2.咽頭・気管に再発した肺MALTリンパ腫の1例(第49回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-25
著者
-
田邊 嘉也
新潟大学大学院医歯学総合研究科臨床感染制御学分野(第二内科)
-
鈴木 栄一
新潟大学大学院医歯学総合研究科第二内科
-
成田 一衛
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座腎・膠原病内科学分野
-
瀧澤 淳
新潟大学大学院医歯学総合研究科血液学分野
-
中山 秀章
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座(第二内科)
-
各務 博
新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学分野
-
田中 淳一
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
田島 俊児
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
梶原 大季
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
茂呂 寛
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
成田 淳一
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
寺田 正樹
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
高田 俊範
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
長谷川 隆志
新潟大学大学院医歯学総合病院総合診療部
-
中村 直哉
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
-
手塚 貴文
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器内科
-
今井 洋介
新潟県立がんセンター新潟病院血液内科
-
瀧澤 淳
新潟大学大学院医歯学総合研究所血液学分野(第1内科)
-
中山 秀章
新潟大学医歯学総合病院第2内科
-
鈴木 栄一
新潟大学大学院医歯学総合病院総合診療部
-
鈴木 栄一
新潟大学医歯学総合病院医科総合診療部
-
成田 一衛
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
中山 秀章
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
茂呂 寛
済生会川口総合病院
-
田邊 嘉也
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
田邉 嘉也
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座呼吸器内科学分野(第二内科)
-
田邊 嘉也
新潟大学大学院医歯学総合研究科臨床感染制御学分野
-
長谷川 隆谷
新潟大学第2内科
-
寺田 /正樹
新潟大学医学部第2内科
-
手塚 貴文
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
各務 博
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座
-
各務 博
新潟大学 第2内科
-
中村 直哉
東海大学医学部 基盤診療学系 病理診断科
-
中山 秀章
新潟大学 大学院医歯学総合研究科呼吸器病学分野
-
長谷川 隆志
新潟大学医歯学総合病院:新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
成田 一衛
新潟大学医歯学総合病院呼吸器内科
-
成田 一衛
新潟大学大学院内部環境医学講座(第二内科)
-
高田 俊範
新潟大学大学院内部環境医学講座(第二内科)
-
SUZUKI Eiichi
General Medicine Niigata University Medical and Dental Hospital
-
Suzuki Eiichi
Second Department Of Medicine Niigata University School Of Medicine
-
各務 博
新潟大学大学院医歯学総合研究科
-
各務 博
新潟大学大学院内部環境医学講座(第二内科)
-
瀧澤 淳
新潟大学医歯学総合病院第1内科
-
手塚 貴文
新潟県立がんセンター内科
-
梶原 大季
新潟県立六日町病院内科
-
田邊 嘉也
新潟大学大学院内部環境医学講座(第二内科)
関連論文
- 7 診断的気管支鏡の合併症と対策(出血,リドカイン中毒の対策は除く)(手引き書-気管支鏡診療を安全に行うために-(改訂版))
- 2.咽頭・気管に再発した肺MALTリンパ腫の1例(第49回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 12 グラム陰性桿菌とMRSAの混合感染におけるABK選択の可能性(第45回新潟化学療法研究会)
- 身体疾患と気分障害(シンポジウム:うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 2 下痢に伴う脱水により著明な高血圧と急性腎不全を来した腎血管性高血圧の1例(I.一般演題,第42回新潟高血圧談話会)
- 造血器腫瘍症例抹消血細胞からのγδT細胞の増殖誘導とその抗腫瘍活性
- ペースメーカー植え込み後,閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群が改善した1例
- 1 Trilineage leukemiaの4例(第47回新潟造血器腫瘍研究会)
- 吸入が原因と考えられた肺胞出血の2例
- MS18-6 運動誘発性気管支喘息診断における正炭酸ガス自発過呼吸法の試み(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 8 抑制性Fcγレセプター(FcγRIIB)遺伝子多型と歯周炎・SLE感受性との関連(I.一般演題,第5回新潟ゲノム医学研究会)
- 6 Fcγレセプター遺伝子型と歯周炎・SLE感受性との関連(I.一般演題,第3回新潟ゲノム医学研究会)
- MS12-#1 新潟県多施設調査2008による喘息治療薬の使用状況(気管支喘息-治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 270 ACT(Asthma Control Test)による評価と吸入指導の有用性(気管支喘息-治療7,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 468 呼吸ケア部会設立による新潟県内での呼吸リハ啓発活動について(内部障害系理学療法1,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 107 吸入ステロイドに併用する薬剤としてのサルメテロールの有用性(気管支喘息-治療(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 232 新潟県下多施設調査による成人喘息の喫煙状況と喘息治療の実態
- 37 フルタイドディスクヘラーからディスカスへの変更に対する成人喘息患者の操作性評価
- 143 成人気管支喘息同一症例の経年変化
- 汎下垂体機能低下症をきたした中枢神経サルコイドーシスの1例
- S4-4 透析患者の睡眠障害(睡眠と健康,シンポジウム4,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 5 IgA腎症の進行に関わる新規遺伝子MUC20について(I.一般演題,第5回新潟ゲノム医学研究会)
- 3 IgA腎症における第6染色体上一塩基多型の解析(第4回新潟ゲノム医学研究会)
- IgA腎症の発症と進展における分子遺伝学的解析
- 8 染色体6q22-23領域におけるIgA腎症の疾患関連遺伝子の同定(第2回新潟ゲノム医学研究会)
- 間質性肺炎症例の肺生検時における経時的血清KL-6値の変動の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 4 新潟中越地震災害医療報告 : 下肢静脈エコー診療結果(シンポジウム 災害医療の実情と展望 : 新潟県中越地震の経験から,第610回新潟医学会緊急企画)
- 2 腎機能低下とプロテアーゼインヒビターによるシンバスタチン濃度高値が原因と考えられた横紋筋融解症の一例(I. 一般演題)(第 3 回新潟性感染症 (STD) 研究会)
- 新潟県上越地区における事業用自動車運転手の睡眠呼吸障害(SDB)に関する調査研究
- 1.心臓大血管転位術後の肺動脈気管支動脈瘻より喀血を呈した1例(第47回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 維持透析中の肺癌患者におけるシスプラチン+イリノテカン併用化学療法 : 第I相試験(8 抗癌剤・薬理動態, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P7-45 高齢者進行期非小細胞肺癌に対するカルボプラチン(C)+ゲムシタビン(G)併用化学療法の第I相試験(ポスター総括7 : 内科2 Poor risk症例の化学療法)
- 集学的治療が奏効した胸腺癌の一例
- 258 気管支喘息とペット : 新潟県内多施設アンケート調査による検討
- 257 気管支喘息と職業 : 新潟県内多施設アンケート調査による検討
- 5 CBA (Cytometric Beads Array)をもちいたサイトカインの網羅的測定法(第38回新潟血液同好会)
- 透析皮膚掻痒症の実態 : 新潟県内41施設2474名の調査報告
- 急速進行性腎炎症候群・ネフローゼ症候群と急性腎不全
- 1. 縦隔リンパ節腫張を伴った好酸球性肺炎の1例(第45回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- β_2-ミクログロブリンアミロイド線維形成・沈着の分子機構 : 第50回日本透析医学会シンポジウムより
- シクロスポリンによって赤芽球癆の改善とともに腫瘍縮小を認めた, 再発性胸腺腫の1例
- 経過中に可逆性の薬剤性肺炎が加わったと考えられる間質性肺炎の1例
- 慢性閉塞性肺疾患の日常生活動作の息切れとQOLに対するプロカテロールの効果
- 症例報告 メトトレキサートとタクロリムス使用中にニューモシスチス肺炎を合併した関節リウマチの1例
- 高齢者市中肺炎の重症度分類と予後予測
- P118 成人百日咳患者の検討(慢性咳嗽・他3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 13 ネフローゼ症候群を呈し治療に苦慮しているHIV症例の1例(第46回下越内科集談会)
- OSCEにおける評価の妥当性と信頼性についての検討 : 新潟大学医学部第1回OSCEを実施して
- 当院における血管内留置カテーテル関連血流感染サーベイランス : 中心静脈カテーテルおよび透析用カテーテルについての検討
- 臨床検体を用いた血中(1→3)-β-D-グルカン測定キット4種類の比較検討
- 血中β-グルカン濃度を測定する新規の深在性真菌症診断法の性能評価
- MS19-9 新潟県の咳喘息 : 2008年のアンケート調査から(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 9 Moraxella catarrhalisが起因菌となり,重症化を来たした肺炎の1例(第42回新潟化学療法研究会)
- 418 1998年と2001年のアンケート調査による,新潟県内における気管支喘息患者の日常生活満足度の変化について
- 417 新潟県内アンケート調査によるnear fatal asthma(NFA)の検討(NFA発作発症時期による解析)
- 415 新潟県内調剤施設のアンケート調査による成人気管支喘息患者の検討(薬剤コンプライアンスを中心に)
- Stiff-person 症候群に合併した間質性肺炎の1例
- 243 気管支喘息(BA)における自覚症状としての咳嗽とカプサイシン咳感受性
- 40 フルチカゾンロタディスクおよびディスカスの使用感についての検討
- 39 フルチカゾンディスカスのデバイス使用状況についての検討
- 38 フルチカゾンロタディスクからディスカス変更時の吸入指導についての検討
- 17 当科糖尿病外来における睡眠時無呼吸症候群合併例についての検討(第33回新潟糖尿病談話会)
- OR7-3 再発・前治療無効非小細胞肺癌に対するCarboplatin、Paclitaxel併用化学療法第II相試験(一般口演7 原発性肺癌)
- 3) 医局あるいは大学病院での臨床研究 : 全国的な臨床研究への関わり方 (新潟大学における臨床研究)
- 高度のリンパ球浸潤を伴った肺hyalinizing granulomaの1例
- 3 糖尿病治療中に腸管嚢胞状気腫症(PCI)を併発した当科症例の検討(I.一般演題,第32回新潟糖尿病談話会)
- O16-2 遷延性・慢性咳嗽の原因診断に鼻汁好酸球検索は有用である : one airway, one disease概念を利用して(O16 慢性咳嗽2,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW17-5 新潟県多施設アンケート調査からの月経喘息とAsthma control testについての検討(MW17 喘息管理・コントロール状態の評価,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P3-6 TX合成酵素阻害作用を併せ持つPGI2アゴニストのダニ誘発マウス喘息モデルにおける喘息抑制効果の検討(P3 動物モデル,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P3-2 マウスの気管支喘息経口免疫寛容モデルにおけるTh17の関連についての検討(P3 動物モデル,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 間質性肺炎における血管外線溶系の解析 : 気管支肺胞洗浄液中のu-PA/PAI-1の測定(第25回日本気管支学会総会)
- 99mTc-MIBIシンチグラフィの有用性 : ―システマティックレビューおよびメタアナリシス―
- 15 フルチカゾン(ディスクヘラー)吸入指導の検討:吸入動作に注目して
- P3-1-7 重篤な心内膜筋炎を合併したチャーグ・ストラウス症候群の一例(P3-1Churg-Strauss症候群,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-7-4 咳喘息診断例の中にうつ病性障害が存在する(P2-7気道過敏性咳喘息・慢性咳嗽,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- プロピオン酸フルチカゾンの使用により顕在化した心不全合併のChurg-Strauss症候群の1例
- 閉塞性肺炎を繰り返した気管支平滑筋腫の1例
- 205 繰り返す腹痛で発見した家族歴のないC1-INH活性低下の1例
- 小細胞肺癌に対する自己末梢血幹細胞移植併用cyclic ICE療法Phase II study(肺小細胞癌はどこまで克服されたか : 化学療法の貢献)(ワークショップ1)
- W2-2 小細胞肺癌に対する自己末梢血幹細胞移植併用cyclic ICE療法 : 末梢血幹細胞の非凍結保存法に関する検討 (小細胞肺癌の治療戦略)
- W5-5 診断的気管支鏡の合併症と対策(気管支鏡診療を安全に行うために,ワークショップ5,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 糖尿病性腎症による慢性腎不全を合併したキサンチン尿症II型の一例
- びまん性肺疾患に対するTBLB, BAL : その基本と手技
- 進行期非小細胞肺癌に対するビノレルビン(VNB)+カルボプラチン(CBDCA)併用化学療法の第I相試験
- 著しい好酸球増多と血清IgE値の上昇を呈したシェーグレン症候群の1例
- 3 自覚症状としての咳嗽とカプサイシン咳感受性との関係(慢性咳嗽の発生機序とその制御)
- 6 カプサイシン咳感受性試験前後の1秒量の変化
- 卒前における心身医学教育の試み
- 脳・神経疾患による臥床入院患者における下肢深部静脈血栓症の発生頻度と予測因子の検討
- 咽頭と気管に再発した肺MALTリンパ腫の1例
- P2-13-1 月経喘息におけるAsthma control testについて : コントロール良好群および不良群の検討(P2-13 成人喘息9,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 急速な肺内転移を来たし呼吸不全にて死亡した進行非小細胞肺癌の1例
- 新潟大学医歯学総合病院におけるカンジダ属菌の抗真菌薬感受性および抗真菌薬使用状況
- 麦門冬湯が有用な呼吸疾患に伴う咳嗽
- 気管支喘息患者のフルチカゾン吸入時吸気速度の推定
- 呼吸機能低下患者における術後呼吸器合併症リスク評価の検討
- 急速に進行する間質性肺炎に対する抗凝固療法併用の有効性についての検討
- 超硬合金肺の臨床像 (特集 超硬合金肺とその周辺)
- 臨床医が語るCPAP療法のディテール(第5回)すべての患者にauto CPAPは妥当か?
- 良き呼吸器科指導医としての理想像の検討 : 研修医の専門領域選択因子のアンケート結果