水産海洋シンポジウム「地球温暖化とその沿岸・沖合海洋生態系への影響-検知と予測-」速報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-05-28
著者
-
野尻 幸宏
国立環境研究所地球環境研究センター
-
古谷 研
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
伊藤 進一
東北区水産研究所
-
野尻 幸宏
国環研
-
高柳 和史
西海区水産研究所
-
野尻 幸宏
公害研
-
野尻 幸宏
国立環境研究所
-
野尻 幸宏
国立環境研
-
古谷 研
東京大学大学院
-
高柳 和史
西海区水産研
-
野尻 幸宏
国立公害研究所計測技術部
関連論文
- 海洋酸性化がサンゴ礁域の石灰化生物に及ぼす影響
- P350 西太平洋における大気メタン濃度のトレンドと年々変動
- 海水の光吸収係数の測定
- QFT法及び現場型水中分光吸光度計による植物プランクトンの光吸収スペクトル測定プロトコル
- ワークショップ報告「植物プランクトン光吸収スペクトル測定法の検討」 : 測定プロトコルの作成
- 沖合小型浮魚類への温暖化影響
- OICE, PH線における傾圧地衡流量について(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- LADCPデータの客観解析に基づく37°N線を横切る北太平洋中層水の南北流量(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- 混合水域における太平洋中層水の絶対南北流量(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成12年度共同利用研究集会講演要旨)
- 襟裳岬沖親潮集中観測線(OICE)における係留系観測の展望(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成12年度共同利用研究集会講演要旨)
- 襟裳岬沖親潮集中観測線(OICE)上の係留系による実測流と, TOPEX/POSEIDON海面高度データ及びCTD観測データから計算された流れとの比較
- 混合水域における北太平洋中層水の北上(北太平洋亜寒帯域およびその周辺海域の循環と水塊過程)(平成11年度共同利用研究集会講演要旨)
- T/P軌道060上の襟裳岬南東沖に設置した係留係によって得られた親潮水域の流れ : 1997年5月〜1998年10月の観測結果について(北太平洋亜寒帯域およびその周辺海域の循環と水塊過程)(平成11年度共同利用研究集会講演要旨)
- 常磐三陸沖(海況)
- 総合討論と今後の温暖化研究に対する提言
- 水産海洋シンポジウム「地球温暖化とその沿岸・沖合海洋生態系への影響-検知と予測-」速報
- NEMURO. FISH から NEMURO. SAN への展開
- 2.1.6. CLIVAR 2004を農林水産分野から観て(2.1. CLIVAR 2004 (1st International CLIVAR Science Conference)参加報告)(2. 集会報告)
- 東北ブロックにおける定線観測の取り組み状況
- 標識放流データを用いた魚類回遊モデルのデータ同化
- サンマ仔稚魚の逆追跡モデル
- 黒潮続流・移行域の低次および魚類生産の数値モデル実験から (総特集 黒潮の生物輸送と生産機能) -- (5章 黒潮続流域の流れと生物輸送・生産機能)
- 1H0930 国立環境研究所における温室効果ガス地上モニタリングの概況 : 2000年の観測結果を中心として
- 夏季の北太平洋亜寒帯域におけるクロロフィルa分解物の不均一分布 (総特集 亜寒帯太平洋における生物代謝と物質循環--白鳳丸での研究から)
- 南極ロス海域での海氷融解期の植物プランクトン群集動態
- 有害微細藻類の分布拡大とその原因
- 温室効果気体排出と地球温暖化
- 温室効果気体排出と地球温暖化
- 常磐三陸沖(海況)
- 常磐三陸沖 (海況)
- 湿地生態系における物質循環
- 中部および西部太平洋外洋域で採取された Dinophysis 属
- 9. 中部沖縄トラフ・伊是名海穴の海底熱水活動の地球化学的研究(日本火山学会1989年春季大会)
- 9 中部沖縄トラフ・伊是名海穴の海底熱水活動の地球化学的研究
- 夏の北太平洋亜寒帯域における硫化ジメチル,植物プランクトン色素,従属栄養細菌生産速度の生物地球化学的変動
- 北部北太平洋上における微量気体成分(O_3、CO_2)濃度の変化特性 : 定期貨物船におけるモニタリング
- P168 西太平洋における大気メタン濃度のトレンドと年々変動[続報](ポスター・セッション)
- 熱帯・亜熱帯貧栄養海域における新生産の評価
- Persistent whole-bay red tide of Noctiluca scintillans in Manila Bay, Philippines
- 海洋酸性化が海洋生物に与える影響予測の実験的研究
- 夏季の北太平洋亜寒帯域におけるクロロフィルa分解物の不均一分布
- ICP発光分析法による排水の多元素同時分析 (超微量分析)
- 東シナ海における基礎生産(シンポジウム:東シナ海の物質循環-MASFLEXの総括)
- 陸水の分析
- 波照間及び落石岬ステーションにおける温室効果ガスモニタリング
- 1L1000 波照間・落石岬における温室効果ガスモニタリングの概況
- 56B. カメルーン・ニオス湖におけるCO_2フラックス : 200年以内にCO_2再突出の可能性あり(日本火山学会1989年秋季大会)
- B56 カメルーン・ニオス湖における CO_2 フラックス : 200 年以内に CO_2 再突出の可能性あり
- 水産環境の科学, 成山堂書店, 2002年, A5判, 180頁, 2,800円
- E31-14(P-75) カメルーン火山列中央部での複成火山と単成火山の玄武岩の組成差
- 養魚場水域の溶存酸素場に及ぼす光合成の影響 (総特集 水圏生態系の生産力--研究の現状と展望)
- 浜名湖本湖における河川からの栄養塩負荷量と湖北部底層水の水質の長期的変化
- Photoautotrophic growth of Noctiluca scintillans with the endosymbiont Pedinomonas noctilucae
- 北西太平洋亜寒帯での海洋物質循環観測-定期貨物船による観測と海洋定点観測 (Station KNOT)
- 誘導結合プラズマ発光分析法による頭髪標準試料の多元素同時定量
- 2B-27 イネの篩管液のICPによる分析
- 物質循環研究プログラム : 物質収支モデルの構築
- 東シナ海大陸棚上に分布する珪藻類休眠期細胞のブルーム発生における潜在的重要性
- 養殖海域における基礎生産モニタリング(シンポジウム:沿岸海域の基礎生産研究の新しい展開)
- 自然蛍光による一次生産の連続測定 (総特集 海洋学の最前線と次世代へのメッセージ--杉本隆成教授退官記念号) -- (4章 生物・化学海洋学)
- クロロフィル蛍光による植物プランクトンの光合成活性の測定
- 海の百科事典-生態系・環境から地形・資源・保全まで-, ジョン・パーネット編, 川口弘一・平啓介監訳, 東洋書林, 2004年9月発行, 207ページ, 定価18,000円+税
- セジメントトラップ実験から推定する北西部北太平洋の生物ポンプ能力 (総特集 現代海洋化学・2) -- (4章 物質循環の広域および時系列モニタリング)
- 陸水環境と酸・塩基(身の回りの酸・塩基)(酸と塩基)
- SA-1 海産窒素固定生物の生態研究(Nitrogen Network-最新の実験・解析方法から新しい研究の切り口まで-, シンポジウム)
- 微生物食物網におけるピコ・ナノ植物プランクトン
- 微細藻類の細胞内共生 : ヤコウチュウと緑色鞭毛藻 Pedinomonas noctilucae
- 気候変動予測にむけた炭素循環研究と化学の役割
- 天然および人工起源メタンの炭素同位体比測定
- 重金属元素の鉛直分布 (総特集 海洋における微量金属研究)
- 2006年度水産海洋学会地域研究集会・九州沖縄地区合同シンポジウム「河川, 陸域での水循環と海洋環境とのつながりについて」
- 海洋の生態系サービス(生態系サービスと水産,特別シンポジウム記録)
- Evaluation of biological productivity of lower trophic levels and carrying capacity of aquaculture areas (Proceedings of International Commemorative Symposium--70th Anniversary of The Japanese Society of Fisheries Science)
- 東京湾海水中のメタン濃度とその変動(東京湾およびその集水域内の物質循環)
- 学会長新任挨拶
- 水質分析の進歩-4-
- 水質分析の進歩-3-
- 水質分析の進歩-2-
- 水質分析の進歩-1-
- 2.1. 塩分と栄養塩(2.海洋化学)(第2章 我が国の海洋科学の進歩))
- 時系列観測から解析する海洋物質循環と生物生産 (総特集 現代海洋化学・2) -- (4章 物質循環の広域および時系列モニタリング)
- 定期貨物船による太平洋域の温室効果気体観測研究 (総特集 海洋研究船)
- 海の恵みの持続的な利用にむけて
- タイトル無し
- 60周年を迎えた日本地球化学会の過去・現在そして未来
- 2013年度日本地球化学会第60回年会実施報告 (日本地球化学会ニュース(No.215)December 2013)
- タイトル無し