ヘアレスマウスを用いた日光角化症モデルの確立
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-31
著者
-
高田 実
信州大学医学部皮膚科
-
斎田 俊明
信州大学医学部皮膚科
-
米山 茂樹
株式会社イナリサーチ
-
塩田 徹哉
株式会社イナリサーチ
-
藤坂 紳一
浜松ホトニクス株式会社
-
峰松 澄穂
浜松ホトニクス株式会社
-
武井 啓司
浜松ホトニクス株式会社
-
宮木 末雄
浜松ホトニクス株式会社
-
斎田 俊明
信州大学 皮膚科
-
高田 実
信州大学医学部皮膚科学教室
-
宮木 末雄
浜松ホトニクス(株)システム事業部
-
宮木 末雄
浜松ホトニクス(株)
関連論文
- 掌蹠の悪性黒色腫の早期検出--ダーモスコピーを用いた3段階アルゴリズム (特集 最近のトピックス2010) -- (新しい検査法と診断法)
- 網状皮斑および皮膚潰瘍患者におけるループス抗凝固因子
- Desmoplastic melanoma の1例
- 皮膚悪性腫瘍診療ガイドライン
- ヘアレスマウスを用いた日光角化症モデルの確立
- 前癌性病変
- 子宮頸癌の術後放射線照射部位に生じた血管肉腫の1例
- 特異な組織像を呈し, 診断確定が困難であった悪性黒色腫の1例
- 皮膚腫瘍学基礎研究の進歩と臨床的意義
- 陰茎亀頭部に原発した悪性黒色腫
- 悪性化を来たしたMultiple Trichilemmal Cystsの1例
- 偽腺様有棘細胞癌(Pseudoglandular Squamous Cell Carcinoma)の1例--瘢痕部に生じ,老人性角化腫からの移行を思わせた症例
- 抗 PCNA 抗体, 抗 Ki-67抗体を用いた先天性色素細胞母斑の増殖能の検討
- 先天性色素細胞母斑は切除すべきか?
- 7.光線力学的療法(Photodynamic Therapy ; PDT)の将来展望(一般演題)(第18回 日本気管支学会中部支部会)
- メラノーマの原発巣の厚さとセンチネルリンパ節の転移率についての検討
- 塩酸セフマチレン水和物(S-1090)の毒性試験 (第7報) : 幼若イヌにおける3ヵ月反復経口投与毒性試験
- 皮疹を認めたパラチフス
- 高度医療実施のためのシームレスな遠隔診療システムの構築
- テレビ電話を用いた遠隔皮膚科診療の試み
- メラノーマと皮膚癌における遺伝子異常
- 放射線療法を選択した眼瞼部 Merkel 細胞癌の2例
- 多発性の結合組織母斑が認められた多発性内分泌腺腫症1型(MEN1)の親子例
- 外科的切除と新規光増感剤PAD-S31を用いた光線力学療法を併用した血管周皮腫の犬1例
- 眼科領域における光線力学療法
- PDT用薬剤の最近の進歩と超高感度内視鏡によるPDDの新しい展開
- 定期的にダーモスコピーで観察している足底の小型先天性色素細胞母斑の1例
- 5-FU と CDDP の低濃度持続投与法(low dose FP 療法)が走行した進行期乳房外 Paget 病の3例
- 富細胞性皮膚線維腫の1例
- 悪性黒色腫の新UICC病期分類と旧UICC分類の比較検討 : 本邦342例に関する解析
- 悪性黒色腫の新AJCC病期分類と現行UICC分類の比較検討 : 本邦342例に関する解析
- 皮膚悪性腫瘍
- 薬疹におけるリンパ球刺激試験の診断的価値についての検討
- 右肩の黒褐色班(benign or malignant?)
- 爪部悪性黒色腫の識別のための周期的画像パターン抽出法の開発
- MACOP-B療法により生じた chemotherapy-induced acral erythema の1例
- Barium Sulfate製剤(BA147)のウサギ気管内単回投与による肺への影響
- オンラインがん登録システムにおける個人情報保護とデータの有効利用
- 胸部と頭部に非定型的な病変を認めた若年者の尋常性狼瘡
- 双方向画像通信による多施設間遠隔皮膚科カンファレンスの評価
- Borrmann4型胃癌(スキルス)を原発とした丹毒様癌の1例
- 放射線化学療法が奏効した巨大な眼瞼外脂腺癌の1例
- 左腋窩に原発したアポクリン腺癌の1例
- 皮膚悪性腫瘍に対する化学療法および免疫化学療法の適応と現状 : 乳房外パジェット病・汗腺癌
- ダーモスコピーと病理のかたち
- 末端黒子型黒色腫と掌蹠の母斑
- 皮膚悪性腫瘍診療ガイドラインの考え方
- 薬疹の原因薬剤同定におけるパッチテストの意義
- 原発巣が自然消褪した悪性黒色腫の1例
- Apocrine Cystadenomaの1例
- Eccrine Hidrocystoma〔邦文〕
- Trichilemmal CystとMalignant Proliferating Trichilemmal Cystの電顕的観察
- Clear Cell Hidradenoma〔邦文〕
- アポクリン汗腺癌--Apocrine Spirocarcinomaと考えられる1例
- 遺伝子治療の展望
- 気球における二次元日食画像の採取とその記録
- エキシマレ-ザ-による骨アブレ-ションの高速イメ-ジング
- エキシマレ-ザ-による骨アブレ-ションの発光解析
- エキシマレ-ザによる骨アブレ-ションの機序 (生体におけるレ-ザ応用)
- 悪性黒色腫患者における重複癌についての調査結果
- ダーモスコピーによるメラノーマの診断と鑑別
- 癌の診療体制をめぐる最近の動きと皮膚悪性腫瘍指導専門医制度
- ダーモスコピーによる基底細胞癌診断基準の日本人患者における有用性の検討
- 悪性黒色腫の病理組織診断に迷った時に, どこに注目して鑑別するか
- 小麦による Food-dependent Exercise-induced Anaphylaxis (FDEIA) : アスピリン前投与と運動負荷により誘発された1例
- 6)2次元受光装置による日食・ハレー彗星などの天体観測(テレビジョン電子装置研究会(第133回))
- 5)2次光子計数管を用いた顕微鏡撮像装置(テレビジョン電子装置研究会(第133回))
- 二次元受光装置による日食・ハレー彗星などの天体観測
- 超高感度TVカメラによるハレー彗星の撮像
- Nevus or melanoma? 資料;診断基準と鑑別診断
- 17-4 電子ズーム、偏向機能を持つ光学像読出し装置
- 悪性黒色腫のダーモスコピー診断
- 悪性黒色腫の発生数に関する全国アンケート(1992-1998年)
- 長野県佐久地方住民の皮膚癌検診 : 紫外線の増加が人の健康に及ぼす影響についての研究
- 10)超高感度テレビカメラによるハレー彗星の撮像([テレビジョン電子装置研究会(第140回) 画像表示研究会(第104回)]合同)
- 頸部リンパ節転移で見出された鼻腔原発悪性黒色腫の1例 : 信州大学での1999年から2008年までの粘膜原発悪性黒色腫の検討を含めて
- 皮膚悪性腫瘍の発生数に関する全国アンケート(1997-2001年)
- 5剤併用療法が奏効した進行期乳房外Paget病の1例
- 大工にみられた松脂による airborne contact dermatitis
- 診断のための免疫染色
- 進行期悪性黒色腫に対する dacarbazin, nimustine, cisplatin, tamoxifen 併用療法 (DAC-Tam 療法 : cisplatin 1回投与法) の治療成績
- sequential biochemoimmunotherapy
- メラノーマ : 分子標的治療の可能性
- ラミニン 5γ2 鎖が標的抗原であった粘膜類天疱瘡の1例
- 診断に苦慮したCD4+/CD56+ hematodermic neoplasm (blastic NK cell lymphoma) の1例
- メラノーマの分子生物学的研究で何が分かり, 診療にどのように役立つか?
- ダカルバジン単剤投与が奏効した進行期悪性黒色腫の1例
- 悪性黒色腫の統計 : 年齢を中心として : 特に性別, 病型, 発生部位との関連ならびに治療別生存率について
- 遺伝子異常
- 診断・治療の今後の展望
- 本邦における悪性黒色腫の統計, 2006, 2007年度全国定点調査の集計
- メラノーマの分子生物学的研究で何が分かり, 診療にどのように役立つか?
- 本邦における悪性黒色腫の統計:2006,2007年度全国定点調査と2005~2010年度全国追跡調査の集計
- 双方向画像通信による多施設間遠隔皮膚科力ンファレンスの評価
- 抗PCNA抗体、抗Ki-67抗体を用いた先天性色素細胞母斑の増殖能の検討
- 混合受身凝集法(Mixed passive haemagglutination)による培養悪性黒色腫細胞に対する抗体の検索
- 足底悪性黒色腫色素斑部の病理組織学的特徴―足底悪性黒色腫早期病変の病理組織学的モデル―
- 足底の色素斑に関する臨床的,病理組織学的検討―足底悪性黒色腫早期病変検出のための臨床指針の提示―
- C型肝炎を合併した晩発性皮膚ポルフィリン症の3例
- 足底悪性黒色腫原発巣の最大径―予後因子としての検討―