各種直打用乳糖の標準処方への適用とその評価
スポンサーリンク
概要
著者
-
砂田 久一
名城大学薬学部
-
砂田 久一
名城大学 薬学部 薬品物理化学研究室
-
米澤 頼信
名城大学薬学部
-
竹内 淑子
株式会社ツキオカ
-
砂田 久一
名城大学
-
竹内 淑子
名城大学薬学部 薬品物理化学研究室
-
天野 美穂
名城大学薬学部 薬品物理化学研究室
-
米沢 頼信
Faculty Of Pharmacy Meijo University
関連論文
- 薬学部新入生の病院薬剤師業務の見学Early Exposureの効果
- 新規なイトラコナゾール固体分散体製剤の懸濁投与における有用性の検討
- 難溶性薬物イトラコナゾールの固体分散体による溶出性改善
- 標準処方への表面改質法の応用
- 標準処方の直接打錠法への適応に関する検討(1) : 直打用賦形剤並びに湿式造粒法との比較
- 標準処方の直接打錠法への適応に関する検討(2) : 原料の粒子径の影響
- 製剤に求められる優しさと利便性
- 粒子設計における標準処方 : 製剤処方の標準化と技術的評価
- Prosolv を処方した口腔内速崩壊錠の調製とその物性について
- トナー付着力測定と表面改質による付着力の制御効果の評価 (IMAGING TODAY 最新の粉体計測技術)