Ni-Znフェライト, パーマロイを孤立分散させた複合電磁波吸収体の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has been found that if magnetic materials isolate in dielectric medium, permeability of composite material doesnt obey Lichteneckers law, which is well known to explain permeability and permittivity of composite material. This characteristic leads to absorption of electromagnetic wave above 1 GHz. We proposed isolated model to simulate the frequency dispersion of permeability and developed composite electromagnetic wave absorber made of ferrite-SiO2 or permalloy-polystyrene system in which magnetic materials are isolated. The mechanical milling is employed to isolate magnetic materials in the dielectric medium. Ni-Zn ferrite could be isolated in the SiO2 medium and measured values of the complex permeability were close to simulated ones. As a result, this absorber can absorb electromagnetic wave in the frequency range near 2 GHz. Permalloy particles were insulated by molten polystyrene. Permalloy-polystyrene absorber showed good absorption characteristics in the frequency range between 3 and 8 GHz.
- 2007-10-01
著者
-
吉門 進三
同志社大学工学部
-
吉門 進三
同志社大学工学部電気工学教室
-
堺 健司
同志社大学大学院工学研究科
-
吉門 進三
同志社大学理工学部
-
平木 聖大
同志社大学工学部
-
吉門 進三
同志社大学 理工学部
-
吉門 進三
同志社大学
関連論文
- Sb_2O_3添加ZnOバリスタの課電劣化に対する耐性への熱処理効果
- ECR CVD法によるTEOSからのSiO_2膜の形成とMOS界面評価への応用
- LaCrO_3薄膜高温発熱体の開発と評価に関する研究
- ZrおよびY添加のZnOバリスタの課電劣化への影響
- Ni-Znフェライト, パーマロイを孤立分散させた複合電磁波吸収体の評価
- B-4-29 アルミニウム,ポリスチレン複合電磁波吸収体のアルミニウム粒子の粒径分布による吸収特性制御(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-40 アルミニウム微粒子をポリスチレン樹脂に分散させた複合体の複素比透磁率制御と電磁波吸収体への応用(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-35 センダスト,ポリスチレン複合電磁波吸収体のセンダスト粒子形状による吸収特性の変化(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-34 銅微粒子をポリスチレン樹脂に分散させた複合電磁波吸収体(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- SnO_2添加のZnOバリスタの課電劣化への影響