日本海西部兵庫県沖におけるソデイカ漁獲の分布と水温との関係
スポンサーリンク
概要
著者
-
広瀬 直毅
九州大学応用力学研究所
-
鬼塚 剛
独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所
-
鬼塚 剛
独立行政法人水産大学校水産情報経営学科
-
鬼塚 剛
水大校
-
広瀬 直毅
九大応力研
-
宮原 一隆
兵庫水技セ但馬水技セ
-
宮原 一隆
兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター
-
鬼塚 剛
(独)水産大学校
-
五利江 重昭
兵庫県立農林水産技術総合センター水産技術センター
-
広瀬 直毅
九州大学大学院総合理工学研究科 大気海洋環境システム学専攻
-
広瀬 直毅
九州大学応用力学研究所力学シミュレーション研究センター
-
ONITSUKA GOH
National Fisheries University
-
Onitsuka G
Kyushu Univ. Kasuga Jpn
-
Onitsuka Goh
Department Of Fishery Science And Technology National Fisheries University
-
Onitsuka Goh
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Sciences Kyusyu University
-
五利江 重昭
兵庫県農林水産技術総合セ 水技セ
-
鬼塚 剛
(独)水産総合研究センター中央水産研究所
関連論文
- 日本海低次生態系モデリング(シンポジウム:沿岸域の数値モデリング-海洋関連各分野での取り組み)
- 能登半島東岸において2004年に発生した急潮の数値実験
- 周防灘豊前海における潮流による再懸濁過程に関する観測
- 黄海と東シナ海循環の季節変化に対する風と潮汐の作用 (総特集 東アジア海洋大気環境変化の監視と予測(1))
- P131 日本海SST微細構造が極東縁辺海域の気象に及ぼす影響とその過程について : 2006年11月5日-8日の温帯低気圧の事例
- P424 日本海SST微細構造が極東縁辺海域の気象に及ぼす影響について : 2006年11月5日-8日の温帯低気圧の事例
- 日本海側冬季降水量に対する対馬暖流の影響
- 日本海西部における外洋性赤潮モニタリング : 衛星画像・現場調査・数値計算を組み合わせた取り組み
- 対馬海峡を通過する栄養塩輸送量の季節・経年変化 (総特集 東アジア海洋大気環境変化の監視と予測(2))
- 東アジア縁辺海のデータ同化研究(DREAMS) (総特集 東アジア海洋大気環境変化の監視と予測(2))
- B161 2005年12月下旬の豪雪シミュレーション : OGCMデータ同化SSTが期間平均場に与える影響(降水システムI)
- 対馬暖流分枝説の検証 : データ同化の結果
- 周防灘豊前海における溶存酸素変動と海洋構造について--2005年夏季の15日間定点係留観測から
- 現場と衛星データによる対馬海峡周辺のクロロフィルa変動の把握
- 対馬海峡域での表層水温・塩分モニタリング
- 対馬海峡周辺域の塩分変動と長江起源水との関係
- 播磨灘・大阪湾産マコガレイの年齢と成長
- 日本海におけるCochlodinium polykrikoides赤潮の発生とモニタリング (2008年度日本プランクトン学会春季シンポジウム 有害渦鞭毛藻Cochlodinium polykrikoidesの赤潮を巡る問題--どこまで解っているのか,何をすべきか?)
- 2007年度九州沖縄地区合同研究集会「沿岸海洋モニタリングの現状と課題」 : 速報
- 対馬海峡蓋井島周辺海域における長江希釈水と沿岸水の分布
- 対馬海峡フェリー航路に沿った航走ADCP観測データからの潮流成分の除去
- 2004年初冬季に対馬海峡東水道で観測された低気圧性渦
- 日本海の春季ブルームのメソスケール力学に関する数値シミュレーション
- 富栄養化した洞海湾における水質環境管理のための生態系モデルの適用
- ムラサキイガイ養殖による洞海湾浄化の試み
- 博多湾の低次生態系の季節変動(Journal of Oceanography Vol.56(2000))
- 衛星画像を用いた沿岸海況予測〔含 質疑応答〕 (シンポジウム:沿岸海域の衛星海洋学)
- 博多湾の低次生態系に関する数値モデル
- 日本海西部におけるソデイカの標識放流調査
- 日本海西部兵庫県沖におけるソデイカ漁獲の分布と水温との関係
- 日本海における Cochlodinium polykrikoides 赤潮の発生とモニタリング
- D111 日本海SSTが北西太平洋域の気象に与える影響(相互作用)
- 日本海モデルによる急潮の予測
- 日本海海況予報システムの構築 (総特集 海の天気予報--実現を目指して)
- 衛星画像を用いた沿岸海況予測(シンポジウム:沿岸海域の衛星海洋学)
- 小型水深計を用いたソデイカ立縄漁具挙動の計測
- 加速度ロガーを用いたソデイカ針の挙動推定
- データロガーによるソデイカ針の水中動態把握
- 日本海の急潮の予測技術および定置網の被害防除 (シンポジウム記録 急潮の発生・伝播機構と定置網の被害防除)
- P324 衛星データ同化SSTを用いた日本海域の冬季気象シミュレーション
- D409 日本周辺の冬季気候に対する対馬暖流の影響(相互作用)
- A101 衛星データ同化SSTを用いた冬季日本海域の気象シミュレーション(相互作用)
- 対馬暖流と冬季降水量の関係 (2005/06年 日本の寒冬・豪雪) -- (寒冬をもたらした要因)
- D301 衛星データ同化SSTを用いた日本海域の冬季低気圧の数値実験(相互作用)
- 日本海におけるスルメイカ卵稚仔の輸送シミュレーション
- Seasonal Variation of Horizontal Material Transport through the Eastern Channel of the Tsushima Straits
- Characteristics of Water Mass under the Surface Mixed Layer in Tsushima Straits and the Southwestern Japan Sea in Autumn
- Assimilation of Statellite Altimeter Data with Circulation Models of the Japan Sea
- 平成15年度九州沖縄地区合同シンポジウム : 九州周辺海域のモデリングと予報
- 日本海における海洋循環・物質輸送・水産環境変動の数値モデル (総特集 日本海の大気海洋相互作用と表層海況・気象変動)
- 風成循環場におけるデータ同化手法の比較
- 富山湾周辺の対馬暖流域における流動場の季節変化 (総特集 富山湾研究--キトキト) -- (水と循環)
- 日本海循環データ同化モデル (特集 予測と発見)
- Structure of the Subsurface Counter Current beneath the Tsushima Warm Current Simulated by an Ocean General Circulation Model
- A Numerical Simulation on the Mesoscale Dynamics of the Spring Bloom in the Sea of Japan
- Application of a Nonlinear and Non-Gaussian Sequential Estimation
- Modeling the Effects of Atmospheric Nitrogen Input on Biological Production in the Japan Sea
- Seasonal Variation in Lower Trophic Level Ecosystrm of Hakata Bay, Japan
- Differences in Ecosystem Dynamics between the Northern and Southern Parts of the Japan Sea : Analyses with Two Ecosystem Models
- P329 海洋データ同化SSTを用いた日本海域の気象シミュレーション
- 対馬海峡を通過する体積輸送量の長期変動推定式
- B405 海流観測から降雪量を予測する(相互作用)
- 日本海中層における輸送時間の直接シミュレーション
- 近似カルマンフィルターを用いた日本海順圧モデルに対する中層フロートのデータ同化
- 対馬東部南西向き反流の生成機構に関する数値的研究
- 近似スムーザーによる日本海循環再解析
- 2010年夏季に八代海で発生したChattonella antiqua赤潮の短期動態--南部海域における出現特性
- 日本海における Cochlodinium polykrikoides 赤潮
- B303 東アジア縁辺海が日本海低気圧に与える影響(中緯度大気,一般口頭発表)
- 播磨灘の小型底曳網で漁獲されるマアナゴの全長組成の季節変化と目合拡大による資源管理の可能性
- 飼育条件下におけるマアナゴの成長 (特集 みんなが注目する養殖関連の新研究)
- 播磨灘北東部の小型底曳網で漁獲されるマアナゴの水揚げサイズ
- 飼育条件下におけるマアナゴの成長
- 2010年夏季に八代海で発生した Chattonella antiqua 赤潮の短期動態 : 南部海域における出現特性
- 2003年9月に日本海山陰沿岸海域で発生した Cochlodinium polykrikoides Margalef 赤潮
- 2007年11月に対馬東部海域で観測された低気圧性渦周辺の栄養塩・プランクトン分布
- 大気擾乱が日本海低次生態系に与える影響 (シンポジウム 東アジア縁辺海における大気海洋相互作用と海洋生態系への影響)
- 対馬海峡を通過する体積輸送量の長期変動推定式
- 兵庫県但馬沿岸域におけるヒラメの資源特性
- 兵庫県但馬沿岸域におけるソデイカ釣り漁業のCPUEの比較検討
- 2004年初冬季に対馬海峡東水道で観測された低気圧性渦
- 日本海を実験域としたオペレーショナル海洋学(ORと最適化の最前線)
- 周防灘豊前海における溶存酸素変動と海洋構造について--2005年夏季の15日間定点係留観測から
- 配合飼料(EP)単独給餌によるマアナゴの飼育
- 日本海西部で漁獲されたソデイカThysanoteuthis rhombusの外套長-体重関係
- 前線近傍で発生する上昇流と下降流 (シンポジウム : 海洋前線と水塊形成 : 海洋前線の機能と役割に関する新たな理解に向けて)
- 対馬海峡の水塊分布と水平物質輸送量
- 対馬海峡通過流量の季節変動
- 対馬海峡における長期流況モニタリング
- 対馬海峡における懸濁態有機窒素の季節変化