筋力低下がなく, 顔面の紅斑と間質性肺炎とを認めた症例
スポンサーリンク
概要
著者
-
中村 直哉
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
-
中村 直哉
東海大学病理診断学
-
中村 直哉
東海大学基盤診療学系病理診断学
-
諏訪 昭
東京都立大塚病院リウマチ膠原病科
-
中村 直哉
東海大学医学部基盤診療学系病理診断科
-
諏訪 昭
東海大学内科学系リウマチ内科学
-
篠田 拓真
東海大学内科学系リウマチ内科学
-
齋藤 栄子
東海大学内科学系リウマチ内科学
-
若林 孝幸
東海大学内科学系リウマチ内科学
-
山田 千穂
東海大学内科学系リウマチ内科学
-
鈴木 康夫
東海大学内科学系リウマチ内科学
-
諏訪 昭
東海大学 医学部内科学系リウマチ内科学
-
鈴木 康夫
東海大学 医学部内科学系リウマチ内科学
-
中村 直哉
東海大学医学部 基盤診療学系 病理診断科
-
山田 千穂
東海大学内科4
関連論文
- 抗Ku抗体 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 自己抗体)
- 2.咽頭・気管に再発した肺MALTリンパ腫の1例(第49回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 1 免疫グロブリンJH鎖の再構成を認めたT-GLDPの1例(第46回新潟造血器腫瘍研究会)
- 硬化性変化を欠く腎門部IgG4関連疾患
- 9.腎臓原発を思わせた神経芽腫の1か月例(2008年度関東甲信越地区小児がん登録研究会)
- 46. 生後1か月時から下血が続いていた肝外門脈閉塞症の1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 19. 臍部腫瘤・腸閉鎖・短腸・腸管蠕動不全を伴った新生児例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 胆管癌を合併した先天性肝線維症および Caroli 病の1例
- B細胞リンパ腫における細胞由来の検討 : 免疫グロブリン重鎖遺伝子可変領域の体細胞突然変異とクローン内多様性
- Histogenesis of CD5-positine and CD5-negative B-cell Neoplasms on the Aspect of Somatic Mutation of Immunoglobulin Heavy Chain Gene Variable Region
- 乳腺原発悪性リンパ腫の臨床病理学的検討
- 免疫グロブリン重鎖遺伝子の体細胞変異の解析法について : Puc18を用いた ongoing mutation 解析法の精度検討と前駆B細胞型リンパ芽球性リンパ腫の解析
- 免疫グロブリン遺伝子体細胞突然変異からみたB細胞性リンパ腫
- PERIPHERAL T-CELL LYMPHOMA OTHER THAN ANGIOIMMUNOBLASTIC T-CELL LYMPHOMA (AILD), WITH FOLLICULAR DENDRITIC CELLS PROLIFERATION AND INFECTION OF B IMMUNOBLASTS WITH EPSTEIN BARR VIRUS
- 濾胞樹状細胞 (FDC) の増生を伴ったT細胞性リンパ腫の1例
- 特異な組織学的形態を示した Marginal zone B-cell lymphoma の1例
- 胃原発 Low-grade B-cell lymphoma of MALT type の1例
- 243 唾液腺に発生したMALT型リンパ腫の1例
- 平滑筋肉腫との鑑別に苦慮した高悪性度子宮内膜間質肉腫の1例
- 巨細胞が多数認められ診断に苦慮した非定型的気管支カルチノイドの1例
- 眼球硝子体内容液細胞診で診断しえた眼内悪性リンパ腫の1例
- P-132 子宮原発悪性リンパ腫の2例(子宮体部(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-177 腹水中に出現した卵黄嚢腫瘍の一例(中皮・体腔液(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-233 巨細胞が多数認められた非定型的カルチノイドの1例(呼吸器(14),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-303 細胞診にて診断しえた扁平上皮癌,腺癌および小細胞癌の3成分を含む子宮頸癌の1例(子宮頸部(12),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-151 子宮体部明細胞癌(好酸性亜型)の1例(子宮体部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-134 高悪性度子宮内膜間質肉腫の1例(子宮体部(4),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 多発性筋炎/皮膚筋炎に見出される自己抗体(抗CADM-140抗体を中心に)
- 血球貪食症候群(HPS)に対してシクロホスファミド間歇静注療法が奏効した混合性結合組織病(MCTD)の一例
- 自己抗体から見た多発性節炎・皮膚節炎の間質性肺炎
- 肥厚性硬膜炎を合併したWegener肉芽腫症の1例
- 強皮症 : 多発性筋炎・皮膚筋炎 Overlap 症候群の臨床的および免疫学的特徴
- 混合性結合組織病の髄膜炎
- 抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体と間質性肺炎合併筋炎
- 腸管嚢腫様気腫による気腹を合併した全身性硬化症の1例
- 労作時呼吸困難と多発関節痛で発症した抗 PL-12 抗体陽性間質性肺炎の2例
- Intranuclear Expression of Cyclin D1 Protein as a Useful Prognostic Marker for Mantle Cell Lymphoma
- Signet-ring cell lymphomaの1例
- 206 Signet ring cell lymphomaの1例(いわゆるCD30陽性リンパ腫)及び類縁疾患4例の細胞像について(リンパ・血液VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-40 肝細胞類似の形態を示した胆嚢原発腺癌の一例(消化器(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 193 好酸性細胞型乳頭癌の1例(甲状腺(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 187 診断に苦慮した血管免疫芽球型T細胞性リンパ腫(AILT)の1例(リンパ・血液(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S2-2 乳腺非浸潤性乳管癌(DCIS)の細胞像について(臓器横断-腺系細胞病変の異同と統一-,シンポジウム2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-145 眼球硝子体内容液細胞診で診断し得た眼内悪性リンパ腫の1例(リンパ・血液, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-227 顎下部Diffuselarge B cell lymphoma, anaplastic variantと喉頭癌を併発した1例(リンパ・血液-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 21.広範なすりガラス状陰影を呈した原発性肺癌の1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 36.胸壁デスモイド腫瘍の1切除例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P14-08 胸腔鏡併用で左肺摘除術を施行した肺多形癌の1症例(症例/肺腫瘍3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 7.肺原発悪性リンパ腫の1切除例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 10. 中縦隔に発生したCastleman病の1例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 36.右中間幹の閉塞を来したneurinomaの1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 2 Asian variant IVLの1例(第48回新潟造血器腫瘍研究会)
- 著明な気腹症を呈した全身性硬化症の1症例
- 難聴で発症した顕微鏡的多発動脈炎の1例
- 膠原病における von Willebrand 因子特異的切断酵素と抗リン脂質抗体との関連
- 筋力低下がなく, 顔面の紅斑と間質性肺炎とを認めた症例
- 関節リウマチ診療の進歩(新連載・1)早期診断とDMARDs治療
- 膠原病に伴う肺動脈性肺高血圧症の診断と最新の治療
- SPECTの意義 (診療controversy--medical decision makingのために CNSループスの診断に有用な検査法は?)
- 抗リウマチ薬(DMARDs)はいつ,どのように使用すべきか? (特集 リウマチ治療の新時代--治療薬を使いこなす) -- (内科医が知っておくべき関節リウマチの実地診療)
- 抗リウマチ薬の選び方と使用法のコツ (特集 関節リウマチ診療の進歩)
- ステロイド薬の使い方の実際
- ヒストン蛋白を標的とする自己抗体の特異性と臨床免疫学的意義
- 脳炎を伴う汎発性帯状へルペス感染症をきたすも救命し得た microscopic polyangiitits の一例
- 膠原病患者血清中に検出される抗細胞抗体、特にcytoplasmic vesicular stainingを示す自己抗体の対応抗原の性状
- 体腔液中の腫瘍細胞におけるHNF-1β発現に関する検討
- 多彩な自己抗体が陽性でシクロフォスファミドが有効であった間質性肺炎合併全身性硬化症の1例
- シェーグレン症候群患者の乾燥症状に対する塩酸ピロカルピンの有用性
- 過敏性肺臓炎を合併した慢性関節リウマチの1例
- 横断性脊髄炎を呈した原発性シェ一グレン症候群の1例
- DMARDs 治癒をめざしたMTXの使い方 (第1土曜特集 関節リウマチ--"治癒をめざす"最新治療コンセンサス) -- (治癒をめざすための治療薬剤の選択とその使用法)
- 自己免疫性肝炎,肝細胞癌を合併した抗好中球細胞質抗体関連血管炎の1剖検例
- 慢性関節リウマチにおける血清および尿中ヒアルロン酸濃度
- 壊死性血管炎による胆嚢炎を発症したシェーグレン症候群-全身性エリテマトーデス重複症候群の1症例
- ミノサイクリンにより関節炎と閉塞性細気管支炎がともに改善した慢性関節リウマチの1症例
- 排尿障害で発症し急性骨髄性白血病へ移行した前立腺 granulocytic sarcoma
- 新しい検査の意義と使い方 : 5. 骨代謝マーカー
- サラゾスルファピリジンによる薬剤性再生不良性貧血を合併した慢性関節リウマチの1例
- 薬物療法--有用性と副作用対策を中心に 分子標的治療薬 保険適応薬 エタネルセプト(TNF阻害薬) (関節リウマチ(第2版)--寛解を目指す治療の新時代) -- (関節リウマチの治療)
- 抗リウマチ薬(MTXを含む)の使い方
- 関節リウマチの注意すべき全身症状 (特集 関節リウマチと痛風--新しい治療戦略) -- (関節リウマチ)
- 早期症例に対する最新治療 (特集 関節リウマチ--治癒を目指す治療の新時代へ) -- (薬剤選択)
- 抗リウマチ薬 (新薬展望 2009) -- (治療における最近の新薬の位置付け--新薬の広場)
- 骨粗鬆症 : 5. ステロイド性骨粗鬆症の管理と治療
- メトトレキサートの作用と適応 (特集 関節リウマチ治療の新展開)
- 分類--新WHO分類2008を中心に (特集 リンパ系腫瘍--診断と治療の進歩) -- (リンパ系腫瘍の基本的事項)
- 34.胸腔鏡下に一期的手術をした巨大肺のう胞合併前縦隔腫瘍の1例(第135回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 子宮頸部腺系病変における epithelial specific antigen (ESA) の細胞診への応用
- O18-5 PETにてFDG異常集積を呈した薄壁空洞形成肺癌の一例(外科治療・ビデオ,一般口演18,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 中結腸動脈瘤破裂により発症した Segmental arterial mediolysis (SAM) の1例
- P-366 One window & one puncture法により切除し得た小児肺癌の一例(悪性腫瘍1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 子宮体部原発類内膜腺癌(G1)および子宮内膜増殖症の細胞学的検討 : 構造異型および構成細胞の観察を中心に
- 分類 : 新WHO分類2008を中心に
- MTXの治療法が変わった (特集 リウマチ診療のパラダイムシフト : 大きく変わった診断・治療のエッセンスを徹底解説) -- (治療薬のパラダイムシフト)
- Ebis 1 ver. 2/Hold Gel 110 を使用した子宮内膜細胞診におけるセルフロックの有用性
- 広範な門脈腫瘍塞栓を来たした膵尾部退形成性膵管癌(多形細胞型)の一例
- バーキットリンパ腫の診断における遺伝子発現プロファイリング検索の意義
- A case of primary hepatic carcinoid tumor that growth was observed for 17 years
- 筋力低下がなく,顔面の紅斑と間質性肺炎とを認めた症例
- 2.死亡時画像診断の活用と現況について