特集「電子顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(6)の企画にあたって
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-12-20
著者
-
山本 剛久
東京大学大学院 新領域創成科学研究科物質系専攻
-
田中 信夫
名大エコトピア研
-
陣内 浩司
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
-
阿部 英司
東京大学工学系研究科
-
津田 健治
東北大学
-
平山 司
ファインセラミックスセンター
-
幾原 雄一
東京大学大学院工学系研究科総合研究機構
-
幾原 雄一
東京大学工学部総合研究機構
-
倉田 博基
京都大学化学研究所
-
平山 司
(財)ファインセラミックスセンター材料技術研究所研究第一部
-
関口 隆史
物質・材料研究機構
-
田中 信夫
名古屋大学
-
陣内 浩司
京都工芸繊維大学 工芸科学研究科
-
幾原 雄一
東京大学大学院工学系研究科総合研究機構マテリアル工学専攻
-
関口 隆史
独立行政法人 物質・材料研究機構
-
関口 隆史
物材機構
-
平山 司
(財)ファインセラミックスセンターナノ構造研究所 ナノスコピー・シュミレーション部
-
関口 隆史
物材研
-
関口 隆史
東北大理
-
関口 隆史
東北大・金研
-
関口 隆史
金属材料研究所
-
関口 隆史
物質・材料研究機構半導体材料センターグループ
-
関口 隆史
物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所
-
幾原 雄一
東京大学大学院工学研究科総合研究機構
-
山本 剛久
Institute Of Engineering Innovation School Of Engineering The University Of Tokyo
-
陣内 浩司
京都工芸繊維大学
-
平山 司
(財)ファインセラミックスセンター ナノ構造研究所
-
関口 隆史
Nims
-
幾原 雄一
東大 大学院工学系研究科
-
阿部 英司
東京大学大学院工学系研究科総合研究機構マテリアル工学専攻
-
Yamamoto Takahisa
Department Of Advanced Materials Science Graduate School Of Frontier Sciences University Of Tokyo
-
関口 隆史
物質・材料研究機構半導体材料センター
-
幾原 雄一
東京大学大学院 工学系研究科 総合研究機構
関連論文
- 21aHS-7 HOLZ線のロッキングカーブプロファイルをもちいた3次元格子歪み分布解析II(21aHS X線・粒子(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21aHS-8 電子回折顕微法の再生結果に及ぼす量子ノイズの影響(21aHS X線・粒子(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 超音速フリージェットPVD
- 特集「電子顕微鏡法による材料開発のための微細構造研究最前線(6)の企画にあたって
- 26aYK-2 収差補正TEMによる3C-SiC/Si(100)界面の原子配列精密解析(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- ZnO中の傾角粒界の原子構造
- HRTEM による Cu/α-Al_2O_3(0001) 界面の原子構造解析(セラミック材料)
- 27pRE-9 収差補正TEM/STEMを用いたLa_2O_3/Si界面ラフネスの精密解析(27pRE X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 透過電子顕微鏡その場観察法を用いた光触媒材料の研究
- 25aYH-3 HRTEMおよびHAADF-STEMによるβ-FeSi_2ナノドットの微細構造評価(25aYH 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))