日本における髄膜炎菌 (Neisseria meningitidis) 性急性尿道炎への警戒
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本臨床検査医学会事務所の論文
- 2008-01-25
著者
-
福武 勝幸
東京医科大学臨床検査医学講座
-
後藤 美江子
東京大学医科学研究所感染症研究部
-
奥住 捷子
獨協医科大学病院感染総合対策部感染防止対策課
-
奥住 捷子
獨協医科大学附属病院医療安全管理部
-
後藤 美江子
東京大学附属病院感染制御部
-
大石 毅
東京医科大学 臨床検査医学科
-
福武 勝幸
東京医科大学 臨床検査医学
-
福武 勝幸
東京医科大学臨床検査医学科
-
奥住 捷子
東京大学医学部附属病院感染制御部
-
塚原 みゆき
東京医科大学霞ヶ浦病院中央検査部
-
山本 雅枝
東京医科大学霞ヶ浦病院中央検査部
-
川畑 大輔
東京医科大学霞ヶ浦病院中央検査部
-
田村 孝志
特別医療法人社団時正会佐々総合病院臨床検査科
-
大石 毅
東京医科大学霞ヶ浦病院感染症科
-
福武 勝幸
臨床検査医学講座主任教授
-
石川 恵子
浦安市川市民病院検査科
-
福武 勝幸
東京医科大学
-
奥住 捷子
獨協医科大学病院感染防止対策課
-
奥住 捷子
獨協医科大学病院
-
後藤 美江子
東京大学医学部附属病院感染制御部
-
石川 恵子
浦安市川市民病院 検査科
-
大石 毅
東京医科大学茨城医療センター
-
塚原 みゆき
東京医科大学茨城医療センター
-
奥住 捷子
獨協医科大学感染防止対策課
関連論文
- 総合討論
- 化膿性股関節炎の術後重篤な出血をきたし, インヒビターがー過性に出現した異常第VIII因子(Thr1774Asn)を有する軽症血友病A(CRM^+)の一例
- インヒビター保有先天性血友病患者に対する止血治療ガイドライン
- インヒビターのない血友病患者の急性出血, 処置・手術における凝固因子補充療法のガイドライン
- わが国における後天性凝固因子インヒビターの実態に関する3年間の継続調査 : 予後因子に関する検討
- わが国におけるインヒビター保有先天性血友病患者に対するバイパス止血療法の現状
- 凝固因子製剤の種類がインヒビター発現に及ぼす影響
- 血友病製剤2007年版
- 第392回東京医科大学臨床懇話会 後天性血友病について
- 茨城県南3施設におけるカルバペネム系抗菌薬のAUD比較と緑膿菌の薬剤感受性の検討