの炭酸塩不純物の除去 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A9 ドロマイトを不純物として含むセピオライトの酸処理の速度論的考察
- 中国産α型セピオライト中の炭酸塩不純物の酸処理
- P39. 中国産セピオライトの精製処理 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P39 中国産セピオライトの精製処理
- P12 低結晶性粘土と非晶質アルミニウムケイ酸塩複合体の形成過程における水蒸気吸着特性変化について(ポスター発表,一般講演)
- A01 工業量産型高性能非晶質アルミニウムケイ酸塩吸着剤の合成条件最適化(口頭発表,一般講演)
- 天然ナノ物質の合成とそれらを用いたエネルギー有効利用への応用
- 高レベル放射性廃棄物地層処分におけるコロイドの影響 : 自然界のコロイドの理解に向けて
- TRU廃棄物処理におけるヨウ素ガス直接固定化
- P36 アロフェン担持型二酸化チタン光触媒の吸着機能と有機物分解挙動
- 無機メソ空間材料の合成と化学反応場としての利用技術に関する研究 (新材料技術研究等終了報告)
- インテリジェント型調湿材料の開発に関する基礎研究 (新材料技術研究等終了報告)
- P23. イモゴライトの生成過程における溶液陰イオン濃度の影響(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A6. 新しいアルミニウムケイ酸塩の合成とその特性(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- イモゴライト合成時の加熱時間による状態変化について : 加熱時間による自己組織化と性質の変化
- A10.イモゴライト合成時の加熱時間における特性変化について(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P7 低結晶性粘土と非晶質アルミニウムケイ酸塩複合体の形成過程と吸着特性について(ポスター発表,一般講演)
- P9 抗生物質担持モンモリロナイト複合体の抗微生物活性と徐放性(ポスター発表,一般講演)
- P12 銅ヒノキチオール/モンモリロナイト複合体の抗レジオネラ活性(ポスター討論)
- 天然産アロフェン表面酸/塩基特性の表面錯形成モデリングによる解析
- アロフェン・イモゴライトの性質と応用(地球サブシステムとしての粘土圏の役割 : 環境親和物質としての粘土)
- S4-4 アロフェン・イモゴライトの応用 : 地球温暖化を救う土壌中のナノ粒子(S4.アロフェン・イモゴライトの化学構造と機能,4.土壌物理化学・鉱物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- P29 アロフェンを主原料とした膜の水蒸気吸放湿特性
- 水和熱測定によるアロフェン・イモゴライトの吸水速度について : 低温排熱利用熱交換材及び速乾性乾燥剤としての利用
- B11 イモゴライトの合成における塩素イオン濃度の影響とその水蒸気吸着特性
- アロフェン・イモゴライトの水和エンタルピー測定と熱交換材としての評価
- P41 組成比を変化させたアロフェンの急速混合法による合成 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P32 水和熱測定によるアロフェンの細孔評価について (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P41 組成化を変化させたallophaneの急速混合法による合成
- P32 水和熱測定によるアロフェンの細孔評価について
- 中国産カオリナイト質粘土を選択溶解処理して調製したメソポア材料の水蒸気吸着特性
- 高純度ムライトの可塑性 : 粘土の特性評価法の適用
- P23 高純度ムライトの可塑性 : 粘土の特性評価法の適用
- P23 水分吸着測定による粘土の可塑性評価
- 28 イオン修飾した粘土の可塑性評価
- 窒化ケイ素の押出成形
- P24 カオリン鉱物の表面電荷と可塑性
- 27 天然カオリナイト質粘土の導電率、誘電率と可塑性の関係
- P53 選択溶解した中国産カオリナイトの水蒸気吸着特性 (その3) : 仮焼条件の検討
- 中国産カオリナイト質粘土を選択溶解処理して調製したメソポア材料の水蒸気吸着特性 (その2) : 再溶脱処理の効果
- 選択溶解処理法で調製したメソポア多孔質材料による焼成体の作製とその水蒸気吸着特性
- 選択溶解した中国産カオリナイトの水蒸気吸着特性 (その2) : 再溶脱処理による水蒸気吸着特性の変化
- B21 地球化学モデリング : フェリハイドライト・コロイドの生成溶解(口頭発表,一般講演)
- A29 ハイドロソーダライトによる放射性ヨウ素の固定化(提案型討論「ネイチャーテック」)
- イモゴライトの可能性
- イモゴライトの自己組織化について
- P27 吸着式熱エネルギーシステムにおけるアロフェン・イモゴライトの性能
- 急速混合法によって調整した高濃度ヒドロキシアルミニウムシリケート溶液からのイモゴライト生成に及ぼす透析,及び加熱方法の影響
- P6.プロトイモゴライト合成時における水和アルミニウムケイ酸塩の収率と組成比について(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P6 プロトイモゴライト合成時における水和アルミニウムケイ酸塩の収率と組成比について
- P59 アロフェン担持型二酸化チタンのアセトアルデヒド分解挙動(ポスター討論)
- P33 非晶質イモゴライトの合成
- P33 非結晶イモゴライトの合成
- B値法を用いた調湿セラミック材料の調湿特性評価
- P35. 稚内層珪藻頁岩セラミックスの発色低減化について (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P35 稚内層珪藻頁岩セラミックスの発色低減化について
- P72 稚内層珪藻頁岩の調湿特性 その2
- 稚内層珪藻頁岩の調湿特性について
- P31 稚内層珪藻頁岩の調湿特性について
- セピオライトの吸着水分の種々の測定法による評価
- 低速昇温加熱重量分析による吸着水分の評価
- 選択溶解処理したカオリナイト質粘土の水蒸気吸着特性--固液比による影響の検討
- 選択溶解処理した本邦産カオリナイト質粘土の水蒸気吸着特性
- インテリジェント型調湿材料の開発--選択溶解処理粉体の成形・焼成による調湿材料化の検討 (生活環境関連材料特集)
- 選択溶解した中国産カオリナイトの水蒸気吸着特性
- P35 選択溶解した中国産カオリナイトの水蒸気吸着特性
- P11 出発溶液の組成を変化させたイモゴライトの合成と特性
- P11 出発溶液の組成を変化させたイモゴライトの合成と特性
- 蘇州産カオリンの水簸分級による精製と性質
- A10 イモゴライトの合成時の加熱時間による特性変化について
- 無機溶液からのイモゴライトの合成 : イモゴライト大量合成に向けた前駆体生成における溶液濃度の影響
- P25. 自動合成装置によるイモゴライトの合成とAFMによる観察(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 炭化ケイ素の泥しょう鋳込成形と焼結(第1報) : アチソン法炭化ケイ素の泥しょう調製