ビオチンの投与で活性が正常化したビオチニダーゼ部分欠損症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-10-22
著者
-
田上 泰子
札幌市衛生研究所
-
木村 正彦
きむらこどもファミリークリニック
-
山口 清次
島根医科大学小児科
-
木村 正彦
島根医科大学小児科
-
寺田 直人
京都府立医科大学小児科
-
田上 泰子
札幌衛生研究所
-
成澤 邦明
東北大学 大学院 医学系研究科 小児医 学講座 小児病態 学分野
-
石岡 千寛
島根大学 医学部小児科学教室
-
藤脇 建久
島根医科大学小児科
-
横山 瑞香
松江赤十字病院小児科
-
石岡 千寛
松江赤十字病院小児科
-
鈴木 洋一
東北大大学院医学系研究科遺伝病学
-
成澤 邦明
東北大大学院医学系研究科遺伝病学
-
福井 徹
東京保健会・病体生理研究所
-
Ishioka Chihiro
Department Of Pediatrics Matsue Red Cross Hospital
-
寺田 直人
花ノ木医療福祉センター
-
山口 清次
島根医科大学 小児科
-
福井 徹
(財)東京保健会病体生理研究所
-
鈴木 洋一
千葉大学大学院医学研究院環境医学講座公衆衛生学
-
鈴木 洋一
千葉大学大学院公衆衛生学
-
木村 正彦
島根大学医学部小児科
関連論文
- 孤発性片麻痺性片頭痛で発症した Panayiotopoulos 症候群の女児例
- 臨床研究・症例報告 水痘,ムンプスの罹患状況とワクチンの接種勧奨
- 薬剤感受性難聴mtDNA責任変異のスクリーニング
- 3-ヒドロキシ-3-メチルグルタリルCoAリアーゼ欠損症の1例
- 3-メチルクロトニルCoAカルボキシラーゼ欠損症 : 日本人5症例の分子遺伝学的解析
- ピボキシル基をもつセフェム系抗菌薬11日間投与後に2次性カルニチン欠乏症を来たした2歳男児例
- 札幌市におけるタンデムマスによる新生児マススクリーニングのシステム構築 : (2)事務処理プログラム
- 札幌市におけるタンデムマスによる新生児マス・スクリーニングのシステム構築 : (1)環境整備
- 尿中総ホモシステイン測定の意義 : 高Met血症・ホモシスチン尿症患児における血清レベルとの比較
- タンデム質量分析計により診断されたグルタル酸尿症2型の1例